• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chamarinのブログ一覧

2016年06月04日 イイね!

恒例の ル・ボラン カーズ ミート に早朝の散歩がてら足を運んできました♪

恒例の ル・ボラン カーズ ミート に早朝の散歩がてら足を運んできました♪梅雨入り前の爽やかな晴天が続いています♪
毎年 GW明けに赤レンガ倉庫で開催される 恒例のイベント
ル・ボラン カーズ ミート に人もまばらな早朝の散歩として
息子と一緒に足を運んで来ました♪

本年 2016年 の様子を紹介する前に、3年前の記事がエラーで
アップロード出来ずにドラフトで残していた事を思い出しました。
先ずは振り返ってご紹介したいと思います(笑)

ご参考までに 過去 2012年 の記事はこちら です♪



早朝、人もまばらな赤レンガ倉庫ではクルマ達が並び始めていました。


2013年 イチバンのお目当ては・・・


街中では滅多にお目に掛かれない希少なクルマ


マクラーレン MP4-12C でした♪


伝統や概念にとらわれず


伸びやかなデザインと


先進的な複合素材を用いたボディーは


オーナーに所有する歓びを満喫させてくれそうです(微笑)







2013年といえば

ピンク色をした クラウンが話題を呼んでいました。


表通りを飾るのは "横濱" に相応しい アメリカ車 たちです♪


頑張って写真を撮る息子の姿が写りこんしまいました(笑)


スバル アイサイトの体験コーナーの設営が行われていました。







息子もカメラを持ち写真を撮影していました。
幼い割には構図はイイ線ですが、傾きは・・・ご愛嬌ですね(爆笑)
以下、息子のコメントと共にご紹介いたします!

息子のコメント:
 『テールランプのシルエットと赤色のボディーがとても似合っています♪』


息子のコメント:
 『どこから見ても、美しい流線型のボディーが輝いています♪』




息子のコメント:
 『四角をモチーフにしたガヤルドに対して、流線型を使ったアヴェンタドールが並んでいて
 ランボルギーニの新たなクルマの造り方に驚きました!』


息子のコメント:
 『これは AMG では滅多にお目に掛かれない色です!』


息子のコメント:
 『これはアメリカ車です!』


息子のコメント:
 『これは日本車です!赤レンガ倉庫を背景にしてクルマを見ることが無く
 クルマの近代的なデザインと赤レンガ倉庫が似合っているところが
 このイベントの素晴らしいところだと思います!』


息子のコメント:
 『写真が傾いてしまいました(悲)』






以上、エラーによりブログアップ出来なかった3年前の記事を紹介いたしました。
本年 2016年の記事は、追ってご紹介したいと思います♪




Posted at 2016/06/04 09:51:05 | トラックバック(0) | ショールーム | 日記
2016年05月03日 イイね!

ドライブレコーダーをコムテック社 日本製3年保証(Full HD) に替えました♪

 ドライブレコーダーをコムテック社 日本製3年保証(Full HD) に替えました♪2016年のGWも後半に入り、良い天気が続いています♪
昨年、購入した ユピテル社製ドライブレコーダー ですが
熱が原因と思われる作動停止が頻発していました。

色々と悩みましたが、信頼性を重視し日本製かつメーカー保証
3年のコムテック (従来通り Full HD、HDR) に替えました♪
無骨ではありますが、通気口が設けられ肉厚が確保された
精緻な躯体やブラケット から造りの良さを感じます(微笑)

以下、写真とともにご紹介いたします♪


コムテック社の製品を購入するのは、今回が初めてとなります。
万が一の際に備えて搭載する製品だけに、製造国と信頼性を重視しました。





スクエアな意匠は、コンパクト・デジタルカメラという雰囲気ですね(微笑)


Wi-Fi 機能もなく操作はタッチパネル式ではありませんが、確実に操作が行えるボタン式です。


マイクロSDカードの挿入部分には、丁寧な造りのカバーが設けられています。

画質ですが Full HD かつ HDR 搭載機種としては同等です。
若干ではありますが、ユピテル製の方が繊細で美しく映るように思われました。
"映像の美しさ" ではなく、何よりも信頼性が大切と思っています(苦笑)
Posted at 2016/05/03 10:01:03 | トラックバック(0) | お買いもの | 日記
2016年02月07日 イイね!

あぶない刑事 と メタルテープ を懐かしみました♪

あぶない刑事 と メタルテープ を懐かしみました♪"さらば あぶない刑事" の映画が封切られました♪

テレビで放送されていたのは、今から30年前。
都内で生まれ育った私ですが 物語の中心となる横浜
住まいを構えるとは、当時は思ってもみませんでした(笑)

30年前の音楽記録用メディアの主流はカセットテープでした。
最近、再びブームを呼んでいるそうで正直驚いています。
当時、お小遣いのほとんどを費やしていたメタルテープを
写真とともに懐かしみながら御紹介したいと思います♪



お気に入りだったカセットテープはマクセル製の メタルポジション メタルテープ MX♪
お小遣いのほとんどを費やしたカセットテープは捨てらず部屋の片隅に保存しています(苦笑)


重みがあるレジン製ボディーによる走行安定性とエネルギッシュな音質が気に入っていました♪
包装パッケージを開封した直後の "独特な香り" がいまだに思い出に残っています♪


MX のマイナーチェンジ版でロゴが異なります。


こちらは MX の後継となる METAL XS で窓の大きさが縮小しました♪


マクセルに次いで・・・TDK製 メタルテープ MAです♪


アルミダイキャスト製の骨格が特徴的な TDK MA-R♪


MA-R の精緻な構造を現代で例えるならば、アップル製スマートフォンかも知れません♪


愛用していたカセットデッキ AKAI アカイ 赤井電機 GX-9です♪


今となっては存在しない企業となってしまい、残念でなりません(悲)。


取扱説明書や当時のカタログと一緒に保管していた保証書から購入日を振り返ると・・・
今からちょうど 30年前!!  絶妙なタイミングで振り返ったことに驚きました(笑)


AKAI が誇るガラス製 3ヘッドとバイアス値を緻密にコントロール出来る逸品でした♪


カセットをローディング出来るものの、再生が出来なくなってしまいました(悲)


かすかにハムが乗ったため保証期間内にコンデンサーにシールドを追加してもらいました♪


以上、30年以上前の品々を振り返ってみました。
カセットテープに収めた音楽のほとんどは、大人になってから改めてCDを買い揃えましたが
一部で絶版となってしまったアルバムもあり、なかなか別れられず今日に至っています(苦笑)


昨今のブームにより ドルビーC まで対応出来る MP3 変換デッキの登場を心待ちにしています!







Posted at 2016/02/07 18:30:54 | トラックバック(0) | お買いもの | 日記
2015年12月31日 イイね!

2015年は大変お世話になりました♪

2015年は大変お世話になりました♪長い間、ご無沙汰しておりました。
実に半年ぶりのブログ更新となりました。

2015年は様々な出来事があり、目が回るような1年でした。
非常に遡りますが、夏は恒例の伊東に遊びに行ってきました♪
日が陰って涼しくなる夕方を見計らって海水浴を楽しみました。

母が入院しました際は、親戚の方々に大変お世話になりました。
この場をかりて深く御礼申し上げます。


伊豆スカイラインからは・・・


富士山を眺めることができませんでした(残念)


伊東は天候が安定せず、毎日のように夕方から明け方にかけて雨が降っていました。
毎朝、雨にさらしたことの無い愛車についた水滴の拭き取り作業に追われました(苦笑)


お昼すぎには天気が回復し、午後から海水浴を楽しみました♪
夕方涼しくなってからの海水浴は日焼けも気にならず快適でした(笑)


金目の煮つけは美味しくいただきました♪
残念ながら伊勢海老の解禁日以降、秋に遊びに行く予定は見送りしました。





定期的に病院へ通院していた私の母ですが・・・


秋に非常に大きな手術を受けました。


手術直前に子供たちと食事をした際は、病気とは思えないほどの元気な笑顔でした。


病との闘いは長期に及ぶ予定です。
子供たちが大きくなるまで元気で居てほしいと願っています。




Posted at 2015/12/31 21:26:09 | トラックバック(0) | お出かけとイベント | 日記
2015年06月28日 イイね!

C63S AMG を息子の要望に応えて見に行ってきました♪

C63S AMG を息子の要望に応えて見に行ってきました♪6月も下旬、梅雨空のなか 蝉・セミの鳴き声を聞きました!

さて息子の要望に応えて ディーラーへ遊びに 行ってきました♪
お目当ては・・・ C63S AMG W205 でした(笑)
お土産に息子は気になっていた車種のカタログ、そして娘は
メルセデスのロゴが入った人形を頂き、大変喜んでいました♪

少し遡りますが、恒例の 長野・軽井沢方面へのドライブ に 
行ってきましたので、写真とともにご紹介いたします♪



W204 AMG C63 に比べて、外観上は落ち着いているように映りました☆











息子は "欲しいカタログは SLクラス♪ " とお願いしたところ、手提げの紙袋いっぱいに詰められた
カタログを頂いて大喜び(笑) かなりの重さでしたが、嬉しそうに抱えて帰ってきました(微笑)
メルセデスの 2シーター に憧れているそうです。


娘 Kari ちゃんは、 メルセデスのロゴが入ったウサギのマスコットを頂きました♪
大切にしていたロゴ入りのリフレクターが壊れてしまっていたので喜んでいました(嬉)
大変気に入った様子で、毎晩ウサギ達といっしょに寝ています(笑)



こちらは何とも言えない色合いの夕焼に包まれた桜木町・みなとみらいです♪


何か不穏な予兆を思わせるような、美しい夕焼けでした!











さて先日、恒例となっている長野・軽井沢方面にドライブしてきました♪


帰り道は、軽井沢に寄って帰ってきました♪ 浅間山からは・・・


噴煙らしき少し白いものが見えました♪








Posted at 2015/06/28 21:13:57 | トラックバック(0) | ショールーム | 日記

プロフィール

「あっという間に秋になりました」
何シテル?   11/05 22:09
息子チャマリンそして娘Kariちゃんと愛車をつづる絵日記です♪ (写真の転載はお断りいたします)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
5台目となる現在の愛車です。 妻のリクエストに応えてメルセデスベンツを選びました。 赤い ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初めて所有したクルマになります。ボディー色はサティンシルバー。 当時発足したばかりのトヨ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2台目のクルマです。ボディー色はアークティックシルバー。 E36最終年次限定のプラスパッ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
3台目の愛車となります。ボディー色はブラックサファイヤ。 結婚そして息子の誕生と大きなイ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation