• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もとむーのブログ一覧

2011年05月12日 イイね!

退院

退院今日ステージアさん退院しました(^O^)



入院内容は


・右前ブーツ交換
・プラグ交換
・ファンベルト2本交換
・プーリー一ヶ所交換


です(^O^)



ちなみにトーイン調整もお願いしたのですが、車高が低いみたいで機械があたり、調整できませんでした(T_T)



タイヤはもう消耗品ですね(^o^;




片減りバンザイ\(^O^)/




退院後に乗った感想としては、


まず吹け上がりがなめらかになった感じがしました(^O^)

これはプラグ交換のおかげですかね?



あとプーリー一ヶ所とファンベルト2本交換したせいか、エンジンの異音が少し消えた感じがします(´∀`)




そしてあと400キロで
オイル交換の時期です(^3^)






話は変わりますが
今週末は楽しみな事がいっぱいです(^3^)/



14日…ディーレボさんナイトM

15日…AKB握手会(笑)

16日…バイト先の決起大会で定山渓温泉へ一泊二日





とりあえずステージアさんが今週中に帰ってきてよかったです(^O^)
Posted at 2011/05/12 01:02:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月08日 イイね!

悪魔の紙

悪魔の紙今年もやってきました




悪魔の紙(´Д`)










毎年なんでこんなに高額な税金を払わなければいけないのかと思います…





まぁ
のちのち払う事にします
(^O^)/←






ステージア


月曜に入院決定しました(-ω-)

Posted at 2011/05/08 04:05:32 | コメント(13) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月06日 イイね!

GWというかなんといいますか

GWというかなんといいますか別に車イジリしたわけでもなく


あっという間に終わってしまったGWでした(´;ω;`)



ここから若干長くなるので、時間がある時にお読みください(-ω-)







5月3日に恵庭で


10時から
RBwagonクラブのオフがあったので参加したのですが



その日にバイトがあったのと
当日寝てなかったこともあり
体調が優れず、1時間ほどで帰宅しましたorz



カッさんすみません(´;ω;`)


当日の流れとしては



夜0時半にバイト終了

友人から悪魔の電話

レジャ○ポへ

吉野屋

友人宅にて反省会

この時点で朝の8時

焦って洗車開始

9時に出発



っていう感じです(´Д`)


いやもうオールってキツいですね(^o^;


高校時代はオールしても全然平気でしたが


今はもう体力的に無理ですね(>_<)




ちなみに帰り道、大曲インター出口付近は大渋滞
羊ヶ丘通りも大曲方面と三井辺りは大渋滞でした

さすがGWです(^O^)



そして今日5日は新千歳空港へ行ってきました(^O^)


空港へ行く為に

大曲から高速に乗ったのですが


ボケェ~っとしてたのか



何を思ったか「札幌方面」



気が付いた時には時既に遅しΣ( ̄□ ̄;)


そのまま小樽でもいいよ?って言われたのですが


どうしても飛行機が見たかったので

伏古?で高速を降りて

伏古?で高速に乗り、


そのまま無事?に空港に到着(´∀`)




そういえば
高速走ってる時、試しに





○40kmまで出してみたのですが






アライメントぐちゃぐちゃのせいか、





ハンドル、ブレまくりです


早くトー、インだけでも調整かけないと.....




空港では帰省ラッシュなのかどうかわかりませんが、
いつもより人でごったがえしてました(´Д`)






でも自分

空港の
あの雰囲気
大好きなんです(^-^)


お土産屋さんがいっぱいあるところとか




誰かわかってくれる方いますか?w





その後
1時間ぐらいボケェっと
屋上のラウンジで飛行機の発着を眺めた後


札幌に帰って来て焼き肉を食いに行ったって感じです




っとまぁ今日は千歳空港までドライブしてっていう

お話でした(^O^)





なんかしょーもない日記ですみません


最後まで読んでくれた方、ありがとうございます
m(__)m




明日はステジ入院?の準備をいろいろ手配しなくちゃなりません



いつ入院出来るのか
代車の手配
入院の内容を確認
金額はいくらぐらいなのか?


とりあえず予定では

・トー、インの調整
・右前ブーツ(奥のやつ)の交換
・ファンベルト一式交換
・プラグ交換(プラグの在庫があれば)



車検前なのできっちりやらないといけませんね


ちなみに
次買うもの
決めました(^-^)



でも車検などが終わって、出費が全部落ち着いたら考えます(^o^;




ちなみに、何を買おうとしてるのかは、皆さんのご想像にお任せしますm(__)m




Posted at 2011/05/06 02:55:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月01日 イイね!

ハブボルト打ち代え、ワイトレ装着

ハブボルト打ち代え、ワイトレ装着こんにちは(^O^)




今日は朝から作業を手伝ってくれる友達と合流し、




まずは







朝からつけ麺食べに行きました(笑)


やっぱ「あらとん」です(^O^)



ちなみにつけ麺屋の前で右前のブーツ破けてグリスべっとり飛び散っているのを確認(´;ω;`)




テンション下がりました(´Д`)






その後に知り合いのスタンドの場所を借りて作業開始






まずは後輪のハブボルト打ち代えから(^O^)


ハブボルト打ち代えは知り合いにアドバイスをしてもらいながらサクサクっと終了(^O^)





そして25mmワイトレとハブリンク取り付けました(´∀`)





ツラ具合はこれで限界です(笑)


計算どおりでしたが、話によるとまだ3mmのスペーサーいけるみたいです(笑)





そして前は20mmのワイトレを装着しました(^O^)



ちなみにホイールナット20個も今回全部新品にしてます(^O^)


あと前の車高を5mm上げました(爆)


バネを硬くしたくて、バネ側を5mm上げました(-ω-)




結構足も硬くなってくれて乗りやすくなりました(´∀`)



そして夜はFRONTROW定例でした\(^O^)/






とりあえずブーツが破けてたって事で、これからは
イジるよりも
維持る方に


力を入れていかなければなりませんね(´;ω;`)





5月中というかGW明けには車を預けて整備してもらう予定です(´Д`)






Posted at 2011/05/01 02:33:26 | コメント(11) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「グッバイ仙台!」
何シテル?   06/04 17:52
札幌出身ですが お仕事の関係上 仙台で暮らしております。 普通のサラリーマンです。 かなりの変態ですが よろしくお願いします(^○^)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12345 67
891011 1213 14
15161718 1920 21
22 23242526 2728
293031    

リンク・クリップ

リアスピーカ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/28 05:00:17
トミーカイラブラック25Rさんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/07 04:32:10
今年最後の出没予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/26 15:01:18

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
綺麗に 上品にいきましょ
日産 ステージア 日産 ステージア
もう乗り始めて3年になります。 2011年、11月24日 走行距離18万23キロの時に ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2013年5月購入33000キロ いたって普通です。 シートオレンジなのと、普通の ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
ワンオフパーツてんこ盛りです! 知らない間にさよ〜なら〜

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation