• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

晴嵐(Seiran)のブログ一覧

2013年06月27日 イイね!

買うかどうか悩む…

今唯一アニメで買おうかどうか迷っているもの。





BLACK LAGOON Blu-ray BOX (初回限定版)







萌え系じゃなくて正直すまんかったwww







いや、カッコイイんですわ。
アングラだわドンパチだわ。








ただね…。




密林でも4万超え


























うわ~悩むわ~…。







誰かプレゼンt…( #゚д゚)=○)゚Д)^^^^^^゚
関連情報URL : http://www.blacklagoon.jp/
Posted at 2013/06/27 18:17:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヲタネタ | 日記
2013年06月26日 イイね!

「スマートミスト」で、つるピカ・W効果!

■Q1:いまお乗りの愛車を教えてください(例:メーカー/車名/年式/ボディカラー)

ボルボ V60 T4 R-Design 2012年式 パッションレッド

■Q2:性別/年齢(年代)を教えてください。

男性 30歳代

■Q3:愛車の保管状況を教えてください(例:屋外、屋根付き駐車場…etc)

自宅内ガレージ(ガレージハウス)

■Q4:洗車頻度(例:2週間に1回、1か月に1回…etc)と洗車場所(例:自宅、洗車場、ガソリンスタンドなど…etc)を教えてください。

月1回、行きつけのGSで手洗い洗車

■Q5:普段、カー用品をどこで購入していますか?(例:ディーラー、カー用品店、ガソリンスタンド…etc)

カー用品店(オートバックス)

■Q6:いま使っているワックスやコーティング剤を教えてください。

未使用

■Q7:『スマートミスト』を今回のモニター企画前からご存知でしたか?
①はい ②いいえ

はい

■Q8:Q7で「はい」と答えた方に質問です。『スマートミスト』をどこで知りましたか?
①雑誌 ②新聞 ③店頭 ④インターネット ⑤ソーシャルメディア(ブログやツイッター、フェイスブックなど) ⑥友人・知人から聞いた

CM

■フリーコメント

CMでV60が使用されているのを見て気になっていました。
他社でも同様の製品が出ている中でV60を使用されているので親近感が沸いています。
一般的な固形ワックスとどう違うのか、どう楽なのか体験してみたいです。




※この記事は「スマートミスト」で、つるピカ・W効果! について書いています。
Posted at 2013/06/26 18:14:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年06月23日 イイね!

V40 T5 R-Design

今日はディーラーに



オプションのネットポケットを取り付けに。

スノボの小物とかロードのボトルとか仮置きするのにデッドスペースを有効利用。



作業は1時間ほど掛かるとの事でアイスコーヒー(冷コー)飲みながら
日焼けしました?と先週の奈良ポタの話を担当と軽く談笑。

1時間どう時間をつぶそうかと思ってたら、
是非試乗を~と勧められる。


通常はセールスが横に乗って、近隣しか回れないけど、オーナー特典(?)で一人で好きなだけ乗ってもいいとの事。

V40は試乗したことがなかったので、V40をチョイス。
と言っても、地元Dには4台のV40があります。

・V40 T4 (廉価モデルの最安294万)
・V40 T4 SE (オプションモリモリ)
・V40 T5 R-Design (5気筒2リッターターボ)
・V40 T5 CrossOver (プチSUVバージョン?)

今回は自分のT4の1.6ターボ+PPPとの比較のため





T5のR-Designをチョイス。


【総評】
スポーツモードは卑怯

ノーマルモードでも5気筒ならではの余裕有る走りは体感できる…かも。
FB4164TのPPPからの比較だとあまり違いは感じられなかった。
少し加速がいいかな~とか、少しエンジンからの音がゆったりしてるかな~とか。

しかしシフトをスポーツモードに入れようと左に倒した途端
爆発的で暴力的な走りにスイッチが入る。

ノーマルモードと同じく1600~1700回転あたりでターボが効くが、ブーストが桁違い。
市街地やトロトロ渋滞中に使うのは少々ためらうほど。


あとはRSIは速度表示だけでなく追い越し車線まで認識するのはびっくりした。
ちゃんと追い越し禁止の表示まで出るのね~。

ACCも完全停止してACCが一旦解除した後に
前の車が動き出して再セットしてからの走り出しタイミングが自然になった気がする。
自分のV60は再セットしても一呼吸あってから走り出す感じがあるので前の車に置いていかれそうになる事が多い。
故に2台前の車を見て再セットしているが、V40T5は前の車で判断しても大丈夫だと感じた。


車幅もV60で慣れていると程よいコンパクトさで、狭い道でのすれ違いに気を使うこともない。
全長もコンパクトなので女性でも扱いやすいのではないかと感じた。

これで車中泊が出来れば完全に買ってた。





結局SAB岩出まで買い物に行って帰ってきたら丁度作業が終わってました。

いや~、いい車だわ~
Posted at 2013/06/23 19:02:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記
2013年06月17日 イイね!

念願の「ロードでまんま亭へ行こうオフ」

関西ロード乗りの聖地

それはまんま亭

素人だけでなく玄人やプロが来店するカレー屋さん。


実は以前に食べに行ったことがあるんです。



それから約8年、まんまさんがキッカケでロードを知ることになり、実際乗ることになった自分。
ロードに乗り出してからの夢。


ロードでまんま亭に行ってみたい。



まさきち氏が有給消化で休みなので、行ってみない?と誘ってみた。
そういや324氏も休みの融通が利くなぁ…と
「車道で練習がてら走ってみない?」と誘ってみた。
ブログで紗耶さんも行きたいと連絡を頂き…


まさきち氏紗耶さん324R氏tomy-さん、晴嵐

の5名で行くことに。



写真は何シテル?の写真しかないですw

道順はこのようになりました。




今回の会議内容。

・晴嵐がトップで引っ張るのは危険w
・大通りは車が多い、多少道を外れたほうがいい。
・カキ氷がない時はジンジャーシロップ+氷を口の中に入れお手製カキ氷作成。
・まさきち氏は完全にローディ体型
・気さくに声を掛けてくるのは宗教勧誘
Posted at 2013/06/17 21:14:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロードバイク | 日記
2013年06月12日 イイね!

前愛車とポカリ号

ナンバーワンから

前愛車が消えました…。


売れちゃったのかな?

県内で見かけるのかな…?






あ、DJぷーさんのポカリ号を発見しますた。


うん、それだけ。




あ、業務連絡~

6/17(月)にポタしませんか?
場所の打ち合わせを6/15(土)に行いたいと思いますが…。
途中まで運搬で「まんま亭」か「はしたま」行ければなと思います。
Posted at 2013/06/12 23:14:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記

プロフィール

「屋外活動停止中」
何シテル?   11/08 09:35
名前 : 晴嵐(せいらん) 分類 : Mr.器用貧乏w 趣味 : ロードバイク、スノーボード 属性 : WRC、D1、モンスタートラック、RedBull系...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345678
91011 12131415
16 171819202122
232425 26 272829
30      

リンク・クリップ

町のじてんしゃ修理屋さん 
カテゴリ:自転車関連リンク
2012/09/25 18:14:50
 
SANREMO(サンレモ) 
カテゴリ:自転車関連リンク
2012/07/09 18:11:03
 
AVANT GARDE(アバンギャルド) 
カテゴリ:自転車関連リンク
2012/07/09 18:06:55
 

愛車一覧

スズキ スペーシア スズキ スペーシア
親族が車両を乗り換えることで譲り受けた車両。 パッと見、痛車に見えない「からかい上手の高 ...
ボルボ V60 V60Polestar (ボルボ V60)
何の因果かナビの相談に行ったはずなのに買っちゃった愛車 V60 T4 R-design ...
イギリスその他 その他 BROMPTON M6R (イギリスその他 その他)
安く妥協して後悔するなら高くても買う! BD-1と悩んだけど、お世話になったショップに恩 ...
輸入車その他 ターン Verge P20 (輸入車その他 ターン)
・2013年9月26日 黒/オレンジを予約 ・2014年1月18日 納車 購入店 : A ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation