• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toto0304のブログ一覧

2017年07月16日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【クルーズジャパン】

みんカラ:モニタープレゼント!【クルーズジャパン】Q1. コーティングを選ぶときに重視するポイントは何ですか?
回答:水の弾き具合

Q2. カーケアや車について悩んでいることはありますか?
回答:塗装の痛みを最小限に出来ないか

この記事は みんカラ:モニタープレゼント!【クルーズジャパン】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2017/07/16 12:05:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 206cc DIY | タイアップ企画用
2017年07月10日 イイね!

スキーを始めたので買い換えた

スキーを始めたので買い換えた車体が重いのでアクセルが重かった。
Posted at 2017/07/10 11:45:15 | コメント(0) | クルマレビュー
2017年07月02日 イイね!

キーレスでのオートロックが出来ない

キーレスでのオートロックが出来ないオートロックが出来ないのでキーを差し込んでロック、と云う事になるのだが、オートロックが出来ないと半ドア警告になるのが問題なのです、206CCの最終モデルはドアにロックのノブが付いてません、その為ドアロックはダッシュボード上の赤いボタンを押すのですが、これはキーレスのオートロック機能を利用しているため同じ現象になり、ロック出来ません、
今日はまたドアの内張りを外していろいろ確認して、前期モデルのドアについているドアロックの為のユニット部分を発見、これに何らかの方法で車内から引っ張る様にすればドアロックが出来る事が確認できました。
ここからがDIYの見せ所?と思い念入りに考え出した答えがイラスト、めちゃ単純に家にある物で作りました。
応急処置と言うか・・・・多分このままw
Posted at 2017/07/02 22:54:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 206cc DIY | クルマ
2017年06月28日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【プロスタッフ】

Q1. 普段お使いの洗車用品は何ですか?
回答:タオル

Q2. あなたが使った事のあるプロスタッフ製品何ですか?
回答:無し


この記事は みんカラ:モニタープレゼント!【プロスタッフ】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/06/28 22:07:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年06月22日 イイね!

初めて新車で買った車

初めて新車で買った車購入動機は同級生がひとつ前のモデルに乗ってて1000ccでこの走りは買いだと思った。ただボディの出来はイマイチ、錆びるし、一人乗りで時速100km超えるとハンドルが軽くなりフワフワとして恐ろしい思いをしたが、5人乗ってると140kmでも安定・・・・車体はミシミシ音をたてていたけど
Posted at 2017/06/22 23:00:33 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「XLR125RにNX125の外装を付ける http://cvw.jp/b/498759/47614260/
何シテル?   03/26 12:36
現在シグナスX125が私の足となってます、 車はワゴンR 弄らずノーマルで乗る方が楽、 という年齢からくる疲労感? 弄る事が好きだった時代は過ぎ、 の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

SOFT99 99工房 タッチアップペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/31 15:36:51

愛車一覧

プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
オープンカーに憧れて衝動買い・・・
スバル ヴィヴィオ ヴぃヴぃ♂ (スバル ヴィヴィオ)
ヴィヴィオT-TOP 4人乗りでオープンになると言う贅沢な?軽自動車、この頃のCVTは全 ...
スバル プレオ スバル プレオ
7速スポーツシフト付きで楽しかった、ダウンサスを入れマフラーを柿本に変更ボーボー言わせて ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ミッション車だったのでそれなりに燃費は良かった。ワゴンRの中で一番室内が広かったモデルだ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation