2012年01月07日
(*´▽`)ノ ・゜:*:゜★⊃`ノ八"`ノ八☆・゜:*:゜
昨日の面談の詳細報告です(´∀`人)
職種はCADによる装置設計です。
登録型の派遣になります
昨日は派遣会社の面接(一次)でした。
来週中には一次の結果がでるのかなと?考えています。
一次を無事に通過すれば、派遣先の書類選考(二次)へ
進む事になります。
二次選考を無事に通過すれば、面接、筆記(三次)へ進みます。恐らく最終だと
感触としましては、派遣会社の面接担当者様は、是非お願いしたいと言われており、いい感じです。
ネックはやはり年齢という事でした(-"-;)
やはり若い方でないと厳しい現実がありました
経験は申し分ないとかなりの高評価を頂いたのですが・・・
派遣先の企業様も当然若い方を希望されるとの事で
問題はやはり年齢だけです(゚_゚i)タラー
誰か若さを買えるお店紹介してください
( ,,>з<)ブッ`;:゙;`;:、
三次までありますので、少し時間がかかりそうです(≧ω≦)
しかも採用になれば研修で2週間程度佐賀まで通勤
( ̄□||||!!
私は熊本(-"-;)
考えると恐ろしいですが(゚_゚i)タラー
しかし!がんばります( ̄ー ̄)ニヤリッ
来週CADのお仕事でもう一社応募してみようかと考えています。
さみだれ打ちといいますか・・・
がむしゃらに就活って感じです(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
Posted at 2012/01/07 22:38:12 | |
トラックバック(0) |
仕事 | 日記
2012年01月06日
今年初めての面接に行きます
派遣会社の一次面接ですが(* >ω<)=3 プー
その後職安に行き、叔母のお見舞いに行きますので、貧乏暇なし状態です(-"-;)
前向きに頑張りマース( ̄ー ̄)ニヤリッ
Posted at 2012/01/06 08:17:33 | |
トラックバック(0) |
仕事 | 日記
2011年12月19日
今日初日を終え残業も拒否し帰宅しました
予想はしていましたが、酷い有様でした
辞めた方がいいのでしょうか?
素直な意見をお聞かせください
問題点
・業務請負との事でしたが、実際は単なる派遣でした
出向先の社員に指示、命令される
ベンダーも更衣室もロッカーも置き場さえない
出向先の企業との陰謀で請負を捏造している様子
名札には業務請負と記入あり
・日報は紙で媒体で毎日個人で持ち帰り保管
・必要工具(かなり有り)は自分で購入しろと
工具箱、六角レンチ、スパナ、ドライバー、etc・・・
しかも安価の物は駄目だと・・・
当然面接時にも一切聞かされていない
軽く見積もって2万程度はかかりそう
・人の出入りが激しい
・時給の派遣であるにも関わらず工具購入
正社員ならまだ少しはこのご時勢、我慢もできるが
・OJT教育等しっかりあるとの話だったが全く何もない
以上がおかしいと思った点です
特に工具の購入
派遣の時給のお仕事なのに自分で購入するなど考えられません
辞めた方が無難でしょうか?
もう判らなくなりました
Posted at 2011/12/19 18:53:40 | |
トラックバック(0) |
仕事 | 日記
2011年12月18日
明日から就業開始なので今日は友人にお祝いしてもらいました。みん友さんでもある白ウイッチュさんです。
お昼過ぎ電話があり、夕食をご馳走になりぷりん大福まで頂きました。
リーマン以前の親友としては只一人といって良い位の親しい友人(後輩で)私の只一人の理解者かもしれません。
とても嬉しくて、簡単には挫けられないなと改めて感じました
いつも、どんな時でも私の味方であり、良き理解者です
一生背中を預けられる友人だと勝手に思っています
彼は絶対に裏切らないと
おそらくかなり大変な事業所、会社だとは確信していますが、彼に心配された事もあり、簡単に切れないようにしなければと勇気付けられたのであります
今回の話も彼にしましたが、そんな会社我慢する必要はないですよ、みたいな気遣いも頂き本当に感謝しています
彼が行き詰った時は私が助ける番だといつも心の奥底に秘めています。
みん友さんも、お世話になった方々にはいつの日かその恩に報いなければと考えておりますので出世はもうないですが、首を長くしてお待ちいただければと思っています
Posted at 2011/12/18 21:22:09 | |
トラックバック(0) |
仕事 | 日記