• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月31日

リッター40キロ越え(^ε^♪)。驚異の記録?

リッター40キロ越え(^ε^♪)。驚異の記録? ※はじめに・・・・・・愛車シビック(EK9)でたたき出した燃費ではございません(^^;)。
タイトルには釣り的要素を十分含んでおります(^^;)。
ここまで読んで、「こんにゃろぅ(怒)」と思わなかった寛大な人のみ、以下お読みください(爆)。

いつも、ブログをご覧いただきありがとうございます。


前々から、自転車が欲しい、二輪に乗りたいと言ってまいりましたが、最近になって、友達が、○0万以上する自転車を買い、見せにきてくれたおかげで、俄然、自分の中での「自転車熱」が加速している今日この頃です。

また、現在僕が乗っている自転車(普通の通学用のママチャリです)が、かなり痛んできたため、遅かれ早かれ買い替えの時期となりそうなので、先日、、自転車屋さんに行ってまいりました。

しかし、近所の普通の自転車屋(通学用ママチャリを買うようなチェーン店)は、前もって軒並み回ってますので、今回は足をのばして、少し遠くの自転車屋さんに行ってきました。


そう・・・・・自転車で ヾ(@°▽°@)ノあはは 




途中、スーパーに立ち寄り、2Lの水を買い、熱中症対策は万全(´0ノ`*)オーホッホッホ!!。


ひたすら自転車をこいで、自転車屋へと向かいます。




うちから自転車屋へは、30kmちょっとでした。




日差しは弱い日でしたが、それでも暑い暑いε=( ̄。 ̄;A フゥ…。



やっとの思いで自転車屋に到達ε~( ̄、 ̄;)ゞフー。




そもそも、思いつきで、行動したため、「営業しているのか」「何時まであいているのか」等は一切リサーチせずに行ったのですが、開いてて良かったです( ̄皿 ̄)うしししし♪。




さっそく店内に・・・・・


まず、思ったことは、値段が


「高い」




「高い」





「高い~~~~」






>┼○ バタッ





ルイガノや、GIANTを近所の自転車屋に見に行った際に、目星をつけていた(手が出る範囲ともいう)モデル(5万弱)より、ここの自転車屋でのエントリーモデルは3万位高い価格からのスタートでしたo( _ _ )o~† パタッ。


普通に大人しく、ママチャリを買えば、3万もあれば、変速、オートライトなどが点いた快適な自転車が買えるのに、何がうれしくて、僕は、わざわざ
・荷物のらない=かごなし
・スタンドない
・タイヤパンクしやすそう
・泥よけないのが普通



みたいな不便な自転車を、倍くらいのお金を出して買おうとしてるんですかね(爆)。

我ながら、

全く持って、

「おもろいやつです(爆)」≧(´▽`)≦アハハハ


で、結局、そこでは、自転車にまたがったり、いろんな話を聞いたりしながら、「もし、ここで買うならこれかな?(←強がりです(^^;)、本音は、「それ以外は、逆立ちしても手が出ません(T▽T)」です。)」という目星をつけて、帰路へとつきました。


帰りは真っ暗の中、ひたすら来た道を帰りますC= C= C= C= C= C= ┌(;・_・)┘



さてさて、家に帰って、行きに買った2Lの水を見てみると、1L強減ってました。




・・・・・・うちから店は片道30km少し






すなわち、往復60km



ということは・・・・・・





・・・・・・僕が水を1.5L飲んでいたとして計算すると・・・・






(゚ー゚)(。_。)ウンウン





60÷1.5=40




ヽ( ´ ▽ ` )ノ ワーイ






リッター40超えました~~~~(= ̄▽ ̄=)V やったね




(爆)。



<終>


ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2010/07/31 22:20:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

プロジェクトX
kurajiさん

関東のお盆の天気!
のうえさんさん

ミラバン時計復活^_^
b_bshuichiさん

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

この記事へのコメント

2010年7月31日 22:24
こんばんは^^

いやいや、自転車は健康的で良いですよ?^^
コメントへの返答
2010年7月31日 23:18
こんばんは^^
日差しは弱かったとはいえ、めちゃくちゃ汗かきました(><)。

最近は、近距離の移動でも、車を使いがちでしたので、本当にいい汗かけましたv(^^v)。
2010年7月31日 22:29
若いにゃあ~♪

そもそもこのくそ暑い中自転車なんて乗ろうとも思わないばかりか、歩いて行けるスーパーにも車でエアコンきかせてでかけちゃうキミキミです…

こんなキミキミはガソリンより体脂肪を燃焼させなきゃだめですね♪
コメントへの返答
2010年7月31日 23:20
こんばんは^^
>若いにゃあ~♪
これで、以前、僕に浮上した、年齢詐称説は打ち消せましたね(^w^)。

僕も、最近は、近場でも車で行きがちだったので、今回のツーリング(?)は、いい運動になりました(^^♪)。
2010年7月31日 23:21
リッター40はいいですねーひらめき

最近水分とりすぎてやばいです台風
コメントへの返答
2010年7月31日 23:33
こんばんは^^
水分とらないと、この季節は、すぐに脱水症状になるみたいなんで、取れるなら取った方がいいと思います。

素人意見ですが(^^;)

とはいえ、水分の取りすぎで、食事の際に、ご飯があまり入らないなんて事もたまに発生します(^^;)。
2010年7月31日 23:23
寛大な僕は読んじゃった♪(^_-)-☆(笑)

自転車もほんと楽しいみたいですよ♪

この夏場に購入を検討するのは、凄いね(^◇^;)

リッター40キロ・・・完全に負けました(笑)

コメントへの返答
2010年7月31日 23:36
こんばんは^^
寛大な店長は、最後まで読んでくれた上に、コメントまで残して行ってくれるんですね(T▽T)。
その寛大さに、泣けてきそうです。
ありがとうございます(m^^)m。

買ったら買ったで、「夏は暑い、冬は寒い」とか言って、全く乗らなかったらどうしましょ(><)。

なんやかんや言って、迷ってる時が一番楽しいのかもしれません(爆)。

低燃費のビュンビュン系です(^^♪)。
2010年7月31日 23:44
山田君。
るんクンに座布団三枚ね!(笑)

いや~面白かった。
余勢を買って、燃費オフにもチャレンジしましょう!
………とはいかんわな。

それにしても若いね。
そんだけチャリで駆け回れるとは。
東京いた頃はチャリであちこち行ったもんだ。
尾崎豊の墓とか。
コメントへの返答
2010年7月31日 23:59
こんばんは^^
ありがとうございます(m^^)m。
>いや~面白かった。
めっちゃうれしいです(^w^♪)。
がんばって書いた甲斐がありました(T▽T)。

免許をとるまでは、移動手段は、自転車がすべてでした(^w^)。

東京に住んでおられたことがあったんですか(@▽@)。
初耳です。

尾崎豊・・・・盗んだバイクで~くらいしか知りませんorz。
いい歌たくさん歌ってるんでしょうね。
今、コメントを見て、今度また、レンタルしてみようかと思いました。
2010年7月31日 23:55
こんばんは!

購入対象車は
やはり昨日の「ごついトライク自転車」
でしょうか?

もしかして、それは昨日
すでに購入済みで
今日低燃費をたたき出したのが
あの自転車?

それにしても
暑い中おつかれさまでした(●^o^●)


コメントへの返答
2010年8月1日 0:09
こんばんは^^
あれは、タイヤメーカーの販促品なんで、市販品を希望している僕としましては、購入対象外なんです。

って、あれで、移動するには、かなり筋力使いそうですよ(^^;)。

なんせ、タイヤの幅が(@▽@;)。
完全に自動車ですから(^^;)。

暑い中でしたが、思い切ってスタートしてしまえば、案外何とかなりました(^w^)。
2010年8月1日 4:56
ロードバイクは高いですよ!

いまならマングースのMTB29800です。

前後ディスクブレーキ♪
コメントへの返答
2010年8月2日 22:46
こんばんは^^
ロードだと、走る環境を選びそうなので、クロスバイクを考えています(^w^)。

マングース・・・・初めて聞きました(@▽@)。
なんせ、「にわか自転車欲しい病」のため、ルイガノ、ジャイアント、ビアンキ、トレック、モールトンとかくらいしか知りません(^▽^;)。

この状況で大枚(自分にとって)をはたくのは危険な気もしてきました(^◇^;)。

ディスクブレーキって恰好いいですよね(^w^)。

2010年8月1日 15:45
EK9売ったら大丈夫です!今からるん兄さんもお金持ち!!ワオッ☆
コメントへの返答
2010年8月2日 22:47
こんばんは^^
は(@▽@;)!!

その手があった!!

ありがとうございます、検討してみます(嘘爆)。


それじゃ移動手段が、高校生時代に戻ってしまいます(T▽T)。

予定としては、増車の方向で考えています(爆)。
2010年8月2日 9:20
おはようございます。

自転車も奥が深いですよね^^

私も自転車、見に行ったことがあります。
Gary Fisher など見てきましたが、結構なお値段ですよね(汗)

でも中途半端な物を買うより思い切って良い物を買う方がいいかと思います。
コメントへの返答
2010年8月2日 22:54
こんばんは^^
どの世界も、その気になって覗いてみると、とっても奥が深いですよね(^w^)。
Gary Fisherも売ってましたが、まさに衝撃のプライスでした(@▽@)。

>中途半端な物を買うより思い切って良い物を買>う方がいいかと思います。
その考え方、めっちゃ共感できます(T▽T)。
妥協して、中途半端なものを買って、満足できずに、結局、買い直すと、無駄な出費ですもんね(^◇^;)。



プロフィール

「いってたんですね。毎年迷うものの、行ったことなくて。どうでしたか?@ぽしぇすけ さん」
何シテル?   11/19 22:22
はじめまして、シビックに乗ってます。 サイズや排気量など、今は何ら不満はなく、機嫌良くあちこち出かけてます。 せっかくのタイプRですが、特にスポーツ走行する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EK9 レカロシートカバー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/27 12:32:20
チョット見慣れないホンダ部品ラベル!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/21 08:19:35
始まりましたF1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 08:49:17

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
TREKのクロスバイク、7.3FXの2010年モデルです。 前3段×後8段の24段変 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
自身初のマイカーです。 H20年4月某日に、遠路はるばるうちにやってきました。 その時す ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
確か14年式だったと思います。 3.5Lの大食いです。 最近は、家にいることが圧倒的に多 ...
日産 ノート 日産 ノート
姉の車です。 時々運転しますが、ドアが四枚あるので、後部座席にも乗り降りしやすいというメ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation