• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月29日

煽り、煽られ、からまれた~(×▽×)・・・・のか?

今日は、久々に、地元では少し有名な、走りスポット的なところに、片道一時間くらいかけて、友達の車に同乗し、友達の運転で行ってきました。

僕は、飛ばす腕もないので、いつも、そこに行っても軽く流す程度なのですが、その友達は飛ばします(僕に比べて)・・・・・(^^;)。

以前、2台で行ったときには、一瞬にして、ちぎられました(><;)。
(排気量はシビックのほうが上です)

そんな友達なので、今日も、なかなか飛ばしてました(^^;)。

もちろん彼なりの我流のドラテクですし、僕自身が友達の限界を知っていようはずもなく、助手席に乗っていて、相当怖かったです(><)。

そんな中、1本目を無事に走り終え、一回では満足いかなかった友達は、2往復目に突入しました。

そして、2往復目に事件は起きました

少し行ったところで、一般車に追いついたのです。

一般の車が、友達の車の前を、異常にゆっくりと(法定速度以下)走行していたため、友達の車はスピードダウンをし、退避場所のような場所に停め、前の車との距離が開くのを待とうと、停車しました(Aとします)

すると、後ろから、結構なスピードで、とある車が走って来ており、路肩に停めていた友達の車を追い抜いて行きました(Bとします)

それを見た友達は、興味本位で追いかけてみることにしたようでした。
(ちなみに、その車は、シビックよりも排気量の大きい、山によくいる種類の車でした。)

しかし、もちろん、Bの前には、法定速度以下で走るAがいます。

すぐに追いつき、A、B、友達の車、という順に並んでの走行が続きました。

すると、とある分岐点で、Bが、路肩へと避けて行きました。

僕たちは、Uターンでもするのかな?と思っていました。

ところが、なんと、Bは、僕たちの後ろにつけてきました。

それと同時に、前を走っていた、Aも、前方の分岐を折れて行きました。

友達の車、Bという並びになったというわけです。

そのまま普通のペースで、走るのかな?と助手席で見ていると、友達は、自分の乗っている車と、後ろの車とのスペック差はもちろん、腕の差も歴然だと判断したようで、少し前を走った後に、道を譲るという選択をしました。

ハザードをたいて、路肩に寄せたわけです。

すると、後ろのBも、路肩に寄せて停車しました。

もしかして、Bのドライバーが降りてきて、話しかけられたりするのかなぁ?などと友達と盛り上がっていました。

しかし、その後、Bのドライバーがとった行動は、僕たちの予想をはるかに超えていました。

いきなり、空ぶかししまくりホーン連射ヘッドライトのアッパーしまくりの嫌がらせの一清掃車です(T▽T)。

こっちとしては、特に気に障るようなことをした覚えもないため、正直とまどいました(^^;)。

それでも、無視を続けていると、ホーンを鳴らしながら、ブン抜いて行きました。

なにがあったのか?なにがまずくて、あんなことをされたのか?

頭の中には??だらけでした。

わけがわかりませんが、とりあえず、「触らぬ神にたたりなし」という言葉を信じ、残りの道を進んで行きました。

そして、いい具合のところでUターン(行き止まりでもなんでもありませんが、走りに来ている車がよくUターンする場所のようでした)をし、帰路へとつこうとしました。

友達は、「Uターン場所で待ち伏せされているかもしれない」と心配していましたが、さすがにそんなことはありませんでした。

その後、気持ちよく、友達の運転で、友達のペースで帰っていました。

すると、どうでしょう、後ろから、見慣れたヘッドライトが猛スピードで追い付いてきました。

まさかと思いましたが、そのまさかでした(T▽T)。

Bでしたorz。

今度ばかりは、友達も頭に来ていたようですが、前述したとおり、スペックがまるで違います。

おそらく腕も、Bのほうが格段に上です。

ですので、Bに追いつかれ、アッパー、ホーン連射、空ぶかしにあっても、気にせず走っていました(^^;)。

すると、しびれを切らしたBが、対向車線を割り、思いっきり、ぶちぬいて行きました。

友達の車を抜いてからのBは速かったです。

散々嫌がらせを受けたにもかかわらず、Bに抜かれた友達は、「速い車の運転を見てみたい」とかわけわからないことを言い始めて、後を追い始めました。

それでも、やっぱり追いつけません。

特に、立ち上がりの伸びが全く違いました。

で、諦めて、大人しい運転に切り替えようとした矢先、前でBが、速度を落とし始めました。

どうやら、Bの前に一般車がいたようでした。

結局、普通に運転していたにもかかわらず、前がふさがったBに、友達の車は追いつきました。

したがって、一般車、B、友達の車、という並びになったわけです。

しばらくそのまま走っていると、Bが対向車線の路肩にある、店の駐車場へと入って行きました。

Uターンするのかな?

と思っていると、まさか・・・・・・・。

友達の車の後ろにつけてきました・・・・・(T◇T)。

また、おなじみになった嫌がらせのジェットストリームアタックです(T▽T)。

とはいえ、今の並びでは、前に一般車がいるため、いくらあおられようとも、物理的に、速度を上げることはできない状況でした。

それでも、後ろにべた付けしたBは、お構いなしに、3連嫌がらせを続けてきました。

そのまましばらく行くと、先頭の一般車が、道をそれ、前が空きました。

それと時を同じくして、Bは、Uターンをし、夜の道へと消えて行きました~。




結局、友達は、必要以上に疲れたくらいで(帰りはしんどそうだったので、運転を変わりました)、体も車も無事で、帰宅することができました。

本当によかったです。

とはいえ、なかなかヘビーな体験でした(^^;)。

本当に、何事もなく帰ってこれてよかったです。
ブログ一覧 | 友達 | クルマ
Posted at 2010/08/29 02:26:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トトロの森に行ってきました🚗³₃
ねむちゃんGOGOさん

star☆dust~長野で逢いまし ...
あん☆ちゃんさん

車いじり〜
ジャビテさん

ニュルブルクリンク N-ONE そ ...
SALTmscさん

star⭐︎dust長野で逢いまし ...
ryu_nd5rcさん

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

この記事へのコメント

2010年8月29日 4:27
世の中変な人が多いですからね(;_;)

事故がなくてよかったです(((^^;)
コメントへの返答
2010年8月31日 0:13
こんばんは^^
遅くなりましてごめんなさい。

本当に変な人でした(^^;)。

あれで事故でも起こしていたら、まさに、踏んだり蹴ったりでした(^^;)。
2010年8月29日 4:51
暑くてのーみそ溶けてるんやろね(^-^)b
コメントへの返答
2010年8月31日 0:14
こんばんは^^
遅くなってしまい、ごめんなさい。

お(@▽@)。
そうだったんですね(@▽@)。
確かに、あの晩は・・・・暑かったです。

まさかこんな理由があろうとは(爆)
2010年8月29日 7:18
こんにちは。
そのような無謀運転の車のせいで
事故でもしたら取り返しのつかないことに
なります。

無事帰宅されて良かったです(^_^)
コメントへの返答
2010年8月31日 0:15
こんばんは^^
返信遅れております。
ごめんなさい。

本当に事故がなくてよかったです。
後ろから追突されそうな勢いで、終始煽り倒されていました(^^;)。

2010年8月29日 10:17
そいつはホントの車好きではないですね!

ただの暴走族ですな。


気分悪いけど無視が一番ですね。
コメントへの返答
2010年8月31日 0:17
こんばんは^^
返信遅れて、申し訳ありません。

本当に、迷惑な輩でした(T▽T)。
気持も一気に萎えました(^^;)。

そして、○○○○(Bの車種)がほんの少~し嫌いになりました(^^;)。

な~んてね(^w^)。
車に罪はありませんもんね。
2010年8月29日 16:03
世の中には色々な人がいますね。

私も1度経験あります。

ほっとくのが1番。
コメントへの返答
2010年8月31日 0:18
こんばんは^^
返信が遅れております。
ごめんなさい。

本当に、何度となくからんできましたが、どう考えても、友好的なからみ方ではなかったので、終始無視を決め込んでおりました。
2010年8月29日 19:51

いろいろ
お疲れ様です
(ノ><)ノ


無事でなによりです★
コメントへの返答
2010年8月31日 0:22
こんばんは^^
返信遅れて申し訳ありません。

友達の車も、乗っていた僕や、友達も無事ですv(^w^v)。

もっと、友好的な車乗りの方と遭遇したかったです(T◇T)。


プロフィール

「いってたんですね。毎年迷うものの、行ったことなくて。どうでしたか?@ぽしぇすけ さん」
何シテル?   11/19 22:22
はじめまして、シビックに乗ってます。 サイズや排気量など、今は何ら不満はなく、機嫌良くあちこち出かけてます。 せっかくのタイプRですが、特にスポーツ走行する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EK9 レカロシートカバー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/27 12:32:20
チョット見慣れないホンダ部品ラベル!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/21 08:19:35
始まりましたF1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 08:49:17

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
TREKのクロスバイク、7.3FXの2010年モデルです。 前3段×後8段の24段変 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
自身初のマイカーです。 H20年4月某日に、遠路はるばるうちにやってきました。 その時す ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
確か14年式だったと思います。 3.5Lの大食いです。 最近は、家にいることが圧倒的に多 ...
日産 ノート 日産 ノート
姉の車です。 時々運転しますが、ドアが四枚あるので、後部座席にも乗り降りしやすいというメ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation