• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月18日

世の中捨てたもんじゃない

世の中捨てたもんじゃない こんにちは(・∀・)





実は昨日道の端でステージア埋まりました(笑)





四駆+ターボ+2500なめんな(^O^)



と思い何も考えないで突入したら…




ナメてましたねー(-ロ-;)






完全に腹下つっかかっていました(T_T)




とりあえず写メ撮って向かいの家にスコップを借りに行きました(-ロ-;)






一人で泣きそうになりながらスコップで雪をハネていると…





ぞくぞくと人が集まってくるじゃないですか(^O^)






そしてわざわざ車で砂や、救出用のスロープを持ってきてくれた方がいたり、仕事中の営業マンや、買い物途中のおばちゃんなども車を押すの手伝ってくれましたo(^-^)o






自分から声を掛けてないのに、集まってわざわざ助けてくれた事に感動しました(>_<)






ちなみにステージア、インタークーラー装着時に牽引のフックをとっぱらってしまったので、牽引できません(爆)






最終的には10人近くの方に車を押してもらい、30分くらいで脱出に成功しました\(^O^)/





手伝ってくれた方達、本当にありがとうございましたm(__)m




みず知らない人を迷いもなく助けてくれる、世の中捨てたもんじゃないなーって思いました(^O^)







自分もなのですが、皆様ももし車が埋まって立ち往生してる時や、大きい事故や、故障で立ち往生してる車を目撃したら、時間がある時はできるだけ助けてあげることが大切なのかもしれませんねo(^-^)o




助け合いですね\(^O^)/










今一番言いたいことは…





朝、車の雪を下ろすのは面倒くさくて大変なのはわかるのですが、せめてライト、ウィンカー、テールライトについた雪だけはキッチリ下ろすようにしましょう(-ロ-;)








あれ結構危ないですよね~(T_T)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/01/18 11:23:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

福岡タワー展望室の中
空のジュウザさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

全然動きません😇
R_35さん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

PCのSSDクーロン終了
R172さん

この記事へのコメント

2011年1月18日 12:29
雪国は助け合い精神が高いですよね僕はまだ一度も埋まってません( ̄∀ ̄)笑
コメントへの返答
2011年2月5日 1:00
北海道は助け合い精神が高いんですね(^O^)


羨ましいです(-ロ-;)
2011年1月18日 15:19
助け合いはホント大事だね(^-^)
オレも昨日、一昨日で3回埋まったけど3回とも周りの人たちが集まって助けてくれたし(*´∀`*)

これを期に牽引ロープ買おうかと思ってます(笑)
コメントへの返答
2011年2月5日 1:01
牽引ロープの前に純正バンパーかいましょうo(^-^)o(笑)
2011年1月18日 16:28
俺は今年度6回くらい埋まったかな??ヽ(゜▽、゜)ノ(笑)
俺もいろんな人に助けてもらったけど、その度に感謝感謝だもんなぁ…

ヘッドライト、テール、ウィンカーの雪除けの気持ちメッチャわかるexclamation×2
俺もそれだけは気を付けてるわーあせあせ(飛び散る汗)
雪国はホントに大変だね冷や汗
コメントへの返答
2011年2月5日 1:03
雪国での四駆のありがたみがよくわかります(>_<)


しかしFRに乗りたい自分(^O^)←
2011年1月18日 16:57
確かに世の中まだまだ捨てたもんじゃないかもしれない(^_^)



無事脱出できて良かったo(^-^)o




四駆だからと言って余裕でいたらダメって感じですねf^_^;
コメントへの返答
2011年2月5日 1:04
ありがたやありがたや(^O^)




四駆で埋まると思ってませんでした(笑)
2011年1月18日 17:05
天下のアテーサ四駆をもってしても撃沈しちゃったか~(;´∩`)

いやー助けてくれる優しい人間も沢山まだいるんだよね~

いい話しです(・∀・)ノ
コメントへの返答
2011年2月5日 1:06
助けてくれなかったら途方に暮れるしかなかったので助かりました\(^O^)/



アテーサーダメでした(-ロ-;)
2011年1月18日 19:11
私も一度経験しました…
その時は、夜中だったので、雪がマフラーの熱で溶けて脱出となりましたが、助け合いは、大事ですねわーい(嬉しい顔)

運転席側のフォグ球切れですかexclamation&questionexclamation&question

もし、球切れなら、私も三年の間に、4回経験したのですが、よく切れないですかexclamation&questionexclamation&question
コメントへの返答
2011年2月5日 1:07
フォグ切れバレちゃいましたか(>_<)


実は今回が初めてのバルブ切れなんです(-ロ-;)
2011年1月18日 19:35
いやー札幌ひどいみたいじゃないか(汗)

マンション住まいだったんだけど俺もシルビアで埋まったときワンワン吹かして出ようとしてたらマンションから続々と8人くらい助けに来てくれて最終的に「おめぇマフラーうるせぇんだよ!」ってマジギレされた(笑)


ほんと雪落とせや!って感じだよね・・・見えないブレーキランプとか怖すぎでしょ(^^;
コメントへの返答
2011年2月5日 1:09
夜中に爆音マフラーはヤバイかもしれないです(^3^)(笑)



まだ雪おろさない車結構見るんですよねー(-ロ-;)
2011年1月18日 20:28
これは大変な量ですね~

困った時にいろんな方がお手伝いしてくれるなんて、まだまだ世の中捨てたもんじゃないですね!

ライトに雪が付いていると、周りから見えなくて危ないですよね~私も気をつけています。
コメントへの返答
2011年2月5日 1:11
札幌は一気にドカ雪降りました(-_-)



助け合い精神は大切ですよね\(^O^)/
2011年1月18日 22:08
そうそう!

困った時はお互いさまで、見返りを期待するわけではありませんが、
人助けをすれば必ずいつか自分へ返ってきます!!

まずは今回の分を誰かに返してあげましょう♪
コメントへの返答
2011年2月5日 1:13
こないだ夜中にFFのアテンザを助けました(^3^)/



やっぱいい事をしたあとは気持ちがいいですね(^O^)
2011年1月18日 22:35
ジムニーも先日埋まりました。


救援に来たFFヴィッツ、RX‐8、エボ4、ステップ、カローラ…全部埋まりましたww
結局雪掻いて出たけど…助け合いは大切。
コメントへの返答
2011年2月5日 1:15
ジムニーで埋まるという事は、よっぽど雪が積もってないと埋まらないですよね(^O^)?



どこかの山奥で遊んでたんですか?(・∀・)ニヤニヤ
2011年1月19日 11:20
僕はまだ埋まったことありません!笑
コメントへの返答
2011年2月5日 1:16
四駆でも簡単に埋まるから気を付けて(^.^)b

プロフィール

「グッバイ仙台!」
何シテル?   06/04 17:52
札幌出身ですが お仕事の関係上 仙台で暮らしております。 普通のサラリーマンです。 かなりの変態ですが よろしくお願いします(^○^)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアスピーカ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/28 05:00:17
トミーカイラブラック25Rさんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/07 04:32:10
今年最後の出没予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/26 15:01:18

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
綺麗に 上品にいきましょ
日産 ステージア 日産 ステージア
もう乗り始めて3年になります。 2011年、11月24日 走行距離18万23キロの時に ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2013年5月購入33000キロ いたって普通です。 シートオレンジなのと、普通の ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
ワンオフパーツてんこ盛りです! 知らない間にさよ〜なら〜

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation