• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月24日

CR―Z?

CR―Z? うろ覚えのため、勘違いかも知れませんが、明日、2月25日ってCR―Zの発売日でしたっけ?

当たるんですかね?!。

みなさんどう思われますか?
ブログ一覧 | 日常 | モブログ
Posted at 2010/02/24 18:18:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2010年2月24日 18:30
ショーの時のまんま売り出せればいいのにね。
実際は普通の車に見えちゃうからなぁ・・・。

いつごろから道で見かけるようになるのか楽しみです。
コメントへの返答
2010年2月24日 23:44
こんばんは^^
たしかに(^3^)。
そのことに関しては僕も激しく同意です!!。

ホイールを現実サイズにした瞬間、一気に「未来の車から、現代の車になってしまいました」感が増しましたよね(^^;)。

とりあえず、6MTが気になるところです。
2010年2月24日 19:54
噂ではシビックRとかと同じ速さらしいですけど、重さが気になりますね~

あと、アイドルストップ機能やら回生ブレーキやらがどこまで熟成されているかですね。
コメントへの返答
2010年2月24日 23:47
こんばんは^^
重さ気になっちゃいますか・・・(^^;)。
とりあえず、僕が気になることは、「ナンバーをつけた際にどんなふうに映るか」っていう、性能度外視な部分ですね(^3^;)。

だって、性能なんて、わからないんですもの!!。
2010年2月24日 20:09
こんばんは^^

将来、車ってこういう機能になっていくんでしょうねぇ~^^;
コメントへの返答
2010年2月24日 23:49
こんばんは^^
どんどん静かになっていって、行く行くは、F1も、モーターになって、「騒音問題?なんじゃそりゃ?」になって、(需要さえあれば、)サーキットが住宅街のど真ん中にできたりする時代が来るかもしれませんね(^^;)。
2010年2月24日 20:10
明日、いよいよ発表日ですね♪
一足お先に見てきました^^!

超・カッコ良かったです^^!
コメントへの返答
2010年2月24日 23:52
こんばんは^^
なんと、「一足お先に」なんてできちゃったんですか(@@)。
人脈のなせる技でしょうかc(^0^c)。

各社がどんなエアロを出すかもまた、楽しみです。
2010年2月24日 20:28
ああ、明日だ!
いよいよ出るか………。

マニュアル車試乗してみて~!

何れはこのエンジンとミッションがインサイトに搭載される日を夢見たいね。
コメントへの返答
2010年2月24日 23:53
こんばんは^^
MT試乗・・・・僕もしてみたいですね。
というより、よく考えてみたら、パドルシフト車も運転したことないんで、この際どっちでもいいです(爆)。
2010年2月24日 22:01
サイバーCR-Xにちょっと似てて好きです☆

早く走ってるとこ見てみたいです(゜▽゜)
コメントへの返答
2010年2月24日 23:55
こんばんは^^
僕もモーターショーで見てから虜になってましたが、市販版を見てから少しさめました(^^;)。

その分を実車がどれだけ裏切ってくれるかが争点です(爆)。
2010年2月25日 0:43
こんばんは(^O^)/

引き続きモデナのTENです

最近の日本車も、あかぬけてきてますねぇ

しかし、いざ販売となると、プロトタイプの状態では売られない部分があるんでしょうね!

僕のモデナは、今年で11年前の車になりますが、日本車なら、もう、走ってない車がたくさんありますけど、外車は、古くても味があるので、飽きがこないところが、いいんですよね!


ハチロクや、FCは今でもよく見ますけどねぇ冷や汗
コメントへの返答
2010年2月25日 2:03
こんばんは^^
コメントありがとうございますm(^^m)。

実際に世に出せる範囲で作ったプロトタイプをショーなどに出して欲しいというのはあまりに現実的過ぎて、面白みがなくなるんでしょうかね・・・・orz。

モデナってもうそんなになりますかね?
出て来た時にはかなりのインパクトを受けたことを覚えています。
おっしゃるとおり、全く色褪せませんね(@@)。

何を隠そう、僕のシビックRも今年で11年目です。
同級車ですね(^3^)v。

プロフィール

「いってたんですね。毎年迷うものの、行ったことなくて。どうでしたか?@ぽしぇすけ さん」
何シテル?   11/19 22:22
はじめまして、シビックに乗ってます。 サイズや排気量など、今は何ら不満はなく、機嫌良くあちこち出かけてます。 せっかくのタイプRですが、特にスポーツ走行する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EK9 レカロシートカバー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/27 12:32:20
チョット見慣れないホンダ部品ラベル!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/21 08:19:35
始まりましたF1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 08:49:17

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
TREKのクロスバイク、7.3FXの2010年モデルです。 前3段×後8段の24段変 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
自身初のマイカーです。 H20年4月某日に、遠路はるばるうちにやってきました。 その時す ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
確か14年式だったと思います。 3.5Lの大食いです。 最近は、家にいることが圧倒的に多 ...
日産 ノート 日産 ノート
姉の車です。 時々運転しますが、ドアが四枚あるので、後部座席にも乗り降りしやすいというメ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation