• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いんぱるのブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

プリンスへ

プリンスへ今日は元職場の本社に行ってきました。

お友達が某イベント参加の申込みをされるためです。

担当は私の先輩のSさんですが、1年ぶりにお会いしました。

プチオフ状態で小一時間ほど楽しくスカ談義!

で、たまたま入庫中のスペシャルマシンを拝ませていただきました。

やっぱ最高にカッコ良かったです。

Toshiさん、クニさん、お疲れ様でした。

S先輩、ありがとうございました。


その後私は、相方とニトリに行き、コタツを買ったとさ(笑)


Posted at 2011/10/30 18:12:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | スカイライン | モブログ
2011年10月29日 イイね!

なかなかでした!

本日、レイトショーで「ステキな金縛り」を観てきました。

前回の「マジックアワー」と同様に、笑わせていただきました!

皆さんもご覧になられてはいかがでしょうか。
Posted at 2011/10/29 23:30:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月26日 イイね!

大歓迎!

BMWに続きメルセデスベンツも直6復活プランがあるようです。

大歓迎ですね~

ぜひ日産も直6の復活を!!!



『直列6気筒エンジンを、コンパクトなV型6気筒エンジンに置き換える流れが一段落した自動車メーカー各社。そんな中、メルセデスベンツが再び、直6エンジンの開発に乗り出したとの情報をキャッチした。

これは25日、英国の自動車メディア、『car』が報じたもの。同メディアの取材に応じたメルセデスベンツのあるエンジニアは、今後のエンジン計画について話し、その中で、直列6気筒エンジンの開発プランを明かしたという。

同メディアによると、メルセデスベンツの動きは、現在でも直6にこだわるBMWを意識したもの。メルセデスが新開発する直6は、シングルターボとツインターボの2仕様があり、2015年以降に登場する中-大型車に採用されるとのこと。』

Posted at 2011/10/26 17:48:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月23日 イイね!

今日は・・・

悪天候のため某集会は中止に。

なのでニューマシンの撮影(笑)

HPのラジのページを更新中です!



Posted at 2011/10/23 00:35:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月17日 イイね!

う~ん・・・

大変な事故があったようです。

私はインディには関心がないので、亡くなったドライバーは知らないのですが・・・

レース中の事故でドライバーが亡くなるというのは、本当に悲しいです。

ご冥福をお祈りいたします。

事故の瞬間の画像が公開されており私も見ましたが、タイヤむき出しのフォーミュラマシンはタイヤ同士が接触すると飛んでしまいますので危険ですよね。

私もカートをやっていたのでよく分かっていますが、走っている時にはどうしてもそれを忘れて攻めてしまいます。

今後こんな悲しい事故が起きないことを祈るばかりです。




『16日(日)にラスベガスで行われたインディカー最終戦で、15台を巻き込む多重クラッシュが発生。サム・シュミット・モータースポーツからこのレースに参戦していたダン・ウェルドンもクラッシュに巻き込まれ、ヘリコプターで病院へ緊急搬送されたものの、搬送先の病院で死亡が確認された。

1.5マイル(約2.4km)のオーバル(楕円形)コースで開催された最終戦には、34台が出走。しかし、レース序盤に多重クラッシュが発生し、複数のクルマが火に包まれながら空中に投げ出された。ウェルドンもこのクラッシュに巻き込まれており、事故直後にはウェルドンのクルマにだけシートがかけられていた。

この事故により、レースは12周を終えた時点で中断。そして約2時間後、レース運営側が緊急会見を行い、33歳の若さでウェルドンが亡くなったことを発表。レースは終了となり、走行可能なクルマによって5周の追悼走行が行われることも発表された。

今年のチャンピオンに決まったダリオ・フランキッティ(チップ・ガナッシ・レーシング)は、涙を流しながら追悼走行のためにクルマへ乗り込んだ。追悼走行が始まると、観客席からは拍手が起こり、ピットレーンに整列する各チームの関係者も涙を流した。

ウェルドンは2005年にインディカーでチャンピオンに輝いたが、今年はシートを獲得できず。しかし、世界3大レースに数えられるインディ500にスポット参戦して見事に優勝。その後も数戦にスポット参戦していた。』
Posted at 2011/10/17 11:13:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バージョンアップしたから写真撮りに行こうかな~」
何シテル?   11/01 20:05
2017/12/2 残念ながらスカイラインを降りました。 しかし長年連れ添ったスカGのためにトップ画像はそのままにしておきます。 現在はプリンス自動...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 345 6 7 8
9 10 11 12 13 1415
16 171819202122
232425 262728 29
3031     

リンク・クリップ

【公式】スバ女 from SUBARU MAGAZINE 記事公開 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/27 03:15:12
走れ、稜線! 
カテゴリ:スカイライン
2009/03/22 01:13:42
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
EJ20最後のWRX。 ER34と同様に素晴らしく楽しいクルマです♪ 純正タイヤを利用 ...
スバル ステラ スバル ステラ
『ステラ・カスタムR』 ステラも最高! カートを処分したため、4台乗り継いだサンバー ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
『スカイライン・セダン25GTターボ』 *2017年12月2日に手放しました。 ス ...
その他 その他 その他 その他
『ユーロ2000+PRD』 サーキット走行用の私のマシンでした。 ということでレー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation