2013年01月25日
昨年末よりみんからの活動を休止しております。
本厄というわけではないのでしょうが・・・・
何もする気になれず欝状態になってしまいました。
大きな事が2つあり
年末には事業悪化という事で、派遣切りにあい
正月に友人が癌で他界してしまいました。
タバコも吸わない、健康的なやつでしたが、残された家族のこと
などを考えると頭から離れなくなり欝が加速する勢いです。
しばらくはみんからも引き続き休止状態になると思います。
みん友さんには迷惑をおかけしますが、退会するわけではありませんので、引き続きお付き合いして頂ければ幸いです。
情緒不安定ですので支離滅裂なブログ、コメント等をするかもしれません。
その際はきつく叱っていただきますようお願いします。
Posted at 2013/01/25 01:30:36 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年11月04日
金曜日は息子の誕生日でした^^
小学2年で8歳になりました。
病弱で痙攣を何度も繰り返し、心配の絶えない日々が続いていましたが、無事に誕生日を迎えることができました。
小学生になってからは、一度も痙攣がおきておらずに体が少しづつ強くなってきたかなと。
でもインフルエンザの季節になると毎年不安になります。
家族の病気などで病魔と闘われている皆様、一緒にがんばりましょう!
嫁の痺れも最近は酷くなることもなく安定?しております。
こんな病弱な家族ですが、私と長男は今のところ元気です^^
オフ会などは家族で参加する事が多いので、その際は家族共々宜しくお願いします。
気さくな単純バカなおっさーんですので気軽にお付き合いくださいませ。
hidePere
Posted at 2012/11/04 16:19:28 | |
トラックバック(0) |
家族 | 日記
2012年11月03日
本日警察に行きました(三度目)
今までの経緯で更に判明した事をおさらいし今後どうするかの確認。
ブログに掲載した内容を順を追って説明しました。
すると警察方も・・・・呆然と言いますか、お気の毒様みたいな感じでした。
結論を言いますと、刑事告訴というものは、0か100か無罪か、有罪かという対局の判断しかなく、99%でも自白がない限り敗訴するしくみになっているという説明でした。
要するに、100%の証拠(今回のケースで言いますと、ショップに出す直前の写真)ケーブルが間違いなくあったという証明ですね。
※私から言わせれば、そんなものある方が逆に不自然です。。。。そうは思いませんか?
但し、本件を理解はして頂いた様子で、これは酷いな・・・・私の話した内容をしっかりと受け止められていて限りなく100に近い確率でショップが切断したと言うしかない状況ですねと言われました。
ここまで来れば、ショップは嘘を最後までつくでしょうから、告訴しても無駄でしょう。悪徳業者でしたら尚の事やるだけ時間の無駄だと。
民事だったら間違いなく勝てますね。ということです。
但し、弁護士費用等考慮すると、、、こちらも泣き寝入りするしかないような状況なのです。
正直、酷い現実です。騙されたほうが悪いという事なのです。泣き寝入りしかないという現実。
行き詰まってしまいました。
猶予期間がありますので、まだ色んな事ができるかもしれませんが、心労、時間を費やすばかりです。
皆様、取り付け作業などは完全にブラックボックスですので、業者に出す場合は、納得いくまで話を聞き、可能であれば詳しい人も同行してもらうことが重要だと思います。そして、取り付け作業を実際に見せていただけるならば尚良いです。作業者は当然嫌がりますが、やましいことがなければ快く承諾してくれると思います。私も二度とこのショップには行きません。もちろん知人も。かなりの顧客が減ったと思います。
私は諦めたわけではありません。色んな手段がありますので、ネチネチと言われようが、後悔させてやるつもりです。そしてあのショップの繁栄しないことを心より祈っています。
本当に皆様お気を付けください。
Posted at 2012/11/03 22:02:06 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年10月30日
本日ケーブルの件で新たな証言がありましたので報告いたします。
過去の詳細はこちらから
↓
簡単におさらいしますと
業者にウーハーの取り付け作業を依頼
↓
業者が取り付け作業を行うが、作業日にケーブルを切断された可能性がでてきた
※ミスの証拠隠滅の可能性大
↓
切断されたと思われるケーブルは私が納車後に目視確認をしている(私自身にて)
↓
MOVEを購入した店舗に確認を入れ、ケーブルがあったかどうかの有無を確認 結果 ありましたとの回答を頂く
↓
間違いなくあったと確信し、店舗に連絡を入れるが門前ばらいに近い対応を受け、警察へ相談
↓
ケーブルが確かにあったという証拠写真がないので厳しいと言われる。
私と車両購入店(ディーラー)が目視確認できている事を伝えるが、証拠が弱いと言われる
↓
※独自に調査をし、全オーナ様よりケーブルを切断した経緯も理由もありませんとの確証を本日得ました。警察にも即時連絡入れました。
全オーナー様は車両(MOVE)を新車で購入し、新品のオーディオを取り付けして、その後オーディオ関係は一切触っていないそうです。
これでも100%の証拠にはなりませんが、有利な方には持っていけるかなと考えています。
今週末に警察へ出向き調書作成を始める予定です。
どの様な反応を警察が示すのか予想付きませんが・・・
一応、出来るだけの事はやったつもりです。
これ以上は、調査のしようがありません。
唯、これだけの証言があって告訴し敗訴するようであれば今の日本の警察は全くあてにできないという事の証明ではないかと思ってしまいます。
警察がどのような反応をするのか楽しみでもあります。
また来週頭にでも状況を報告いたします。
hidePere
Posted at 2012/10/30 21:44:26 | |
トラックバック(0) |
事件 | 日記
2012年10月27日
こんばんは
ショップの件で沢山の「イイね」、メッセージありがとうございました。
この場をお借りして、お礼申し上げます。
プロ(車関連)の方からも多数メッセージ頂きました。
これでプロだと言って看板出せるなら苦労はしないそうです
キタ━━━━o(*´∀`)○━━━━━!!
淘汰されるべきだと言われていました
同じ目線で見られるといい迷惑だそうです。
心中お察しいたします
さて本日はショップのいい加減なところがまた一つ発覚しましたのでお知らせします。
先ずは、私がショップに何を依頼したかということです。
契約内容というのでしょうか?
1、オーディオから制御(操作)ができるように取り付ける事
2、取り付け位置は助手席の下に設置し、トレーと干渉するでしょうから、トレーは外しても良い。(干渉しない事)
※今はトレーを自分で外しました。
3、コントローラーは助手席のクローズBOX内に設置し、ケーブルの余長を長めに取ること。
※とりあえず、そのままです。
簡単に言うと、上記の3点が最重要事項(作業依頼内容)です。
2、3は既にお伝えしたとおりです。⇒こちら
そして今回の報告は1(最重要)についてです。
私のオーディオはクラリオンのMAX860HDです。
ショップが発注したプリアウトケーブルは恐らくCCA-727-500だと思われます。
メーカーに確認したところ、このケーブルについているWOOFERLINEはMAX860HDでは接続不可(繋げても内部が繋がっていない)ということでした。(ダミーと同じ)
ということは、ショップは接続できないものを発注させたという事になりますよね?
作業担当曰く
ウーハーは鳴ってるんですよね?
それじゃダメなんですか?
駄目でしょう?
はっきり申しまして、ケーブル切断の真偽は忘れるとしましょう。
初めから無かったという前提で話をすると・・・
それでもおかしくないでしょうか?
契約内容が一つも満たされていない
(#`゚д´)ノ∴;’・,ゴルァ!!!!
法律には詳しくないですが、依頼(契約)した作業内容と明らかに違う。
しかも、私が依頼した内容の一番重要なオーディオから制御出来る事というのが
不可能なのにケーブルを発注させた。
これは契約した内容通りにできていないのは明白です。
これも言った言わないで私は負けてしまうのでしょうか?証拠がない。
たかが9000円程度ですが、一円も払いたくないと更に憤慨しました。
私にとっては9000円は大きいです。
手直しができないのです。接続できないから、、、、
要求事項は満たすことが不可能だということなのです。
これって返金請求できるのでしょうか?
法律に詳しい方いらしたら、是非アドバイスください。
Posted at 2012/10/27 19:31:46 | |
トラックバック(0) |
事件 | 日記