• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

晴嵐(Seiran)のブログ一覧

2013年10月22日 イイね!

ELM327の改造と配置換え



この間の日記でELM327を取り付けたわけですが。

常時電源なのでバッテリー上がりが心配。


そして電気の塊なので時々不具合があるわけです。


DSTC一時解除
ミッション機能低下


おかげで全車速追従機能付きクルーズコントロール(ACC)が強制で解除される。

その時にわざわざELM327を取り外すのも面倒。

なので





324R氏にお願いしてスイッチ&確認ランプ追加。
(16番からスイッチ割り込ませ、スイッチ出側と4番にLEDを接続)

※ただしWi-Fi版はBluetooth版に比べて基盤が1枚多いのでスイッチの設置場所に超苦労します


これで駐車中に外す必要も再起動のために抜き差しする必要もなくなりました。



あと



モニターの位置がステアリングが邪魔して見れない。(´・ω・`)ショボーン

なのでコンソールに使おうと思って使えなかったUSB延長の出番。




ルームミラー横に移設~

見やすくなりました(^^)



ただ視線の移動で目のピントが合いにくいけど。(老眼
Posted at 2013/10/22 15:17:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車イジリ | 日記
2013年10月14日 イイね!

水温計が欲しかっただけなのに…

V60オーナーなら周知の事実。


何故か水温計が付いてない。


丁度ユピテルのレーダーが余ってるのでOBD接続して表示してやろうと思ったんですけどね。

外車用のOBDアダプターっていうとOBDF12-RDと言う型番。
特約店専売商品で通常売ってない。
しかも特約店専売レーダーと一緒に買わないと入手できなくなってしまったので
オークションではプレミア価格。

3回ほど入札したけど全て1万超え。



んでまだまだ問題があって、OBDF12-RDって12V出力なんですよね。

手持ちのFM143siって5V機器なんですよ。

適応OBDアダプターは「OBD12-RP」

安く手に入るならニコイチにしようと思ったけど高くなりそう。



そこで手持ちのレーダー使用は諦め、次の手を。

定番の水温計取り付けを考えた。

…高い。

バイク用も考えた。

でもどっちにしてもラジエターホースを加工しないといけないので( ゚Д゚)マンドクセー



そして最終手段。

OBDからスマホにデータを飛ばす。


ELM327という怪しすぎるドングルを使うのが情報多くてよさげ。
ただ通常はBluetoothを使って飛ばすんだけど、iPhoneは非対応らしい。
少し高いけどWiFi版を購入。




(σ`・ω・)σ ポチッとな
いや、カチッとしないし… 結構無理やりグリグリした感が…


設定は整備手帳を見てね♪(ぉ



少し問題が出たので、今後される方は要注意事項。

コンソールのUSBを使って充電とオーディオ再生とマルチメーターを併用しようと
ケーブルをメーター近くまで延長するとオーディオに「プツプツ」とノイズが入る。


無料アプリ「iOBD」では認識できず。やむを得ず「DashCommand」を導入。





設定でタコ、スピード、ブースト、インテーク、水温を表示してます。
ブーストは怪しい数字が出てるけどw


これでV60にiPhoneが3台(3G、4、5)設置されてる変態仕様になりましたw

iPhone3G : USB接続で音楽再生
iPhone4 : Wi-Fi接続でマルチメーター
iPhone5 : GPSでハイタッチドライブ
Posted at 2013/10/14 12:19:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車イジリ | 日記
2013年10月08日 イイね!

サボリーマン

Googleマップにて発見。























メンズ会。(密談)
Posted at 2013/10/08 22:15:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記
2013年10月02日 イイね!

デブじゃない!ぽっちゃりだ!w

最近ブログがご無沙汰です。







ひうぃご~ ひうぃご~ 基本不精 筆武将 デブ症。



どうも、ボクです。





つい先日折り畳み自転車を追加予約しました。





tern Verge P20


普段使い用にしようかなと。
晴嵐自転車部のヒヨコさんチームでも使おうかな。

納車は来年。
ホイールをディープリムにしたいけど数が圧倒的に少ない。
しかも完組みが軒並み完売。 手組みしかないんかな~…






さてさて、もう1つ。

晴嵐さんご贔屓のゲームにバーンナウトとニードフォースピードがあります。

んでニードフォーが映画化されるんですよね。
楽しみです。




ゲームに映画にDVDに、忙しいっす!!w
Posted at 2013/10/02 18:10:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードバイク | 日記

プロフィール

「屋外活動停止中」
何シテル?   11/08 09:35
名前 : 晴嵐(せいらん) 分類 : Mr.器用貧乏w 趣味 : ロードバイク、スノーボード 属性 : WRC、D1、モンスタートラック、RedBull系...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  1 2345
67 89101112
13 141516171819
2021 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

町のじてんしゃ修理屋さん 
カテゴリ:自転車関連リンク
2012/09/25 18:14:50
 
SANREMO(サンレモ) 
カテゴリ:自転車関連リンク
2012/07/09 18:11:03
 
AVANT GARDE(アバンギャルド) 
カテゴリ:自転車関連リンク
2012/07/09 18:06:55
 

愛車一覧

スズキ スペーシア スズキ スペーシア
親族が車両を乗り換えることで譲り受けた車両。 パッと見、痛車に見えない「からかい上手の高 ...
ボルボ V60 V60Polestar (ボルボ V60)
何の因果かナビの相談に行ったはずなのに買っちゃった愛車 V60 T4 R-design ...
イギリスその他 その他 BROMPTON M6R (イギリスその他 その他)
安く妥協して後悔するなら高くても買う! BD-1と悩んだけど、お世話になったショップに恩 ...
輸入車その他 ターン Verge P20 (輸入車その他 ターン)
・2013年9月26日 黒/オレンジを予約 ・2014年1月18日 納車 購入店 : A ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation