• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月17日

リトラクタブルライト

リトラクタブルライト この車に限らず、リトラクタブルライトがたまたま上がる瞬間を見たときには、何故か妙に得した気分になったものです………f^_^;。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/02/17 09:26:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次男とツーリング②
ベイサさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

これはよい色!笑
レガッテムさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

2010年2月17日 10:41
こんにちは^^

セリカXX!@@
懐かしい!><
コメントへの返答
2010年2月17日 12:26
こんにちは^^
これがまた、結構綺麗なんですo(^-^)o。
最近毎日見ます。
2010年2月17日 11:08
リトラは空気抵抗があるので最高速で走ると風切り音が凄いです。
コメントへの返答
2010年2月17日 12:29
こんにちは^^
見た目重視で、性能が落ちるやら、様々な基準やらで、今の時代にリトラを作ることは難しい(?できない?)そうですが、個人的にはリトラの車って大好きです。
RX-7、NSX、F40等々。
2010年2月17日 11:48
XX本気で買いに行ったけど、免許取った時にはATの程度悪いのしか残ってませんでした。
乗ってみたかったな。
逆にスープラは高くて買えなかった…
コメントへの返答
2010年2月17日 12:37
こんにちは^^
僕も免許取得後の一台目の条件はMTということでした。
僕はダルマセリカが一番好きです(^O^)/。
2010年2月17日 21:14
免許取ってすぐはFDが欲しかったです。
子供の時から憧れていた
スカイラインに負けましたが・・・。

リトラがパカッと開く瞬間、
普段は見かけないので、おお~てなります。
コメントへの返答
2010年2月17日 22:27
こんばんは^^
100系チェイサーを諦めた時点で、2.000cc以上の排気量車は夢と消えました……。
スカイラインもその時に……。
FDも昔も今も大好きなので、勿論候補としては浮上しましたが、価格的に……。
とはいえ、どのみち、シビック以上の大きさになると駐車場を借りなければならなかったというのも大きな理由ですね。

「おぉ~」ってなりますよねo(^-^)o。

プロフィール

「いってたんですね。毎年迷うものの、行ったことなくて。どうでしたか?@ぽしぇすけ さん」
何シテル?   11/19 22:22
はじめまして、シビックに乗ってます。 サイズや排気量など、今は何ら不満はなく、機嫌良くあちこち出かけてます。 せっかくのタイプRですが、特にスポーツ走行する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EK9 レカロシートカバー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/27 12:32:20
チョット見慣れないホンダ部品ラベル!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/21 08:19:35
始まりましたF1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 08:49:17

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
TREKのクロスバイク、7.3FXの2010年モデルです。 前3段×後8段の24段変 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
自身初のマイカーです。 H20年4月某日に、遠路はるばるうちにやってきました。 その時す ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
確か14年式だったと思います。 3.5Lの大食いです。 最近は、家にいることが圧倒的に多 ...
日産 ノート 日産 ノート
姉の車です。 時々運転しますが、ドアが四枚あるので、後部座席にも乗り降りしやすいというメ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation