• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月24日

卒業、そして。

卒業、そして。 ご無沙汰しています。

かれこれ、振り返ってみると、2週間近くブログを書いていなかったようです。
その間に、東北、関東地方で大きな地震、津波があり、その影響で多くの方が命をなくし、今も多くの方が、避難所での生活を余儀なくされています。
また、未だに多くの行方不明者がいることも事実です。

僕は、地震当日、大きな揺れを感じ、慌てて家を飛び出しました。
その時には、まさかこんなことになろうとは露ほどにも思いもしませんでした。

この2週間の間、様々な方のブログを見せていただき、いろんな人の姿、情報を見てきました。

率先して支援に名乗りを上げられた方、ブログを自粛される方、揚げ足とりばかりしている方、様々でした。
僕は、特に、「自粛しよう」などと意識したつもりはなかったのですが、情報が錯綜し、みんカラ内も慌ただしい状態が続いていた中で、どうにも書く気になれず、足跡ばかりをつけていました。
そして、気が付いたら2週間という月日がたっていました。

その間には、大学の卒業式がありました。
地震がなければ、親や、友達や、先生に感謝し、少し泣いたりしたかもしれませんが、普通に卒業式を通過儀礼として通り過ぎていたんだと思います。

しかし、現実には、地震があったんです。

一緒に卒業する友人の中にも、親類が被災したという子もいる中で、「自分は今、何事もなく無事に卒業式を迎えることができている。」という状況にとても感謝の思いがわいてきました。
と同時に、「(こんなときに、自分だけ、「やれ、卒業式だ」といって、浮かれていて)いいんだろうか?」と後ろめたさも感じました。

そして、それからは、自分は今、「何をすべきなのか。」、「何ができるのか。」、「どうすべきなのか。」こんなことを考えているうちに、いくつもの夜が更けて行きました。
とはいえ、結論はいまだに出ていません。
いくら考えたところで、正解のような結論はないのかもしれません。
いや、無いんだと思います。
誰かのところで見ましたが、自分が信じる道で、信じる形で、やっていくしかないのだと思います。
今のところ、自分の中でまとまった考えと言えば、「できることをできる範囲でやりながら、前を向いて自分の生活をしていく。」ってことくらいです。

4月からは、新社会人としての生活がスタートすると同時に、初めての一人暮らしです。
色々な不安もありますが、前を見つめて、がんばろうと思います。

ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2011/03/24 00:14:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

祝・みんカラ歴18年!
ゆうちゃん0209さん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

イベント:【MC】第8回うつのみや ...
かむ。さん

この記事へのコメント

2011年3月24日 0:33
卒業おめでとうございます。
被災して避難所暮らしした経験から言うとその時は
その日生きることだけで精一杯でした。
自分も今は自粛というよりはやれることをやろうって感じです。
一人暮らしか~気楽で良いですよ♪
コメントへの返答
2011年3月25日 0:16
こんばんは^^
ありがとうございます(m^^)m。

阪神大震災の時は、まだ小学生に上がる前で、ほとんど記憶にありませんが、なぎ倒された高速や、宙ぶらりんになってしまったバスの映像などが、頭に残っています。

>一人暮らしか~気楽で良いですよ♪
そうでもなさげなんです(T▽T)。
ネット開通も厳しそうですorz。
2011年3月24日 1:40
卒業おめでとうございます!

僕も来年卒業式か~と思うと寂しいです><あっという間の大学生活じゃなかったですか?

地震については今は普通の生活をして被災者の方々に迷惑をかけないこと(買占めなどをしないこと)が自分に一番出来ることだと思ってます。

とりあえず一人暮らしは楽しいです(笑)頑張って下さい!!
コメントへの返答
2011年3月25日 0:23
こんばんは^^
ありがとうございます(m^^)m。
最近どうですか~?
元気にやってますか??

あっという間でした。
卒業できたからこそ言えることですが、振り返ってみて、興味を持てたいろんなことに、どんどん手を出してきてよかったと思います。
(そりゃ、躊躇したりして、手を出せずに終わってしまったことも山のようにありますがorz)

普段の生活ができることに感謝しつつ、(こと消費に関しては)普段通りの生活をすることが大切ですよね。

>とりあえず一人暮らしは楽しいです(笑)
学生の間に一人暮らしをやってみたかったです(><)。
2011年3月24日 5:59
卒業、お、おめ、おめ(^◇^;)黒ハート


自分もなにができるのかわかりません、義援金も満足いくほどできません…

ひとつ思うのは自分も暗くなったら被災地の人たちの元気にはつながらないかと思いますバッド(下向き矢印)地震を悔やみながらも…これから社会人として日本を元気に猫2黒ハートるんるんるんるんるん君(^◇^;)


また住所教えてね~(笑)襲いに…(笑)
コメントへの返答
2011年3月25日 0:30
こんばんは^^
ありがとうございます(m^^)m。

>ひとつ思うのは自分も暗くなったら被災地の
>人たちの元気にはつながらないかと思いま
>す
確かに、その通りですね。
徐々に、今まで通りのブログを上げていきたいと思います。
とはいえ、今は、引っ越し準備でてんてこ舞いですorz。

社会人の先輩として、これからもよろしくお願いします。

住所・・・寮なので、教えても、招待できないんです(×▽×)。
2011年3月24日 6:44
ひ、ひ、ひとり暮らし…後藤氏に連絡を(^◇^;)
コメントへの返答
2011年3月25日 0:34
こんばんは^^
ご無沙汰しています(^▽^)/。

ちゃんと、プリンタにもついてきてもらう予定です(^w^)。
2011年3月24日 7:26
無事卒業おめでとう!

後一週間程で社会人、一人暮らしでしょうか?

慣れないことばかりかもしれないけれど、頑張って!
コメントへの返答
2011年3月25日 0:36
こんばんは^^
ありがとうございます(m^^)m。

>後一週間程で社会人、一人暮らしでしょうか?
そうです。
あっという間です(><)。
最近は、準備に追われ、追い抜かれ気味です(><)。

慣れないことばかり・・・・本当にその通りですね(^◇^;)。
正直ビビってます(^^;)。
2011年3月24日 10:21
卒業おめでとう♪

今、何かイイ言葉が浮かばないっす
僕もこの数日自粛と言うか、書けなかったって言うか、
次に書くタイミングも、いまだにわからないまま・・・って感じっす
今、自分に出来る事を頑張るしかないですね
るんくんも、4月から新社会人やね♪共に頑張ろう~
遊びに行くんで・・・

じゅ、じゅ、住所ぷり~ず(^◇^;)
コメントへの返答
2011年3月25日 0:39
こんばんは^^
ありがとうございます(m^^)m。
お祝いのお誘いは、月末まで募集しております(嘘爆)。

ぜひぜひ遊びに来ていただきたいのですが、寮なので(T▽T)。
いろいろできないことばかりです。

たまには、外の世界に連れ出してくださいね(T▽T)。
2011年3月24日 13:16

社会には危険がいっぱいです(^◇^;)

財布のヒモとオケツのアナはしっかりしめてね(^^b
コメントへの返答
2011年3月25日 0:42
こんばんは^^
はじめまして・・・・でいいんでしょうか??

財布のひもはもちろん、しっかり締めていきたいと思います(^▽^)b。
2011年3月24日 19:47
ストレス社会を上手に泳いでいってくださいね…w

おめ^^
コメントへの返答
2011年3月25日 0:43
こんばんは^^
ありがとうございます(m^^)m。
ストレス社会Σ(@▽@ノ)ノ。

クロールだと疲れるので、平泳ぎで行こうと思います(謎)。

今度、ぜひ、泳ぎ方を教えてください(^▽^)/。
2011年3月24日 22:46
卒業おめでとう♪
これからのリーマン人生楽しんでね^^
コメントへの返答
2011年3月25日 0:45
こんばんは^^
ありがとうございます(m^^)m。

うまく楽しみを見つけながら、順応して行けたらと思います。
2011年3月26日 1:00
こんばんは・・・☆

ご無沙汰しています。

ご卒業おめでとうございます。

こちら4月1日に新卒を迎えます。
これからもよろしくお願い致します。
コメントへの返答
2011年3月29日 19:46
こんばんは^^
返事が非常に遅くなってしまい、申し訳ありません。

ご無沙汰しております(^3^)/。

ありがとうございます(m^^)m。

>こちら4月1日に新卒を迎えます。
僕も4月1日からです。
同じ時期に社会に出るということで、ある意味では、僕の同期の人たちですね。

こちらこそ、これからもよろしくお願いします。

プロフィール

「いってたんですね。毎年迷うものの、行ったことなくて。どうでしたか?@ぽしぇすけ さん」
何シテル?   11/19 22:22
はじめまして、シビックに乗ってます。 サイズや排気量など、今は何ら不満はなく、機嫌良くあちこち出かけてます。 せっかくのタイプRですが、特にスポーツ走行する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EK9 レカロシートカバー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/27 12:32:20
チョット見慣れないホンダ部品ラベル!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/21 08:19:35
始まりましたF1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 08:49:17

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
TREKのクロスバイク、7.3FXの2010年モデルです。 前3段×後8段の24段変 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
自身初のマイカーです。 H20年4月某日に、遠路はるばるうちにやってきました。 その時す ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
確か14年式だったと思います。 3.5Lの大食いです。 最近は、家にいることが圧倒的に多 ...
日産 ノート 日産 ノート
姉の車です。 時々運転しますが、ドアが四枚あるので、後部座席にも乗り降りしやすいというメ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation