2011年05月23日
皆さんこんばんは。
緊張の糸が切れてしまったので、私の過去を少し綴ります・・・
私の人生で大きなターニングポイントとなったのが、2008年のリーマンショック
10年近く身を粉にして働いた会社を整理解雇される
その直後、知人に会社を紹介されるも、相手会社専務の理不尽な理由で取り消し
この時自殺を考え未遂となる・・・
約1年半後にやっと契約社員で知人の紹介でやっと働きはじめる
しかし数ヵ月後にヘルペスを患い1週間程休暇をとる
すると、どうしてそうなるか理解できないが、上司の報告ミスで事実上の解雇
無断欠勤をしたとの理由
昨年11月より再び就活
現在に至るが、本日大本命の外資系会社より不採用の通知が・・・
精神的に不安定になってきました
もうどうしていいかわからなくなりつつあります
この年になると就活はとても大変です。
正社員はほんの一握り1%くらいでしょうか?
何の為に生きているのか、生きるとはなんなのか・・・
大好きなクルマを磨くことで気持ちをごまかしてきましたが
このまま行くと生きる意味を見失ってしまいそうです
派遣、契約でさえ年齢を聞いて断るところが殆どです
今年だけで30社以上は応募しています。
とにかく失業者が溢れていて採用ひとりに対して数十人の若人が応募してきます
しばらく、みなさんに不快なコメントをしたりするかもしれませんが
大目にみていただけると助かります。
ほんの触りだけで、もっと沢山聞いて欲しいことがあります
詳しく一部始終を誰かに聞いていただきたい気持ちでいっぱいです。
今回の原発ではありませんが、この世の中に平等という言葉はあっても
現実は・・・あまりに悲惨です。
39年間真っ直ぐに正直に生きてきて世の中の腐った現実にぶちあたり
理想など跡形もなく壊れてしまいました
もう少し自分なりに頑張って生きるという事にしがみつきたいと思います
このブログをみて不快になられた方には申し訳ありません。
心よりお詫び申し上げます。
何を言ってるのか、書いているのか自分でもわかりません。
支離滅裂な文章になりご迷惑をおかけしました。
Posted at 2011/05/23 19:21:34 | |
トラックバック(0) |
仕事 | 日記