• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hidePereのブログ一覧

2011年07月20日 イイね!

レクサスは買えないので・・・

レクサスは買えないので・・・エンブレムを買いました(^_^;)

少しだけリッチに24金メッキを購入(^-^)

明日交換しまーーす

しかし、エンブレムもお高い(x_x) しかも24金なので更に高い(><;)!!

何かパーツが買えそうです 
Posted at 2011/07/20 19:34:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | セルシオ | 日記
2011年07月19日 イイね!

セルシオ 30後期のトランクテール上部

セルシオ 30後期のトランクテール上部先日8灯化作業をしたのですが、トランクテール上部(右)だけが点灯しませんでした

上部を分解しようとしましたが、、、、、

ばらせる構造になっていないようで

調べる事もできませんでした

何かいい手はないでしょうか?

新品購入するとべらぼうに高いし

中古でも結構な値段します。

通常は不点灯部ですので修理にもだせないと思います

だれか補修された経験があればどうやってばらすか教えてください

宜しくお願いします

 
Posted at 2011/07/19 19:19:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | セルシオ | 日記
2011年07月16日 イイね!

30セルシオ 後期 マルチ基板

30セルシオ 後期 マルチ基板LED化済の基板(点灯チェック済)をお求めの方いませんか?

この基板を交換するだけでLED化終了です。

メリットは

面倒で危険な極性チェックが不要

LED、CRD半田付けは不要


基板代+部品代程度でお譲り可能でーす。

ご近所さんでしたら、交換作業手伝いもできます

↓これが現物の基板です(加工済み状態)






気になる方はコメントくださいね

↓これはチェック画像です






写真のように極性が全て正解した時だけ上記の場所へ電圧印加すると

全LEDが点灯する。1箇所でも違うと全点灯にはならない。

30前期には対応していないと思います(基板が違う)

後期には多分対応していると思いますが、あくまで推測です

ここをLED化しようと考えている人はある程度バラス事ができる人だと思います

ので、一度ばらして基板の型式をみると間違いないと思います。

基板の型番が同じであれば問題ないはずです

上記の基板型式は

CP-FJT3-B N470-2035(画面上)

CP-FJT3-B N470-2036(画面下)


恐らく後期用の内部基板と思われます。

ちなみに私のマルチ トヨタ品番は86110-50150

FUJITSU品番は134001-2310A101
内部基板はCP-FJT3-B N470-2035
        CP-FJT3-B N470-2036


交換してみて適合しない場合は、基板を返却して頂くとお金は不要でーす

但し手渡し以外の方は送料(往復)のみご負担お願いしますね。

30後期で、内部基板の型式が一致する方、

自己責任で作業できる方でお願いします。


それと、交換後ブログで報告していただく事が必須条件です(^-^)

かなり雰囲気かわりゴージャスになりますよ!

  

  


 





  
 
Posted at 2011/07/16 08:59:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | セルシオ | 日記
2011年07月15日 イイね!

テール8灯化のはずが・・・

全ての作業を終えて、点灯確認!

すると・・・

  なんと・・・・・

何故か7灯同時点灯!!!!!なんでやーーーー

点灯しないところだけ見直すも処理はOK

でも駄目・・・

元々日本では使用しないところなので、不具合ではない・・・・

何故か最近またついていない

それからまたばらして元へ戻す(メ-_-)

この引きの強さはなんだろう???

良い方に強ければ言う事なしだけど、凄まじい確率を引いているような気がする

確率変動中だぁ・・・・・ゼェーーット!

あぁあぁ (ノ-_-)ノ"⌒┻━┻ -☆

人生どん底なのかなぁ
Posted at 2011/07/15 17:36:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | セルシオ | 日記
2011年07月15日 イイね!

バックランプ 返却

取り付け説明書を何度も見返して純正ラインへの

取り付け品だという事を再度確認した。

コネクタを何度も抜き差しして確認したがやはり駄目なので


電球(純正)へ戻す。すると問題なく点灯。

再度HIDへ変更するとつかない

間違いなく電源(12V)はバラストへ供給されている。

バッ直はケーブルがないのと、そういう仕様じゃ無い為に

トライせずに返品する事に

但し、窓口がメールのみ対応で、しかもかなり遅く

いらいらする。


コチラの状況を伝えると、全て送り返して欲しいとの事・・・・

何のアドバイスもなし(`´メ) ただ送ってくれ、

コチラで確認します。


不具合確認できなければそのまま送り返しますとのこと ( ̄^ ̄)

何か漠然としない対応に怒りを覚える。

聞きたい事が結構あったのだが・・・


結果がでるまで随分かかりそうです。

とりあえず放置する事にした


一日だけのHID(ノ-o-)ノ"⌒ ┫:・’.::・

一度点灯しただけに・・・・悔しい

次は8灯化へチャレンジだぜ
Posted at 2011/07/15 16:08:13 | コメント(11) | トラックバック(0) | セルシオ | 日記

プロフィール

「フォグランプLED換装(*^-^)(ε^*)チュチュチュ♪」
何シテル?   12/02 14:08
【はじめに】 hidePereです。ハイドペアーと読みます ヒデでもペレでもペアーでもお好きなように呼んでください(^-^) 交流のあった方は勿論...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[日産 デイズ] 日産のオートACCを解除して電源を取り出します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 16:05:05
[ダイハツ ムーヴカスタム] ダッシュボードを外す その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 14:38:24
ムーヴの白いインパネの外し方・その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 14:28:56

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
新車はとても無理(*≧▽≦)ノシ)) 希少のSR,TSS付き(๑•̀ㅂ•́)و✧︎
ダイハツ ムーヴカスタム 隼 (ダイハツ ムーヴカスタム)
2012/9/29にwagonRから乗り換えました。 主に通勤に使用します^^
トヨタ セルシオ セル (トヨタ セルシオ)
4台目のセルシオです。 念願の最終型を購入しました。長く乗りたいと思っています。 【年 ...
トヨタ ヴォクシー ヴォキシー (トヨタ ヴォクシー)
息子に譲りました(*≧▽≦)ノシ))

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation