• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toto0304のブログ一覧

2017年05月26日 イイね!

プジョーさんごめんなさい、悪気はありませんw

プジョーさんごめんなさい、悪気はありませんw近所の方に外車なんか乗りやがってと思われる反応・・・そこでこんなことしてみた。これならホンダの車なんだ~と思っていただけるかな、チョーやっつけ仕事、メッキのプジョーロゴを抜き取りそこへホンダロゴを両面テープで貼り付け、しばらくこれで走るよ、知らぬ間に無くなってたりして、
Posted at 2017/05/26 20:54:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 206cc DIY | クルマ
2017年05月26日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【d'Action 360】

Q1. d'Action 360でやってみたいこと

回答:ドローンに付けて飛ばしてみたいですね、

Q2:d’Action 360について、良いと思ったポイントを教えてください。(例:360度駐車監視できること、アクションでも使えること など)

回答:事故の背景がよく分かりべbbりだと思いました。


この記事は モニタープレゼント!【d'Action 360】 について書いています。

※質問の文章を編集、削除しないで下さい。
Posted at 2017/05/26 20:38:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年05月24日 イイね!

207のホイールGET

207のホイールGETアルバイト先の解体業者で偶然運び込まれていた207ハッチバックのホイールを安く譲っていただきました。持って帰り洗車ブラシとスチールウールタワシで汚れを落としていきましたがブレーキダストの汚れはかなりのもので赤茶色の汚れた水が水たまりになるほど、3本まではそれなりに綺麗になりましたが1本だけ、ブレーキダストがホイールに噛み付いて黒くなり固着、それを除けようと強くこすると塗装まで剥げベースのサーフェイサーがwその為1本だけ黒い点汚れが無数残ったままに(T0T)その内シルバーで塗装しようと思います、
207ハッチバックはタイヤサイズ195/55/16なので206CCより外径が大きくなります、そのうちタイヤは交換すれば良いのでまずそのまま取り付けたら・・・・
なんと、運転席のリア側のタイヤハウスが一部当たってしまいます、なぜかタイヤハウスの前側に出っ張りがあり、そこにタイヤが接触・・・これはダメじゃんと諦めないといけないのか(汗)そこでなぜ飛び出ているのか?叩けば引っ込むんじゃね?などと思いながらプラスチックハンマーまで持ってきて、タイヤハウス裏に顔を突っ込んで手で触りながらチェックをすると、燃料タンクの一部である事が判明、これは叩くわけにも行きません、
しばらくタイヤとタイヤハウスの干渉部分を見ていてハット気づいたのは、ジャッキアップして、゚サスが伸びきった状態で当たっている訳だけど、これはジャッキ下ろせは当たらないのじゃ?と思い、干渉したままでホイルをナット締めして、車体を下ろしてみたら、5ミリ位は空いている、これは走らせてみないと解らないので、早速ドライブ、即思ったのは乗り心地が良い、今まで硬いと思っていた足回りがとってもしなやかです、それに干渉している気配も感じません、車速はネットで調べたところ、ノーマルより大きくなっているのでノーマル時速40km時、38.4km表示らしい、タイヤサイズも25ミリ大きい・・・これ、車検通りますか?通るならこのままが良いかも、
今後もしばらくタイヤハウスを覗いて干渉した気配が無いか調べるために出っ張り部に白の塗料を塗っておきました。
今までのホイールは7Jで205/45/16、ノーマルは6Jの195/55/15、現在たぶん6.5Jの195/55/16、1インチホイールサイズが大きくなっているのにタイヤの幅と扁平率が同じwつまり乗り心地はノーマルだとこんな感じなのだろうと思います、これが猫脚??なのかな^^;
Posted at 2017/05/24 21:59:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 206cc DIY | クルマ

プロフィール

「XLR125RにNX125の外装を付ける http://cvw.jp/b/498759/47614260/
何シテル?   03/26 12:36
現在シグナスX125が私の足となってます、 車はワゴンR 弄らずノーマルで乗る方が楽、 という年齢からくる疲労感? 弄る事が好きだった時代は過ぎ、 の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 123456
78910111213
14151617181920
212223 2425 2627
28293031   

リンク・クリップ

SOFT99 99工房 タッチアップペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/31 15:36:51

愛車一覧

プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
オープンカーに憧れて衝動買い・・・
スバル ヴィヴィオ ヴぃヴぃ♂ (スバル ヴィヴィオ)
ヴィヴィオT-TOP 4人乗りでオープンになると言う贅沢な?軽自動車、この頃のCVTは全 ...
スバル プレオ スバル プレオ
7速スポーツシフト付きで楽しかった、ダウンサスを入れマフラーを柿本に変更ボーボー言わせて ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ミッション車だったのでそれなりに燃費は良かった。ワゴンRの中で一番室内が広かったモデルだ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation