• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月29日

長蛇の列

長蛇の列 皆さんこんばんは^^
部屋が暑いです(^^;)。
暑すぎます。

エアコンをつけたいところですが、まだ6月・・・・なんとか我慢したいと思い、部屋に二つある窓の内、一つだけあけて、暑さをしのいでいます。

一つだけ??

そうです、一つだけです。

理由は・・・・

先日、部屋の出窓の網戸が破れてしまったので、夜間、窓を開けていると、部屋の明かりに誘われて、いろんな虫が入ってくるからですw|;゚ロ゚|w ヌォオオオオ!!。


なので、仕方なく、出窓は締めて、もう一方の窓だけで何とか暑さをしのいでいるというわけです∑q|゚Д゚|pワオォ!!。




さてさて、本題に入りましょう。

皆さん、今までに、並んでモノを買ったことってありますか?

そりゃ、ほとんどの人があるとは思います。

USJや、ネズミーランドでアトラクションに並ぶのも、いわば、サービスという名のモノを買っているので、並んでモノを買っているといっても間違いではないでしょう。

じゃぁ、言い方を変えます。

開店前のお店の前に並んで、モノを買うことってありますか?


人によっては、「電気屋の特売の広告を頼りに、開店前から、入口の前に並ぶのが週末の過ごし方だ」っていうような人や、「新台入替後のパチンコ屋の前に、開店数時間前から並ぶのは、日常茶飯事だ」というような人も中にはいるのかもしれません。


ちなみに、僕は、電気屋に並んだこと・・・・過去に一度だけあります。
今使っているPC用の机を買った時です。
LOASの物なのですが、、なんと500円ポッキリだったんです。

その時は、文庫本片手に、2~3時間並んだように記憶しています。

高校受験を控えた冬だったような気もします・・・・・(核爆)。

後は、「並ばないと手に入らない。」というよりは、「早く欲しいから」といった理由で、開店前に、ゲーム屋さんの前に並んだこともあったような気がしますが、その時は、たまたま店に早く着きすぎたのも原因でした(^^;)。

そんな(どんな?)僕ですが、大学に入ってからは、一年間に同じお店に数回並んだことがありました。

御堂筋にあるNIKE OSAKAです。
あの頃は、自分の中で、スニーカー熱が一番激しい時でしたね。

「この週末に限定モデルが出るぞ」とか、「○○の復刻が足数限定で出るぞ」とか、「○○は国内△店舗のみの取り扱いで、近畿圏内ではOSAKAだけ」等の情報を仕入れては、よく並んでましたね(^^;)。

うちからだと、始発でも遅いので、わざわざ大阪に住む友達の家に泊めてもらい、朝早くから並んだこともありました(-。-;)。


それこそ、雪の降る中、雨の降る中、など、様々なシーンがあったような・・・・・(; ̄ー ̄川 アセアセ。


あの頃は、メーカー側のリリースの仕方に、今ほど不満がなく、よくよくお金も使いました(゚ー゚;Aアセアセ。
(裏を返せば、今のメーカーのリリースの仕方に腹が立って、スニーカー熱も一気に冷めました。)


何時間も並んでいると、いつの間にか、前後の人と会話するようになり、そのまま、その人のおうちに行って、コレクションを見せてもらおうという話になったことまでありましたね(;´▽`A``。
いやぁ~懐かしいです。


あれ?


何が言いたかったのか分からなくなってきましたよ( ̄ー ̄; ヒヤリ。

要は、皆さん、何かに並ぶってことをされますか?
僕は、ご飯を食べたりする時にやたらと並ぶお店は避けがちです。
食べることに関しては、並ぶのは嫌いなほうだと思われます。

けど、スニーカーには並べたんですよね(^^;)。


皆さんにもそんなものってありますか~?。

ありますよね~?
ブログ一覧 | スニーカー | 日記
Posted at 2010/06/29 02:34:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

ラー活
もへ爺さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

この記事へのコメント

2010年6月29日 2:58
僕は並ぶ&待つというのが大嫌いなんで、キャバも待つなら帰ります(笑)
コメントへの返答
2010年6月29日 3:07
こんばんは^^
やはり、基本的に並ぶのって、皆さん嫌いですよね。

のわりには、飯時の回転すし屋とかの状態は何なんでしょうね(^^;)。

明らかそとまで並んでいるような状態でも、駐車場に車が吸い込まれていくのをよく目にします(@▽@;)。
2010年6月29日 7:25
僕はやっぱり新春売り出しのときくらいですかね~。


たいてい負けますけど(笑)
コメントへの返答
2010年6月29日 14:23
こんにちは^^
新春はたいてい家でごろごろか、バイトしてますね( ̄▽ ̄;)。

基本的に人込みに自分から好んで入っていくタイプではないようです\^o^/。
2010年6月29日 10:14
るん君、最近では、

開店前の、福原に並んでるってホント?(笑)

日の出オープン♪

僕もでラブで並んだことあるんですが、
そこは、椅子も待つ場所もなく、
部屋のパネル前に、全カップルが並んでるんですよ(^◇^;)

僕の女が一番可愛かったけど、
もう一人ええ女おったね~エロイ目で見まくりました(笑)
超年の差カップルもいたしね♪
妙に妄想して興奮したのを思い出し、
いま、そそり立ってます(爆)
コメントへの返答
2010年6月29日 14:58
こんにちは^^
その噂はですね………実は……デマなんです。
っていうより、そんな噂はございませんよ(ノ゚O゚)ノ。

捏造ですよf^_^;。

>僕の女が………
そうだったんですか(#^.^#)。
そりゃぁ、羨ましいお話をどうもありがとうございましたo(^-^o)(o^-^)o。

>そそりたって……
コメントからだいぶ時間が経ちましたが、落ち着きましたでしょうか?(爆)
2010年6月29日 11:59
こんにちは^^

私は毎年F1のゲートオープンで並んでいますw
コメントへの返答
2010年6月29日 15:00
こんにちは^^
自分の好きなものに関しては苦もなく並べちゃうから不思議ですよねぇ( ̄▽ ̄;)。
2010年6月29日 15:35
自分は並ぶのが嫌いです^^;

USJとTDLくらいしか並んだ事がありません^^;


うちの2階にも
未使用の箱入りスニーカーがたくさんあります^^;

普段ははあまりかないので
なかなかそこにはたどりつきませんが
いつかはくつもりです^^;

そのころは何才なんだろう(笑)
コメントへの返答
2010年6月29日 16:44
こんにちは^^
僕は、ネズミーランドって行ったことがありません(^◇^;)。

僕は、部屋や玄関に、箱が倉庫のように詰まれています。

何度か、部屋で寝ている時に、箱が倒れてきて、目が覚めたことがあります( ̄▽ ̄;)。

何を中心に集めてらっしゃるんですか?
ワンスター好きとうかがったので、コンバースでしょうか?
僕はNIKEが殆どです。
2010年6月29日 20:27
10代の頃、「このソープ嬢としたい!」と、、

その日の「お初の客」でなければ嫌で、、、
出勤時間の2時間前から待ち合いで待ってた!
(馬鹿爆!

で、サービスは、超凄〜〜〜〜〜かった(3発爆
聞きたい?内容(笑
コメントへの返答
2010年6月30日 0:27
こんばんは^^
10代の頃の話ですか(@▽@;)。

驚きです。

数字からしてすごかったんだろうと思いますので、内容は・・・・遠慮しておきますねへ(^w^;へ)。


プロフィール

「いってたんですね。毎年迷うものの、行ったことなくて。どうでしたか?@ぽしぇすけ さん」
何シテル?   11/19 22:22
はじめまして、シビックに乗ってます。 サイズや排気量など、今は何ら不満はなく、機嫌良くあちこち出かけてます。 せっかくのタイプRですが、特にスポーツ走行する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EK9 レカロシートカバー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/27 12:32:20
チョット見慣れないホンダ部品ラベル!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/21 08:19:35
始まりましたF1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 08:49:17

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
TREKのクロスバイク、7.3FXの2010年モデルです。 前3段×後8段の24段変 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
自身初のマイカーです。 H20年4月某日に、遠路はるばるうちにやってきました。 その時す ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
確か14年式だったと思います。 3.5Lの大食いです。 最近は、家にいることが圧倒的に多 ...
日産 ノート 日産 ノート
姉の車です。 時々運転しますが、ドアが四枚あるので、後部座席にも乗り降りしやすいというメ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation