• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月26日

デジイチ、今が一番楽しい時期?

デジイチ、今が一番楽しい時期? あーついにカタログまでもらって来ちゃいましたf^_^;。

機種を絞ってない(絞れてない)ので、総合カタログみたいなのがほしかったんですけど、なかったので、目に入ったカタログをいくつか取ってきました。

実は、仕様書みても、画素数くらいしかわからないので、比較のしようがないのはここだけの秘密です( ̄▽ ̄;)。

D5100のカタログに載ってたセレクトカラー(残したい色を選択、それ以外の箇所は白黒で描写)モードがおもしろそうですね(^O)=3。

バリアングル液晶モニターもほしい機能ですね。

X5の魚眼風機能もいいですね。

あー悩んでる今が一番楽しいのかもf^_^;。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/11/26 20:55:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

12345
R_35さん

プロボックス
avot-kunさん

この記事へのコメント

2011年11月26日 21:12
新しいカメラは性能良さそうですね~

僕のはEOS40Dなのでもう結構古いです
と言ってもタダで貰ったものなので文句は言えませんが(笑)
コメントへの返答
2011年11月27日 21:01
こんばんは^^
性能はいいはずなんですが、各社それぞれスペックがちがい、無知な僕にはその違いが、どういう風に違うのかわからないので、決め手に欠きますorz。
週末のたびに、店へ行っては、少しづつ勉強です。

デジイチを譲ってもらえるなんて、すごいですね(@○@)。
2011年11月26日 21:56
分かる〜♪(´ε` )


風の強いこの時期に〜

パンチラショットwww

趣味合うねd(^◇^;)
コメントへの返答
2011年11月27日 21:03
こんばんは^^
どこの部分に、分かる〜♪(´ε` )、なのか、全くわからないんですけど(^^;;)。

よく読み返してみます。


それでもわからなかったときには、すぐに諦めます(^m^;)。
2011年11月26日 23:04
デジイチはハマるとお金がいくらあっても足らなくなりますよ(笑)

僕も今年は車にお金を使わずレンズやら何本かったことやら・・・・・・(-_-;)
いくら使ったかわからないや(>_<)計算するのが怖い・・・・
たぶんクルマのパーツにしたらそこそこのパーツが買えたかも

っと僕は今年はカメラの年でした!!るんさんも一緒にはまりましょう(笑)
コメントへの返答
2011年11月27日 21:07
こんばんは^^
今日も電機屋へ行ってきました。

今日、知ったのですがレンズって、高いですね(^^;)。
僕が買おうとしている価格帯の本体並みに値が張るレンズや、それ以上のレンズなんてのもあるんですね(@○@;)。

あんなに一つ一つが高いと、そうそうハマれそうにもありません(^□^;)。
2011年11月26日 23:12
知り合いのカメラ店の店長さん
紹介しましょうか? (爆)

今年 私もそのお店で購入です!
コメントへの返答
2011年11月27日 21:10
こんばんは^^
ありがとうございます(m^^)m。
実は今、実店舗で買うべきか、安いネットで買うべきか、迷っています。

保証のことを思うと、実店舗で買った方が、色々と言いやすい気もするものの、ネットの安さは魅力的です。

タイヤの時も思いましたが、カメラもなかなか価格差が半端ないですよね(^□^;)。
価格ドットコムとか見てから、お店に行くと、その差に絶句します。
2011年11月26日 23:39
こんばんは!

デジイチ良いですね!

一番高いのが良いですよ(^-^)ノ
コメントへの返答
2011年11月27日 21:15
こんばんは^^
一番高いのを買うことができれば、悩まなくてもいいのですが、10万越えはさすがにきついですorz。
自分の中でのコストパフォーマンスのベストを探すべく、迷い中です。
2011年11月27日 1:08
迷っても、すぐ新しいのが出るので、そのとき欲しいなと思ったのがベストだと思います。
そして、買ったら二度と新しいカタログを見ない!
コメントへの返答
2011年11月27日 21:17
こんばんは^^
イイお言葉です!!
たしかに、その通りですね。

でも、それがなかなか難しいんですよね(><)。
買ったがゆえに、興味が出てきて、ついつい最新の情報をキャッチしたくなる、世の常ですorz。
2011年11月27日 20:50
こんばんは☆

一眼オススメありますよ~!!

SIGMA SD1・・・
是非どうぞww

悩んでる時が一番楽しいですよね♪
実際に触ってみてじっくり選んでくださいね。

そうしてまた一人沼へハマって行く・・・(笑)
コメントへの返答
2011年11月27日 21:20
こんばんは^^
きれいなお写真、いつも楽しく拝見させていただいております。
構図といい、とても綺麗です(><)。

早速ですが、ネットで見てきました。
SIGMA SD1初めて聞くメーカーだったので、??って思ったのですが、4.600万画素はすごいですね!!
ずば抜けています。



が、値段もずば抜けています!!!
700.000!!!って、無理です。

プロフィール

「いってたんですね。毎年迷うものの、行ったことなくて。どうでしたか?@ぽしぇすけ さん」
何シテル?   11/19 22:22
はじめまして、シビックに乗ってます。 サイズや排気量など、今は何ら不満はなく、機嫌良くあちこち出かけてます。 せっかくのタイプRですが、特にスポーツ走行する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EK9 レカロシートカバー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/27 12:32:20
チョット見慣れないホンダ部品ラベル!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/21 08:19:35
始まりましたF1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 08:49:17

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
TREKのクロスバイク、7.3FXの2010年モデルです。 前3段×後8段の24段変 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
自身初のマイカーです。 H20年4月某日に、遠路はるばるうちにやってきました。 その時す ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
確か14年式だったと思います。 3.5Lの大食いです。 最近は、家にいることが圧倒的に多 ...
日産 ノート 日産 ノート
姉の車です。 時々運転しますが、ドアが四枚あるので、後部座席にも乗り降りしやすいというメ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation