• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月08日

羽鳥板金塗装 x ガレージベリー




昨年、羽鳥板金塗装へ緊急入庫しました。






もう我慢の限界でした…






開けてみると想定通り錆びが全体に広がっています。






ほぼ鏡面になるまで徹底的に錆びを落として表面処理を施します。







仕上げたら特殊なボンドを塗布。






ガレージベリー共同開発のFRPサイドシル。






治具でしっかり固定して自然乾燥。






最後にブルーブラックに塗装して完成。塗装の凸凹も綺麗に再現されています。





溶接した部分からまた錆び始めるというジレンマを「接着する」という発想で解決。お財布にも優しい金属とFRPのハイブリッド工法です。ちなみにジャッキアップしても直接影響しないので安心です。



羽鳥板金塗装工業所(横浜市港北区)
ロードスターオーナーの悩みごとを聞いて製品化することは、手間がかかるうえにコスト的にも決断が必要だったと思います。
丁寧な作業工程を見てもお分かりの通り、実際に色々お話しを伺って、ここはお客様目線の経営を実践されている板金屋さんだと思いました。
ブログ一覧 | PARTS | 日記
Posted at 2018/01/08 16:47:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Tuono shock!!!
Zono Motonaさん

Special Thanks!
闇狩さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

リアランプ内結露
あつあつ1974さん

こんばんは😊
takeshi.oさん

グライズデール・アーツとピニンファ ...
F355Jさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

[興味があるもの] ステアリング * ブログカテゴリー「迷宮」にまとめています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

無事に更新しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 23:41:53

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
玄人好みの車に仕立てていきたいと思います。
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
ただの白いセダンです。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation