• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月30日

でんきじどうしゃ

でんきじどうしゃ つい先日、友人の車でバイパスを走行中、珍しい車を見つけたため、運転手にせがみ、斜め後ろのポジションについてもらい、一瞬のすきを突いて、パシャリv(´∀`*v)ピース。

電気自動車のi-MiEV


軽規格ながら、500万円弱のお値段がする、高級車ですΣ(゚Д゚;)アラマッ。
補助金制度などもあるようですが、どれだけ普及しているのかは不明です。

走っている姿を初めて見ました。

バイパスなんで、ほかの車の走行音などで、音まではよくわかりませんでしたが、偶然の遭遇に驚きました。
ブログ一覧 | 日常 | クルマ
Posted at 2009/12/30 00:46:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

何の数字?
京都 にぼっさんさん

自己満足〜撮影会〜しました‼️
PHEV好きさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2009年12月30日 2:00
ー(長音記号1)目exclamation

車窓より盗撮リアビューウッシッシ
この車は、なかなか撮れま
せんよ貴重ですあっかんべー決定
コメントへの返答
2009年12月30日 2:36
こんばんは^^

遅くまでお仕事お疲れ様です。
盗撮Σ(・∀・|||)ゲッ!!
確かに盗撮ですね…(;´Д`)ウウッ。

やっぱり珍しかったんですね♪。


2009年12月30日 2:39
すげー!
500万もするんですかーっ!?

500万なら、、、正直、、、、いりませんw

さすが!関西電力!ww
コメントへの返答
2009年12月30日 2:47
( ノ゚Д゚)・・<495万だそうです)

補助金が出るそうなので、地方によって変わるそうですが、それでも十分すぎるくらいにお高いですよね(((( ;゚д゚))))アワワワ
2009年12月30日 7:39
軽の電気自動車に500万払うなら、他のにしますね~。

コメントへの返答
2009年12月30日 10:13
ですね。
しかも、iは形が奇抜な分、ワゴンRなどと比べても、居住空間小さそうですし。
2009年12月30日 12:35
\500万は出せません。。。
他の方法でECOしますw
コメントへの返答
2009年12月30日 19:38
こんばんは^^

ですよね(汗)

それでも、今回のインサイトがハイブリッドの価格帯を下げたように、やがては、手の届く範囲で電気自動車が販売されるようになるんでしょうね。
2009年12月30日 13:32
西宮にいる僕の知り合いもこれ撮ってました。もしかして西宮→加古川間を行き来しなければいけない人なのかも????
コメントへの返答
2009年12月30日 19:39
こんばんは^^
なんなんでしょうね?
ルート営業車なんですかね?

思わずパッシャッといてよかったです。

プロフィール

「いってたんですね。毎年迷うものの、行ったことなくて。どうでしたか?@ぽしぇすけ さん」
何シテル?   11/19 22:22
はじめまして、シビックに乗ってます。 サイズや排気量など、今は何ら不満はなく、機嫌良くあちこち出かけてます。 せっかくのタイプRですが、特にスポーツ走行する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EK9 レカロシートカバー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/27 12:32:20
チョット見慣れないホンダ部品ラベル!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/21 08:19:35
始まりましたF1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 08:49:17

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
TREKのクロスバイク、7.3FXの2010年モデルです。 前3段×後8段の24段変 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
自身初のマイカーです。 H20年4月某日に、遠路はるばるうちにやってきました。 その時す ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
確か14年式だったと思います。 3.5Lの大食いです。 最近は、家にいることが圧倒的に多 ...
日産 ノート 日産 ノート
姉の車です。 時々運転しますが、ドアが四枚あるので、後部座席にも乗り降りしやすいというメ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation