• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hidePereのブログ一覧

2011年07月15日 イイね!

バックランプ 

早朝から調査開始してとりあえず一休み(-_-;)

わかった事は、ヒューズは問題ないという事

セルちゃんはヒューズが沢山ありすぎて(+_+)なんとかクリア

接続確認し再度点灯確認するが・・・不点灯(><;)!!

やはり駄目か。

休憩後とりあえず全て元に戻してみて純正状態で確認してみようと思います。

今回のHIDキットで純正ラインが故障する事は先ずありえないですが・・・本当にセルシオ後期専用品でポン付けなんです



一旦元に戻してみまーーす。

問題なければ確実にHIDkit側の問題になりますので、バッ直で確認かなぁ・・・

でもバッ直用のケーブル作らないと・・・面倒だな・・・・

しかもバッ直で点灯したら・・・・バッ直にしないといけない・・・・

かなり面倒。その時はとりあえずお蔵入りかな(^_^)ゞ

でもみん友さんの整備手帳見る限りポン付けで動作しているようなので

単なる故障の可能性も捨てきれない。

ヒューズも切れていないので、突入電流もなんとか大丈夫かもしれないなぁ

面倒な事になってきました(-_-;)

暑いし、しかもバラストのソケットを一部ホットガンで固定したのを思い出した(-_-;

まぁがんばるしかない。

また何かわかればUPします
Posted at 2011/07/15 08:59:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | セルシオ | 日記
2011年07月14日 イイね!

バックランプ 失敗

夜の画像をUPしようと思い写真撮影へ

エンジンをかけてRへ入れると・・・・・しーーーーーーん

ありゃ?なんじゃ?

点灯してないゼェーーーーーーーーーット

(; ̄д ̄)ハァ↓↓

一瞬パニック、、、一応暗い中で配線関係を見直し

でも全てあってる。朝は点灯した・・・
しばらく考え込み・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

        ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

                ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

       ↓



















       ↓       

あああああああああ

これってLEDとちゃうやんか

ガーーー(TДT|||)ーーーン 


肝心な事忘れとった・・・

消費電力が多くなる事を (_ _lll)

LEDは少なくなるけど、

こいつは逆やないかーーーーい!

通常電球は5W?位?HIDは15W!!

当然電流も多くなる・・・

恐らくヒューズが飛んだ  
ガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!! 


明日再度調査しますが、恐らくヒューズではないかと思われます。

今朝はスモールONしていなかったので
    (バックランプだけ)

なんとか点灯したのではないかな?
 


先ずはじめにヒューズみてみまーーーす!

明日また報告します。
Posted at 2011/07/14 22:33:41 | コメント(12) | トラックバック(0) | セルシオ | 日記
2011年07月14日 イイね!

早朝からやってしまった

早朝からやってしまった早くも最後の弄りに手をつけてしまったhidePereです

あっという間に終わり、もう触るところなくなっちゃった(^^;)

バックランプのHID化は地味ですが、

効果は抜群かと?


悲しい事に自分ではわかりません(=_=;)

でも夜間のバック時は明るいのでバックカメラの映像も

良好な気がします


昼間でこれだけ明るいので、夜は眩しいかも(^_^)ゞ

バラスとの固定が上手くできなかったので、後日再度

検討してみようかと考えています。
Posted at 2011/07/14 09:31:25 | コメント(16) | トラックバック(0) | セルシオ | 日記
2011年07月13日 イイね!

ナンバー灯 LED化

ナンバー灯 LED化今日はお昼過ぎまで現実か夢かわからない状態で横たわっていた

お昼過ぎになって暑くて目が覚め、若干だが気持ちが落ち着いた自分が居た

恐らく夢のせいだろう

ここ数年間で我慢し続けた行動を夢の中でとった事により過度のストレスが

発散できたのかな?

もう少し気分を上げようと考え、ナンバー灯をLEDへ交換する事に

トランクなどばらした事もなく、なんとなく作業開始

クリップが硬かった為に内張り外すのに多少手こずったが、後は簡単だった

T10のLEDへ差し替えて終了

これであらかたLED化は終了したかな?

少し気分が爽快に、やはり弄っているときはつまらぬ事など考えないで楽しい

夕方まで待って写真撮影。無事整備手帳UP終了

あと弄る予定はバックランプのHID化を残すのみとなってしまった・・・

パーツはかなり前に購入しているので作業はすぐできる

でもこれが終わってしまうと・・・・弄るところがなくなってしまい、つまらぬ事を考える

時間が増えてしまう。どうしよう

今日も一度周辺をばらして見たので、作業は簡単にできそうだ

天気が良ければ明日にでもやってしまいそうで怖い・・・・

ここ最近は、LED化、面接に没頭して変な事考える時間などなかったが、

面接がしばらくできない今・・・・終ってしまうのは非常に怖い

下顎の 腫れが完全に引いてくれる事を願うしかない状況です

ここ2週間毎日抗生物質を服用しています。


飲み続けるのも良くないので早く体調回復する事を願うのみです。



PS

先日励ましのコメントを下さった方々へ


返信が遅くなり申し訳ありませんでした。ありがとうございます。

 

  
Posted at 2011/07/13 22:09:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | セルシオ | 日記
2011年07月11日 イイね!

時間があったのでつい・・・

時間があったのでつい・・・以前から気になっていたウェルカムライトのLED化をやりました

夜になると電球のオレンジが気に入らなくて・・・・

でもミラー外せないので今まで躊躇していた部分です(-_-;)

今日は思い切ってばらす事に(^_^)

上手くいってかなりご機嫌

ヾ(*・ω・)ノ゜+.゜★ィェィ☆゜+.゜ヾ(・ω・*)ノ


こんな事ならもっと早くやれば良かったと後悔

整備手帳はコチラ→ウェルカムランプ LED化

簡単で効果抜群なので30セル乗りの方は是非!

あとはバックランプとナンバー灯くらいかなぁ・・・

 
Posted at 2011/07/11 20:25:46 | コメント(13) | トラックバック(0) | セルシオ | 日記

プロフィール

「フォグランプLED換装(*^-^)(ε^*)チュチュチュ♪」
何シテル?   12/02 14:08
【はじめに】 hidePereです。ハイドペアーと読みます ヒデでもペレでもペアーでもお好きなように呼んでください(^-^) 交流のあった方は勿論...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[日産 デイズ] 日産のオートACCを解除して電源を取り出します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 16:05:05
[ダイハツ ムーヴカスタム] ダッシュボードを外す その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 14:38:24
ムーヴの白いインパネの外し方・その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 14:28:56

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
新車はとても無理(*≧▽≦)ノシ)) 希少のSR,TSS付き(๑•̀ㅂ•́)و✧︎
ダイハツ ムーヴカスタム 隼 (ダイハツ ムーヴカスタム)
2012/9/29にwagonRから乗り換えました。 主に通勤に使用します^^
トヨタ セルシオ セル (トヨタ セルシオ)
4台目のセルシオです。 念願の最終型を購入しました。長く乗りたいと思っています。 【年 ...
トヨタ ヴォクシー ヴォキシー (トヨタ ヴォクシー)
息子に譲りました(*≧▽≦)ノシ))

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation