• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

晴嵐(Seiran)のブログ一覧

2013年08月17日 イイね!

食べ歩き?食べ走り?

今日は散髪に。

そのあと当初の予定通りキミノーカへ初参戦。

一部の方から「ロードじゃないの~?」とか言われてましたが
道がわからないためナビを使いながらボルボル出陣。




10:55 キミノーカ到着。
既に15台ほど停まっていました。

到着してハイドラを確認したらtomy-さんがパッソで近くを走行中。
これは奥様とキミノーカだと確信。到着まで待つことに。





まずは1つめ、枝豆+とうもろこし。
とうもろこしはかなりの好み。 枝豆はとうもろこしに負けちゃってあまり味が感じられなかった。
正直食べる順番を間違えてしまった…orz




2つ目はトマトソルベ+かぼちゃ(右)
左はtomy-さんの奥様チョイストマトソルベ+黄金桃ソルベ。
トマトは味がしっかり出てるものの独特の水っぽさも抑えられており、食べやすかったです。
かぼちゃはすりつぶしているような食感が残っていて、甘みもあり美味しかったです。

ただ残念だったのは当日ジェラートマシンが不調で製造が困難だったことかな?
まぁつまみ食い含めて全種類コンプリートしましたので問題なかったですがw



有田の清乃でお昼を食べるために移動、海南オークワあたりでまこちんさんが釣れるw

3台でトレインしながら清乃到着。



鶏そば塩をチョイス。 あっさり細麺で美味。
ここでも食後にシャーベットを頂く。

食べている最中にRyoYan君と合流。



ここでtomy-さんとお別れし、まこちんさん、RyoYan君とスハネフへコーヒータイム


適度に時間をつぶして撮影タイム。
写真は数が多くて割愛wwwww


その後チャーリー君との用事をササッと済ませ、帰宅しました。

本日お会いした皆様、お疲れさまでした~ヽ(´ー`)ノ
Posted at 2013/08/17 00:10:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2012年10月29日 イイね!

【長野】FBM2012【車山高原】

どうも、道中ずっとハイドラ起動してました。

ハイタッチおもしろいですね。

ただ読み込みラグがあるようでリアルタイムで見かけたオーナーさんは1人。



基本かまってちゃんのぼっち、晴嵐ですw




さて、昨日は長野まで行ってきましたよ。
本当は仕事の予定だったのですが

まさかの3日前にシフト変更w



いつもの京奈和→名阪国道→亀山から高速→伊勢湾岸→東海環状→中央道。
21時に出発して御在所と恵那峡と諏訪湖の各SAで休憩も定番。

4時頃には白樺湖畔に到着。


場所には既にShぃのさんが到着済。
1時に到着って早すぎw


今年はいつものCafe de CoeurのBBSで書き込みがなかったので集まるかどうかすら不明。
一応毎年集合、出発予定時間の6時まで仮眠して待っていると

前期S16モンテのようさまも到着



…6時になっても来ないw



これは来ないだろうと判断して対岸のみんカラグループに合流


総勢42台で隊列入場、さすがに駐車場も割れてしまいました










































7℃だわ雨だわで寒いわ!!

しのさんと協力して早々タープとコンロセットを設置。


まず原工房さんに募金してトートバッグ入手








ぷじょ~る君の同窓会に参加。



その後しのさんとゆっくりコンロ前でウダウダ。


あとはKUBOTA君に会うだけなんだけど、どこに居るかわからない。

と思ったら来てくれた~ ヽ(´ー`)ノ



総換えしたオーディオを試聴。


ウハw何コレwwなんてお菓子?www

ボーカルが真正面で綺麗に聞こえてライブの歓声が周りから聴こえる。
音量をあげると相当なライブ感w
ルミライト用意しておけばよかったwwwww





15時頃にリフト乗り場でお土産を買いつつ解散となりました。

帰りは御在所SAでトイレ休憩、天理IC降りたところで給油のみで
ほぼノンストップで帰宅しました。

皆さん当日は寒い中お疲れさまでした。













あ、そうそう会場で見かけた本日の1番





何か違和感ありませんか?

そうなんです軽登録のミニなんです。












これでピンときたら110番 相当なマニア。















































































ジムニーミニのボディ乗せちゃったwwwww













その名も「JIMINI(ジミニー)」

シャーシから下がジムニー、上ものがミニ、ダッシュボードが一部ワンオフ
フェンダーとバンパーが完全ワンオフらしいです。
Posted at 2012/10/29 11:59:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2012年08月05日 イイね!

アツ━━━━(´Д`υ)━━━━・・・

世の中は夏休み。



昆虫採集にいそしむ皆様、いかがお過ごしでしょうか?

うどんは讃岐のぶっかけ派、どうも晴嵐です。



土曜はぴぃちゃん主催の
「You達、ひまわりでDOしちゃいなYO!」オフでした。(違




会場に行く前に三田にあるわらび餅専門店の「一軒家」へ。
こういう雰囲気好きです。



お隣さんは舶来の方。 無言で当日の自分の和柄ファッションをアピールしときました。




初茶そば。 出汁はつけるものだと思ってました。 かけ出汁だったんですね。








んで小野にあるひまわりの丘へ。
ひまわりも暑さのせいかorzでした。




プロ顔負けのカメラマンがいたり。


…相変わらず盗撮部隊がいたり。(処理( ゚Д゚)マンドクセーからうpしない。)





やっぱり日曜は渋滞に巻き込まれる。
プジョーにヒザ壊された。

そしてプジョーのETCは気分屋。クソ。 ナビもクソ、何故遠まわしに走らせた。











日曜は富夢想野リベンジ。




クリームシーフード  …だったはずw






ついでに「森のぱん屋さん」に行ってクリームパン買ってきた。



昔よりメニューが増えてる。
ここで少数オフもいいかも知んない。
Posted at 2012/08/05 23:01:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2012年07月29日 イイね!

夏バテの毎日

どうも。世界一早く夏バテする男、晴嵐です。
主食はそうめんです!(`・ω・´) キリリ



土曜日はK-wakaのオフで有田川ウインドファームへ。


隊列の真ん中に入ったはずなのに気付けば先頭w


現場でロケハンしてここに決めました。


熱中症も気にせず撮影会開始。

車を並べている時点で帰りたかったのはここだけの秘密wwwww


昼まで撮影をして、昼食を食べるために「和dining清乃」へ。


ダイボーさんご注文の有田ブラック(大盛)


ラーメンとセットで付けることが出来るチャーシュード━(゚Д゚)━ ン !!!
これはZestonさんがご注文



自分は鳥塩つけ麺(並)
あまりの暑さに体が塩を求めたwwwww



昼食後、なにしようと相談の上




涼を求めて生石高原へ。


ちょっとガスってますね。


なんちゃらナデシコ。

You Get Burning♪~ヽ(゚∀゚)ノ




日曜はtomy-さん主催の「takeさんを励ます会」へ。


でも早朝からゴマPで車が集まるらしい?時間は7時ごろらしい?

余裕を持って4時過ぎに自宅を出発。
すき家でたまごかけご飯定食を食べつつ6時40分ごろにゴマP到着。






朝早すぎた…誰もいない…


その後色々ダベって写真を撮って。(写真の加工がメンドいのでアップしないw)

10時半ごろ?集まったメンバーがゆず夢に行くということですが、
メインイベントで食べれなくなるのは嫌なので一旦別れ、
帰宅するというNSXのまっちゃんさんとエッセの○ムちゃんさんと一緒に高野山方向へ。




…まぁ、色々あった訳で。(割愛





かなり遅刻して 初!富夢想野
ただ、食欲が出なかったので水だけ頂戴しました。


富夢想野まで来て何も食べないというデビュー戦wwwww

結局朝5時に食べたっきりでずっと飲んでるだけの夏バテ週末でした。
やせなきゃいけないから丁度よかったのかも!!アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
Posted at 2012/07/29 22:27:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2012年07月08日 イイね!

突撃!あそこの昼ご飯

以前ブログにアップした



スハネフ14-1

ですが、意外と好評だったので
今日Nゲージ撮影オフを急遽開催しました。


まず0次会としてダグラス兄さんとコメダでまったりモーニング。

11:25頃ユーバスに到着
見栄張って屋根あけたものの…暑い!

すぐにまさきち氏とtomy-さんが到着、11:45頃まで待ってみるも、他に来る気配がないので
あまりの暑さに即スハネフに移動。




本日の参加者の皆様。
このあとRyoYan君とmasaさんが参加されました。



今日はおろし豚丼!ド━(゚Д゚)━ ン !!!




食後は撮影に夢中のまさきち氏。(・∀・)ニヤニヤ




自分も撮影がんばってみたお!(^ω^)


















結論 : 単焦点じゃないとボカシができない。orz




食後はSAB岩出まで移動。

駐車場にエキシージとまってたのでRyoYan君にま@さんかな?と話してたら違ってました。
確かに赤ですもんね。



って言ってた矢先にま@さんがバイクで登場。


その後、暑かったのでSABの2Fでダベリング。
Jにも寄ったけど、めぼしい物がなかったのでそのまま解散となりました。




最後にダグ兄さん、本当にありがとうございました!
お礼は量産型ザクで?w
Posted at 2012/07/08 23:20:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ | 日記

プロフィール

「屋外活動停止中」
何シテル?   11/08 09:35
名前 : 晴嵐(せいらん) 分類 : Mr.器用貧乏w 趣味 : ロードバイク、スノーボード 属性 : WRC、D1、モンスタートラック、RedBull系...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

町のじてんしゃ修理屋さん 
カテゴリ:自転車関連リンク
2012/09/25 18:14:50
 
SANREMO(サンレモ) 
カテゴリ:自転車関連リンク
2012/07/09 18:11:03
 
AVANT GARDE(アバンギャルド) 
カテゴリ:自転車関連リンク
2012/07/09 18:06:55
 

愛車一覧

スズキ スペーシア スズキ スペーシア
親族が車両を乗り換えることで譲り受けた車両。 パッと見、痛車に見えない「からかい上手の高 ...
ボルボ V60 V60Polestar (ボルボ V60)
何の因果かナビの相談に行ったはずなのに買っちゃった愛車 V60 T4 R-design ...
イギリスその他 その他 BROMPTON M6R (イギリスその他 その他)
安く妥協して後悔するなら高くても買う! BD-1と悩んだけど、お世話になったショップに恩 ...
輸入車その他 ターン Verge P20 (輸入車その他 ターン)
・2013年9月26日 黒/オレンジを予約 ・2014年1月18日 納車 購入店 : A ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation