• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chamarinのブログ一覧

2012年01月05日 イイね!

娘の Kari ちゃん誕生の時をふりかえってみました♪

娘の Kari ちゃん誕生の時をふりかえってみました♪娘のKari ちゃんは 一升餅 を背負うことが出来ました♪

彼女が誕生した際も当然のことながら大変慌ただしく
残念ながらブログで紹介することができませんでした。

今回、"1年前" を振り返って記載したいと思います♪



(写真は全てクリックで大きなサイズに拡大します)

自宅に近い総合病院で出産しました♪
お兄ちゃんとなったチャマリンは、後半は部屋で一緒に過ごせました♪



今では、つかまり立ちでバイバイしてくれますが・・・



生まれたばかりはとっても小さくて可愛い(微笑)



我が家と少し角度が違う眺望を楽しんでいました(笑)



病院内の食堂で晩餐として出される "お祝い膳" です♪



もちろん、お母さんは部屋着のままです♪



チャマリンはお子様膳でした♪



退院の朝の一枚です♪
"1年前" の写真を見て、娘の誕生のよろこびを振り返ることが出来ました♪

Posted at 2012/01/05 11:57:46 | お食事 | 日記
2012年01月03日 イイね!

1歳の誕生日に一升餅を背負いお祝いしました♪

1歳の誕生日に一升餅を背負いお祝いしました♪昨年末に遡りますが、我が家の話題をご紹介します。

娘の
Kari ちゃん は、大みそかの少し前の日に
めでたく 1歳の誕生日を迎えることができました☆

写真とともにご紹介したいと思います♪




(写真は全てクリックで拡大します)

1歳の誕生日を一升餅とケーキでお祝いしました♪



お餅はチャマリンの時と同様に、関内にある老舗にお願いしました!



最近、上手につかまり立ちが出来るようになりましたが・・・



お約束の一枚です!
一升 ≒ 1.8kg の重みに耐えられず転んで尻もちです(苦笑)



コチラは以前、チャマリン が背負った際の一升餅です。
今に比べ化粧箱と包装がしっかりしていた様です(汗)
Posted at 2012/01/03 12:27:38 | お出かけとイベント | 日記
2012年01月01日 イイね!

本年も宜しくお願いいたします♪

本年も宜しくお願いいたします♪2012年も宜しくお願いいたします♪
昨年は 秋から 未だかつてなく慌ただしい日々が
続いてしまい 1カ月ぶりのブログ更新となりました。
今年も少しづつとなりますが更新していきます♪
碧いM6 も運び込み M3 GT2 と合わせ狭い我が家は
チャマリンのペダルカー達で占領されています(苦笑)
(写真はクリックで拡大します)
Posted at 2012/01/01 23:10:44 | ショールーム | 日記
2011年11月23日 イイね!

平成23年11月23日は記念日になりました♪

平成23年11月23日は記念日になりました♪平成23年11月23日もあと少しで終わります♪
我が家にとって大きな記念日となりました(嬉)

そして記念日を飾るめずらしい出来事が続きました♪

昨日はレタスの葉の中に、てんとう虫が隠れていました!
今日は空から鳥の落し物が、私の頭に落ちてきました !!
Posted at 2011/11/23 22:31:36 | お買いもの | 日記
2011年11月05日 イイね!

5シリーズ・F10 の 2リッター4気筒+過給機の走りはスムーズでした♪

5シリーズ・F10 の 2リッター4気筒+過給機の走りはスムーズでした♪11月に入り BMWカレンダー は重厚な雰囲気の 5シリーズGT です。

先週末に遡りますが、多気筒エンジンにかわり主流になるであろう
4気筒+過給機付きのエンジンを搭載した 5シリーズ・F10 を卸した
と案内をいただいたので ショールーム へ遊びに行ってきました♪

アイドルストップシステムが頻繁に作動するので戸惑いましたが
卸したての不利な条件にも関わらず燃費計の値は上々でした☆
渋滞が多い都内を効率よくスムーズに走ることが出来ました♪
併せて乗った1シリーズについては次回お伝えしたいと思います。

以下、写真とともに紹介します♪ 
   
 


 
こちらは車両右前方から眺めて見たところです。
エンジンルームの半分から後方に収まっていました!



 
バッジだけでは先進の4気筒+過給機を搭載していることが分かりません(汗)


 
オドメーターの値が卸して間もないことを語っています(汗)



 

リセットしたのち、渋滞のなか私の乗り方で実用燃費は7.1km/Lでした(嬉)
もちろん馴らしが進めば更に向上することでしょう♪




少し話題が外れますが 6シリーズ・クーペのとても美しいリアビューです♪



カブリオレと クーペ が並んでいて独特な雰囲気を醸し出していました(笑)


 
こちらの写真は16インチを装着した116i のベースモデルです。

乗り味は17インチを装着した 120i のスタイルと共に次回お伝えしたいと思います♪  

Posted at 2011/11/12 08:10:12 | トラックバック(0) | ショールーム | 日記

プロフィール

「あっという間に秋になりました」
何シテル?   11/05 22:09
息子チャマリンそして娘Kariちゃんと愛車をつづる絵日記です♪ (写真の転載はお断りいたします)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
5台目となる現在の愛車です。 妻のリクエストに応えてメルセデスベンツを選びました。 赤い ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初めて所有したクルマになります。ボディー色はサティンシルバー。 当時発足したばかりのトヨ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2台目のクルマです。ボディー色はアークティックシルバー。 E36最終年次限定のプラスパッ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
3台目の愛車となります。ボディー色はブラックサファイヤ。 結婚そして息子の誕生と大きなイ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation