• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月13日

青いウサギならぬ、青い吉野家

青いウサギならぬ、青い吉野家 先日、京都をうろうろしていたときに、たまたま見つけた吉野家です。

看板が青いんです
よくあるオレンジじゃないんです。

この青い(紫?)吉野家は、どうやら、牛丼のほかに、蕎麦も出しているようです。


なぜ蕎麦?青?
とかいろいろ思いましたが、まぁよしとします(爆)

TVでやっていたので、存在自体は知っていたのですが、現物を見ると、意味もなく興奮してしまいました


「じゃぁ、もちろん、入って食ったのね?」




って話になりそうですが、





普通に素通りしました。


少し急いでいたもので(汗)

今度は入ってみたいなぁと思います。

少し調べただけでも、いろんな色の吉野家があるみたいですね♪。



それはさておき、「すき家のキングって結局どれくらいの大きさなの?」ってことが気になる今日この頃です・・・・・
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2010/01/13 23:55:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

0803
どどまいやさん

御前山ラーOFF終了しました
クロちゃん@ZC33Sさん

あぢ~!さいたま市40度?
kuta55さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2010年1月14日 0:01
こんばんは^^

吉野家は確か経営母体がいくつかに分かれたんじゃなかったでしたっけ?^^;
コメントへの返答
2010年1月14日 1:27
こんばんは^^)/
たしか、一度はつぶれていますよね・・・・。

よく行くのですが、詳しくは・・・・・
2010年1月14日 0:23
京都は街並みの景観を守るために、派手な色が使えないんですよ♪
青い吉野家がその理由でかは分かりませんがw

マクドの色も濃い赤になってるの見ました?

色々違うんで見てて楽しいですよね(^^)
コメントへの返答
2010年1月14日 1:29
こんばんは^^)/

茶色いローソン、通称「茶いローソン」とかもありますよね。

濃い赤・・・今度また注視してみますね。
2010年1月14日 2:16
茶いローソン…


バカウケしましたっ!

この吉野家どの辺にあるんだろ?
コメントへの返答
2010年1月14日 11:32
こんにちは(^O^)/。

この吉野家は、宇治にありましたよ。

“茶いローソン”気に入っていただけたようで、何よりですo(^-^)o。
2010年1月14日 2:55
蕎麦のお味が気になりますね~。

キングはメガの2倍ですよ!

カレーはなんとか完食出来そうですが、牛丼は見ているだけでお腹いっぱいな感じでしたょ(^^;)
コメントへの返答
2010年1月14日 11:34
こんにちは(^O^)/

キングはメガの2倍………(@_@)。
でもいつかは挑戦してみたい一品です。

味はですねぇ……素通りしたんでわかりません爆弾
2010年1月14日 4:20
京都市の条例で派手な色が使えないんです。

建築の高さ制限も厳しいです。

コメントへの返答
2010年1月14日 11:37
こんにちは(^O^)/。
たしかに、寺や仏閣の真横に、高層ビルがあると、雰囲気台なしですもんね(*_*)。
2010年1月14日 17:15
はじめまして!
ご訪問ありがとうございます!!

吉牛好きです!
これだと吉蕎麦?
食べてみたいですね。。。
コメントへの返答
2010年1月14日 22:18
こんばんは^^。

訪問ありがとうございます。

僕も大好きです。
実際、今日も行ってきました。
オレンジへですが。

プロフィール

「いってたんですね。毎年迷うものの、行ったことなくて。どうでしたか?@ぽしぇすけ さん」
何シテル?   11/19 22:22
はじめまして、シビックに乗ってます。 サイズや排気量など、今は何ら不満はなく、機嫌良くあちこち出かけてます。 せっかくのタイプRですが、特にスポーツ走行する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EK9 レカロシートカバー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/27 12:32:20
チョット見慣れないホンダ部品ラベル!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/21 08:19:35
始まりましたF1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 08:49:17

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
TREKのクロスバイク、7.3FXの2010年モデルです。 前3段×後8段の24段変 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
自身初のマイカーです。 H20年4月某日に、遠路はるばるうちにやってきました。 その時す ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
確か14年式だったと思います。 3.5Lの大食いです。 最近は、家にいることが圧倒的に多 ...
日産 ノート 日産 ノート
姉の車です。 時々運転しますが、ドアが四枚あるので、後部座席にも乗り降りしやすいというメ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation