• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月16日

今さらレポート~フロムセブンミーティング~

気がつけば、12月も中ごろに(^◇^;)。



警察のパトロールが増えたり、予算確保のための無駄な道路工事が増えたりする年末の到来です(×▽×)。


12月に入ってからというもの、なかなか忙しく、PCをつけても、徘徊がやっとで、コメントすらまともにできない日々を過ごしておりました(^^;)。

で、気づけばこんなに遅れてしまいましたが、先日、嵐山の高雄パークウェイで行われました、フロムセブンミーティングに行ってきましたので、その際のレポートを(^w^)。


その日は、父も行くということだったので、ツーリングも兼ねて、バイクで行ってきました。

日中は、暖かかったのですが、何せ、目的地が嵐山ということで、家からは、なかなかの距離があります。

早めにつくためには、早く家を出るしかありませんでしたので、くそ寒い中、服を着こんで、バイクの後部座席にまたがり、目的地へと向かいました。

高速を走行中、ブーツを履いてこなかったことを激しく後悔しました(T^T)。

風が、スニーカーの中を抜けてきて、足の指の感覚がなくなるほどに冷え切ってました(><)。



とはいえ、朝早かったせいもあり、道が空いており、予定通り、目的地周辺まで、問題なく到着しましたv(^▽^v)。

その頃には日も昇り終え、気温もだいぶ上がってきていました(w^o^w)。
















が、鹿氏


















じゃなかった(^◇^;)。


















が、しかし

















いよいよ目的地!!

という直前まで来てまさかのトラブルが発生Σ(・∀・|||)ゲッ!!。






まさかのトラブルとは・・・・・・




これだ!!




1






2







3








ド━━━━m9(゚∀゚)━━━━ン!!




















(゜д゜)


( ゚д゚)


(;・∀・)ハッ?


( ゚д゚)ポカーン










ネェ、ミンナ!ヾ(゚д゚ )三( ゚д゚)ノ"チョット、キイタ?

























(ノ∀`)アチャー



はい、まさかの事態です。




イベントが行われる場所は、有料道路の駐車場です。

しかし、有料道路の入り口までバイクで来た馬鹿な親子二人は、目的地が目前にもかかわらず、まさかの足止めを喰らうはめにガ━━(;゚Д゚)━━ン!!





その間も、料金所には、様々な車が入ってきては、快音を響かせながら有料道路の中へと消えていきますorz。


料金所の方に、ここまで来た目的を告げると、「イベント会場までは歩いていける」とのことだったので、
隅の方へバイクを置かせてもらい、歩いて目的地へと向かうことに。


しかし、もちろんのこと、道路は歩行者通行禁止ですので、周辺住民の方に教えてもらった山道を行きます。


はい、山道






はい、ここにきてまさかのハイキングですヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!。

この時ばかりは、歩きやすい、スニーカーを履いて来ていたことを誇りに思いました(爆)。


道なき道を歩くこと20分ほど・・・・なんとか目的地へと到着しました( ;∀;) ジーン。

やっとの思いでたどり着いた会場には、ところせましと多くの車が集結しており、とても楽しめました。


トヨタ博物館で見た、こんな車や





初めて実車を見た、こんな車など



様々な車が並んでいました。

しかも、今回のイベントは車の入れ替わりが激しく、常にいろんな車が来ては、出て行き、また違う車が入ってくるという状態で、本当に楽しめました。


帰りもハイキングをする心づもりだったのですが、さと~2さんがFD2で会場から下まで送ってくださりました(T^T)。
UPがやたらと遅くなりましたが、この場を借りて、改めてお礼を言わせていただきます。
本当に助かりました。
ありがとうございました(m^^)m。


(中略)


そんなこんなで、京都を後にし、帰路へとつきました。


久々に書くと、なんかいつも以上にまとまりがなく、読みにくかったかもしれません(^◇^;)。

時間を見つけては、少しずつ改稿していきたいと思います・・・・・・・多分。


フォトギャラ1

フォトギャラ2
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2010/12/16 22:23:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Enjoy Honda 2025→ ...
ルーアさん

おさんぽおじさん
ポンピンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
くろむらさん

20250831活動報告^_^
b_bshuichiさん

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。いろ ...
skyipuさん

【その他】実家にて、いろいろ!🌾
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2010年12月16日 22:29
親子の絆に乾杯~♪
コメントへの返答
2010年12月16日 23:02
こんばんは^^
絆・・・・確か・・・・・・、どこかの店長が「今年の漢字だと思った」って言って、ブログをあげてらっしゃいましたね(^◇^;)。
2010年12月17日 2:05
こういうときにFD2の4ドアが役に立ちますね。
コメントへの返答
2010年12月17日 16:32
こんばんは^^
まさにその通りで、普段から(普通の車に比べると)硬い足の車に乗っている自分としては、乗り心地に違和感などは無く、寧ろ、乗り降りのしやすさに感動を覚えました\^o^/。

プロフィール

「いってたんですね。毎年迷うものの、行ったことなくて。どうでしたか?@ぽしぇすけ さん」
何シテル?   11/19 22:22
はじめまして、シビックに乗ってます。 サイズや排気量など、今は何ら不満はなく、機嫌良くあちこち出かけてます。 せっかくのタイプRですが、特にスポーツ走行する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

EK9 レカロシートカバー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/27 12:32:20
チョット見慣れないホンダ部品ラベル!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/21 08:19:35
始まりましたF1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 08:49:17

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
TREKのクロスバイク、7.3FXの2010年モデルです。 前3段×後8段の24段変 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
自身初のマイカーです。 H20年4月某日に、遠路はるばるうちにやってきました。 その時す ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
確か14年式だったと思います。 3.5Lの大食いです。 最近は、家にいることが圧倒的に多 ...
日産 ノート 日産 ノート
姉の車です。 時々運転しますが、ドアが四枚あるので、後部座席にも乗り降りしやすいというメ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation