• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chamarinのブログ一覧

2012年10月28日 イイね!

夏休みに遡りますが レクサス店 に寄ってきました♪

夏休みに遡りますが レクサス店 に寄ってきました♪遥か夏休みの話題 に遡りますが、元気のよい2人の子供達を
あずけ短い時間ですが夫婦で昼食に出掛けることができました♪

以前から案内をいただいていたレクサスGS も座ってきました♪
精悍な顔立ち のFスポーツが話題ですが我が家の乗り方から
あえて 17 inch を装着した標準車を用意いただきました(感謝)

巷では評判の高いボディーとシャシーですが 欧州車の様に
強靭なハコという印象は受けませんでした。これはソツの無い
脚まわりと緻密に調和が図られているものであると解きました。


試乗したのは夏休みでしたので木々が青々としていますが、そろそろ銀杏が色づく頃です(笑)


国産車なのでハンドル位置がオフセットしていないものと期待していましたが左に偏っていました。


ボディーサイズ的には、この新しいプラットフォームを共通で使う次期 IS の登場も楽しみです♪


静かで快適な車内でしたがフットレストに置いた左足へフロアから微振動を伝えてきました。
力強さを表すための演出なのか試乗車固有のものなのか少し気になりました。


広々としたショールームは、ドイツ本社から縛りがあるとされるBMWとは趣が異なり素敵です☆


エンジンの音色から 2JZ を積む実家のプログレが10年選手であることを思い出しました(微笑)

2人で昼食といっても子供をあずけていると時間も出掛けられる範囲も限られてしまいますが
短い時間ながらも静かに食事がとれるのは非常に良い気分転換になります(爆笑)







此方は上の写真とは違うお店ですが最近のお気に入りです♪


Posted at 2012/10/28 14:01:15 | お食事 | 日記
2012年08月12日 イイね!

伊東の海で海水浴デビューを果たしました♪

伊東の海で海水浴デビューを果たしました♪夏休みに入り全国的に不安定な天気が続いていますが
伊東温泉 にある会社の保養所へ遊びに行ってきました♪

行き帰り共に豪雨と霧でしたが幸い、なか1日は青空が広がり
娘の Kari ちゃん が鮮烈な海水浴デビューを果たしました♪
陸に上がりたくないとダダをこねる程に楽しんでいました(驚)

最近出掛ける先々はバックフォグを点灯させる様な深いキリで
息子チャマリン が楽しみにしていた十国峠のケーブルカーは
次回へ見送りすることになりました(残念)


以下、写真とともにご紹介いたします♪




















Posted at 2012/08/15 19:15:19 | お食事 | 日記
2012年06月17日 イイね!

父の日に サーモン の贈り物を妻の実家から頂きました♪

父の日に サーモン の贈り物を妻の実家から頂きました♪妻の実家 から父の日のプレゼントを頂きました(笑)

海産物は 佐藤水産 が御用達の義理父ではありますが
今回は少し嗜好が違う王子サーモンを頂きました♪

鮭自体は北海道ではなくノルウェー産とのことですが
まろやかで上品な燻し味を堪能させてもらいました(笑)

Posted at 2012/06/17 22:03:10 | トラックバック(0) | お食事 | 日記
2012年01月05日 イイね!

娘の Kari ちゃん誕生の時をふりかえってみました♪

娘の Kari ちゃん誕生の時をふりかえってみました♪娘のKari ちゃんは 一升餅 を背負うことが出来ました♪

彼女が誕生した際も当然のことながら大変慌ただしく
残念ながらブログで紹介することができませんでした。

今回、"1年前" を振り返って記載したいと思います♪



(写真は全てクリックで大きなサイズに拡大します)

自宅に近い総合病院で出産しました♪
お兄ちゃんとなったチャマリンは、後半は部屋で一緒に過ごせました♪



今では、つかまり立ちでバイバイしてくれますが・・・



生まれたばかりはとっても小さくて可愛い(微笑)



我が家と少し角度が違う眺望を楽しんでいました(笑)



病院内の食堂で晩餐として出される "お祝い膳" です♪



もちろん、お母さんは部屋着のままです♪



チャマリンはお子様膳でした♪



退院の朝の一枚です♪
"1年前" の写真を見て、娘の誕生のよろこびを振り返ることが出来ました♪

Posted at 2012/01/05 11:57:46 | お食事 | 日記
2011年09月02日 イイね!

海に浮かぶレストランでココナッツ風味を味わってきました♪

海に浮かぶレストランでココナッツ風味を味わってきました♪ 8月も終わり 9月は台風の不安定な天気で始まりました(大荒)
BMWカレンダー はOPTの3列シートが 羨ましいX5 に変わりました。

先日、暑さもひと段落したので 海に浮かぶ レストランに行ってきました。
シーフード系はもちろんですがココナッツ系の料理も楽しんできました♪
前菜を載せたお皿がお隣に建っている母体の建物をイメージしていて
可愛らしく自宅でも使えたら楽しいかもしれません(微笑)

⇒フォトギャラリーに少し写真を載せてみました♪
Posted at 2011/09/02 22:04:00 | お食事 | 日記

プロフィール

「あっという間に秋になりました」
何シテル?   11/05 22:09
息子チャマリンそして娘Kariちゃんと愛車をつづる絵日記です♪ (写真の転載はお断りいたします)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
5台目となる現在の愛車です。 妻のリクエストに応えてメルセデスベンツを選びました。 赤い ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初めて所有したクルマになります。ボディー色はサティンシルバー。 当時発足したばかりのトヨ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2台目のクルマです。ボディー色はアークティックシルバー。 E36最終年次限定のプラスパッ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
3台目の愛車となります。ボディー色はブラックサファイヤ。 結婚そして息子の誕生と大きなイ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation