• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月15日

コンデジ復権

コンデジ復権 先日、夜景を撮りに行く機会があったので、その時、初めてデジカメの説明書を読みました。

今までは、簡単な操作だけ覚えて、(望遠、接写モード、画像確認、連写、フラッシュ設定くらい)今まで過ごしてきました(´∀`*)ノシ。

そもそも、普段はLUMIXとEXILIMを使っているのですが、確か、400と1000万画素だったと思います。

EXILIMのほうは、以前使っていたものが壊れての買い替えなので、比較的新しいのですが、LUMIXに関しては、256MBのSDカードが7.8千円していたころに買ったもので、まさに、化石のようなデジカメです・・・・・・ヽ(´Д`ヽ)(/´Д`)/イヤァァァ~

それでも、当時としては珍しい光学12倍ズーム手ぶれ補正がついていたということだけで、選びましたヾ(゚Д゚ )ォィォィ。

光学12倍ズームはすごいもんで、望遠に関しては、とても役立ってきましたが、常に、オートで撮っているため、夜景を撮るとどうにもブレまくりでした。

それでも僕は、原因はカメラが古いからで、「新しいカメラを買うと綺麗に撮れるのか?」などと真剣に考えていましたΣ(´∀`||;)ドキッ!!


しかし、購入資金などあるわけもなく、あるものだけで効用最大化を図るために、今まで長らく読んでこなかった説明書を今回はなんとなく開きましたヤルゾ!!Σс(゚Д゚с。


説明書は、折り目も付いていない、それこそ、汚れを知らないきれいな状態でした( ;゚Д゚)y─┛~~

併せて、「デジカメ 夜景撮影」等のキーワード検索で、簡単に情報を収集していきました。。
そしたら出るわ出るわ。
New Words
露出???




絞り???




ISO???(工場??)




あらゆることの意味がわかりません_ノフ○ グッタリ



それでもめげずに、読み進め、・・・・・・とりあえず、夜景を撮るには、(おそらく)以下のようにするとよいという解釈に達しましたъ(゚Д゚)グッジョブ!!。

・ぶれないように固定する(三脚は杖じゃなかったのか!!)。
・セルフタイマーを使う(理由は上に同じ)
・シャッター速度を遅く(そんなことできたのか!!)
・ISOを最低に(だからISOって何??)
等が分かりました。


これがすべて正しいのかはわかりませんが、とりあえずLET'S TRYでやってみました。


そしたら、撮れる♪撮れる♪
今まで、「連写で撮って、5枚のうち1枚使えたらいいほう」だったのが、綺麗に撮れます。

説明書(・∀・)イイ!!。

やっぱり付属品には意味があったようです。

嬉しくなったので、近々、摩耶山にリベンジ撮影に行ってこようと思います。
年に数回のぼっていますが、今までは、ずっと連写作戦だったので・・・・・そのほとんどがぶれブレでした_| ̄|○。
ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2009/12/15 23:30:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

盆休み初日
バーバンさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

この記事へのコメント

2009年12月17日 20:00
こんばんわ。

綺麗に光の軌跡が写せてますね。
めっさ勉強した成果が出てますよ。

今度機会があれば撮影オフやりたいですね♪
コメントへの返答
2009年12月17日 22:31
こんばんは(^^)/

お褒めのお言葉ありがとうございますm(^^)m
以前から持っていたカメラでこんな芸当ができたなんて、本当につい最近まで知りませんでした(;^^)A。
画素数が400なのが、残念ですが、とにかくいろんな機能を試してみたいと思います。

撮影オフぜひともしてみたいですね♪。
その際にはいろいろと盗ませてくださいね。
2009年12月20日 13:58
おお!

これは摩耶のゲーセンの近く♪

コメントへの返答
2009年12月20日 16:50
こんにちは(^^)

はっΣ(´Д` )!!
おみそれしました・・・・・。

プロフィール

「いってたんですね。毎年迷うものの、行ったことなくて。どうでしたか?@ぽしぇすけ さん」
何シテル?   11/19 22:22
はじめまして、シビックに乗ってます。 サイズや排気量など、今は何ら不満はなく、機嫌良くあちこち出かけてます。 せっかくのタイプRですが、特にスポーツ走行する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EK9 レカロシートカバー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/27 12:32:20
チョット見慣れないホンダ部品ラベル!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/21 08:19:35
始まりましたF1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 08:49:17

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
TREKのクロスバイク、7.3FXの2010年モデルです。 前3段×後8段の24段変 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
自身初のマイカーです。 H20年4月某日に、遠路はるばるうちにやってきました。 その時す ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
確か14年式だったと思います。 3.5Lの大食いです。 最近は、家にいることが圧倒的に多 ...
日産 ノート 日産 ノート
姉の車です。 時々運転しますが、ドアが四枚あるので、後部座席にも乗り降りしやすいというメ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation