• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hidePereのブログ一覧

2011年07月01日 イイね!

ミラーCONT LED化 再作業(やりなおし)

ミラーCONT LED化 再作業(やりなおし)昼間行った作業で、結果が満足のいくものじゃなかったので再作業しました

調整の左右が薄暗いので・・・




 





 はじめに製作したこれを↓




この様に改造↓



すると予想通りに全て上手く明るくなりました (*^ワ^*)


 


整備手帳
 
満足したので今夜は眠れそうです

  
Posted at 2011/07/01 20:41:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | セルシオ | 日記
2011年07月01日 イイね!

T3 電球

T3 電球セルシオの電動ミラー調整部をバラシタのだけども・・・

予想外のT3だった( ̄□ ̄;)!! 【ミラー格納SW部】

小さいこともありスペースがない・・・

苦肉の策でなんとかチップ2個つける事に成功

ぎりぎりの寸法かなぁ (´`)=3

チップLEDは上手く拡散してくれないので光具合が微妙・・・

何度かトライして妥協の範囲に(^_^;)

ミラー角度調整部はT4.2だったので舐めていたら・・・・

こちらは更に拡散してくれない!!!!!!!

正面ではなく、横へ360度拡散しないと上手く光らない(=_=;)

こちらも試行錯誤したが、結局最大の3個直列で断念

本当は綺麗に4個並べたかったのに・・・電圧不足で限界

後日CRD2個使ってコンパクトに仕上げられたらと思っています


整備手帳


 

 
Posted at 2011/07/01 14:13:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | セルシオ | 日記
2011年06月29日 イイね!

電子技術マニュアル

電子技術マニュアル本日検討していた電子技術マニュアル

悩んだ挙句に電子版(CD)を発注しました(^_^;)





 


修理書Cだけでも十分事足りると判断したのですが、通販で定価よりも若干安価


で販売されている自動車整備関連の会社がありましたので、そちらに注文

入れましたσ(^^;) 勿論新品です。


XPでも動作しますとの事でしたのでまず問題はないでしょう。

これでDIYをやりやすくなるかもしれません(^_^ゞ

来週の頭には届くと思います。


PS
意外とみんカラユーザーさんでもお持ちでないのか、検索してもヒットしません。

修理書は多少ヒットしてきますが。

電子技術マニュアル セルシオ UCF30/31用はあまりないのだろうか?

みなさん公にしていなだけでもっているのか?

どちらにしても色々やりやすくなる事間違いないです(o´ω`o)
Posted at 2011/06/29 15:30:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | セルシオ | 日記
2011年06月29日 イイね!

修理書C 紙媒体

先ほどセルシオの修理書が欲しくてトヨタ共販へ

調べてもらった結果、個人にも販売可能との回答を頂いた

価格は¥7,000程度 少し高いけど、最終型セルシオに長く乗り続ける予定なので

是非購入をと前向きに検討しています。

ちなみにトヨタはCDライブラリーというものが存在しているようで年式の古いものは

¥1,500(税抜き)で購入できるようです

しかも配線図から修理書まで幅広く収録されているみたい

30セルシオはCDライブラリーはなく電子技術マニュアルという呼称で

¥20,000オーバーとの事です(=_=;)高いけど全てを網羅しているとの
事ですので

非常に興味があります。セルシオだけが高いのかはわかりませんが・・・


ネットで検索すると最近のトヨタ車はCDライブラリーから電子技術マニュアルへ

移行が進んでいるようでした。

CDライブラリーよりも情報量がかなり多いような話を担当者がされていました
 
Posted at 2011/06/29 11:15:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | セルシオ | クルマ
2011年06月28日 イイね!

LED化 2011.6.28現在の室内

LED化 2011.6.28現在の室内やっとここまで来ました

←はじめはこれです。夜になってうすーく光る





 で今日の段階でステアリングスイッチ




マルチ周辺↓



全体↓



遂にここまで来たって感じです( ^^)/\(^^ )

本当に辛かったです。パネルひとつも外せなかった私が・・・

半田作業は得意なのですが、部品がばらせない変な奴でした 

でもそんな私でもできましたからーーーーーーーーー

みなさん、LED化是非!お勧めです。

ここまで来た時の感動はなんとも言えないです(〃 ̄▽)/\(▽ ̄〃)


一緒に味わいましょう!

 
Posted at 2011/06/28 20:46:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | セルシオ | 日記

プロフィール

「フォグランプLED換装(*^-^)(ε^*)チュチュチュ♪」
何シテル?   12/02 14:08
【はじめに】 hidePereです。ハイドペアーと読みます ヒデでもペレでもペアーでもお好きなように呼んでください(^-^) 交流のあった方は勿論...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[日産 デイズ] 日産のオートACCを解除して電源を取り出します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 16:05:05
[ダイハツ ムーヴカスタム] ダッシュボードを外す その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 14:38:24
ムーヴの白いインパネの外し方・その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 14:28:56

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
新車はとても無理(*≧▽≦)ノシ)) 希少のSR,TSS付き(๑•̀ㅂ•́)و✧︎
ダイハツ ムーヴカスタム 隼 (ダイハツ ムーヴカスタム)
2012/9/29にwagonRから乗り換えました。 主に通勤に使用します^^
トヨタ セルシオ セル (トヨタ セルシオ)
4台目のセルシオです。 念願の最終型を購入しました。長く乗りたいと思っています。 【年 ...
トヨタ ヴォクシー ヴォキシー (トヨタ ヴォクシー)
息子に譲りました(*≧▽≦)ノシ))

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation