2011年09月06日
  
				
				
こんばんは
やっと車の登録だけなんとか完了しました
何もなくて寂しかったので頑張って登録しました(^.^)
やはり登録車がないと様にならない気がして
がんばりましたp(^-^)q
良かったら覗いてください
 
リンク セルシオ ワゴンR(赤)
           ワゴンR(嫁)
整備手帳はまだです・・・おいおいやります(^_^;)
  
				  Posted at 2011/09/06 20:10:23 |  | 
トラックバック(0) | 
整備・メンテナンス | 日記
 
			 
			
		
			
			
				2011年08月10日
  
				
				ダウンサスの件で以前からお世話になっている
中古車販売店に電話で見積もりを取りました
あまりの金額でしたので{{(>_<)}}
ご報告を(≧∇≦)
先ずはお勧めのサウンサスと工賃とアライメント
数分後に電話があり回答がきた金額は・・・・・
サス代:2、5万 まぁ普通かな
 
工賃:2万 微妙に高いかな
アライメント:2.5万 うーん高いな(*´∇`)
合計9万です ( ̄□ ̄;)!!
何??
2.5+2+2.5=9万( ̄□ ̄;)!!
TAX(消費税) 2万??
    税率20%??
高い以前の問題で足し算ができていない・・・・
直ぐにどう足し算したら9万ですか?と尋ねると
沈黙が2分くらい続いて・・・・電話口で誰かと話し始める
更に2分後くらいに、すいません計算が間違ってました
ちょい ちょい ちょーーーい!

こんなん暗算ですぐわかるやないかーーーーい
 
ちなみにここのお店は熊本では結構有名なお店なのですが
私も4台くらいお世話になったところです
落ちぶれたものです・・・・
あほみたいな馬鹿な店員が対応しているようだ・・・
お店もあんな奴に対応させて・・・値段もべらぼうに高い
相場を理解していないお店・・・
よほどのお金持ちでないと購入する訳がありません
今のこの不景気の最中   
まんぼーではなくて、ランボーでもなく・・・・
熊本の人ならわかると思います(>_<)
いつからぼったくり店になったのだろうか・・・・
寂しくなりました。
web上にはパーツ持込歓迎! 
とありますので、ちなみに持ち込みした場合を聞いてみた
なんと工賃4万!(webでは¥10500~)
アライメント2.5万
計6.5万也!
  ※パーツ代含まないんですよ
 この店も終わったと感じた瞬間でした
一応対応してくれたタ○オキ君に教えてあげました
他店ではありえない価格ですよと
○○店ではパーツ代込みでアライメントして5万ですが
何故倍もするの?仕入れ値は殆どかわらんど?
工賃ボリ過ぎやんかー
ジェームス、オトバの方が安いけん
こんなんじゃ誰もこんよー
社長に言っといてねーーー
タ○オキ君 わかりましたとさ 
  
				  Posted at 2011/08/10 11:46:52 |  | 
トラックバック(0) | 
整備・メンテナンス | 日記
 
			 
			
		
			
			
				2011年07月05日
  
				
				友人がきたのでLED打ち変え作業やりました
人からお願いされると断れない性格でして・・・
友人は私の顔をみて、今度でいいよって言いましたが、
折角きたのでやるよっ!大丈夫!っと言ってしまった (´-ω-`;)ゞポリポリ
揉め事には滅法強い私ですが、お願い事は断れない小心者です(^_^;)
無事に作業も終わり点灯チェックし問題なく完了しました(^_^)ゞ
すごく喜んでもらって、私も若干ですが痛みも忘れていました(^_^;)
やはり人に頼られて、御礼を言われることは、嬉しいことです L(´▽`L )♪
生きてるって感じがします!
自分が辛い時にこそ、他人を思いやれることっていいなぁ(^.^)
最近涙腺が緩みっぱなしのアラフォーでした | ̄ω ̄A;アセアセ
 PS
 
助け合いの心を忘れてしまった日本人が多くなったような気がします
特に政治家さん達に多いです。もっともっとあたりまえに助け合っていけば
絶対に良い国家になるはずなのですが・・・・なんだか悔しくてなりません
				  Posted at 2011/07/05 20:46:27 |  | 
トラックバック(0) | 
整備・メンテナンス | 日記
 
			 
			
		
			
			
				2011年07月04日
  
				
				LED変更作業頼まれました(^_^ゞ
明日仕事終わってきますからーーーーって一方的な電話あり
ハンドルのスイッチ周りなので30分程度の作業かな。
分解して基板の状態で受け取るので簡単でーすσ(^_^;)
交換取り付けしたら写真UPしますね(⌒▽⌒)
友人の車は現行WISHでーす

 
				  Posted at 2011/07/04 20:08:42 |  | 
トラックバック(0) | 
整備・メンテナンス | 日記
 
			 
			
		
			
			
				2011年06月08日
  
				
				
LEDテープを購入しました
8mm幅/30cm/15LED/ブルー
先日製作した12V治具で点灯確認。とりあえず初期不良なし(^.^)
後日取り付けしまーす(=^○^=)
どこに付けようか考案中です(^_^;) 
イルミ連動でグリルってのもいいかなって思ってます。
楽しみです(^_^)ゞ 
				  Posted at 2011/06/08 20:31:22 |  | 
トラックバック(0) | 
整備・メンテナンス | 日記