• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月23日

「趣味なら本気で」~デジイチ購入~

「趣味なら本気で」~デジイチ購入~ 前々から念仏のように唱えてきました、「デジイチ欲しい病」ですが、先日、ついに決着をつけました!!。

結局、買ったのは、CANON の60Dです。



カタログのキャッチフレーズは、「趣味なら本気で。」です。

何の因果か、カタログで、「趣味なら本気で」というキャッチフレーズを見たときから、キャッチフレーズに惹かれてました(爆)。

「趣味ならとことん」という思いがある僕にとって、このキャッチフレーズはドストライクでした(^○^)v。

そのせいもあり、当初の予定では、エントリー機で済ますつもりだったのに、結局、予算を大幅に超えて60Dを買ってる自分がいました(^◇^;)。

まぁ、「”本気”に魅かれたっていうなら、7Dや、もっと上のを買えよ!!」って意見もあるかもしれませんが、僕にとっては、背筋を限界まで伸ばし、つま先立ちしたくらいに背伸びをしてやっと購入の決心がついたくらいの代物、分不相応の高嶺の花です。
大事にします(T▽T)。


まだまだ説明書も読めていないので、使い方はちんぷんかんぷんですし、まだろくに使っていませんし、触ってすらいません(^^;)。

夜景をとりに出かけたいのですが、平日には難しいので、暖かくなるのを見ながら、追々撮影できればと思っています(^m^)。

神戸とか、芦有とか、撮影に行きたいなぁ~って思ってます(^w^)。

諸先輩方、操作方法、おすすめスポット等々教えてくださいませ~(m^3^)m
ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2012/02/23 22:34:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最近、この手の車によく会う。
ベイサさん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

そして復活へ
アーモンドカステラさん

なんか、混んでいたー
SELFSERVICEさん

CX80 代車
きりん♪さん

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

この記事へのコメント

2012年2月23日 23:02
やったねるん君♪

カメラなんて値段関係ないよ!!

一眼買えば勝ちだよ~

さぁあ感じたままに撮影だ!

まさやんも買うらしいよ♪
コメントへの返答
2012年2月23日 23:07
こんばんは^^
ありがとうございます(m^^)m。
ついにデジイチデビューです♪。


18日、撮影に伺いたかったのですが、予定が合わず残念でしたorz。

しばらくは夜景スポット巡りが週末の日課になりそうです♪
2012年2月23日 23:09
遂にるんさんもデジイチの世界へ足を踏み入れてしまいましたねヽ(^。^)ノ
おそらくこれから色々なレンズが欲しくなってきますよ(ぼくがそうでしたから(笑))
お勧めはCANONのEF50F1.8の単焦点ですよ~♪一万円以内で購入できます(悪魔のささやき)

これからどんどん撮っていきましょ~♪
コメントへの返答
2012年2月26日 1:44
こんばんは^^
返事が遅くなってしまいごめんなさい。

今思えば、間近でデジイチを使ってる人を見たのは、滋賀オフが初めてだったように思います(^o^ゞ。
あのとき、「シャッター音カッケー\(^o^)/」ぅて思ったのを今でも記憶しています。
あれからはや数年。
ついにデジイチをてにいれました(>_<)。

レンズの前に、とにかく今あるものを使い倒すこと。
三脚を買うこと。

が当面の指針かと考えています(^^)d。

あ、あと、パソコンが、データの重さに全くついていけないと言う問題も抱えてました(-_-;)。
なかなか道は険しそうです(*_*)。
2012年2月23日 23:52
ようこそ~!

まぁ7Dは追々考えることにして、まずは60Dを楽しんで下さい。

物足りなくなった時が買い増し時です。
コメントへの返答
2012年2月26日 1:48
こんばんは^^
返事が遅くなってしまいごめんなさい。

いよいよデジイチの世界に足を踏み入れました(^^)v。
7D のシャッター音大好きなんですよね(>_<)。

当面は、60Dを満喫します(^.^)。
2012年2月24日 19:23
やっと公開でつね♪

イチバン最初に何を撮るか気になるところですが、
せっかく手に入れたのですからデカイとか重いとか言わず常に持ち歩いて下さいなw

んでもってとりあえずシャッターを切る!
イロイロ撮ってから説明書を読むw
そんなものですよ・・・(ばく

あと夜景撮りに三脚は必須でつ。
お忘れなく。

それではまた機会がありましたら一緒に撮りに行きませう♪
コメントへの返答
2012年2月26日 1:54
こんばんは^^
返事が遅くなってしまいごめんなさい。
なんだかんでアップが遅くなりました(>_<)。

実は、撮影もかねて観光してきたのですが、使い方もわからず、デジイチのよさが全くでなかったのはここだけの秘密です(ToT)。

まずは基本に立ち返り、説明書を見ながら、色々さわってます。

三脚もなかなかお高いですが、避けては通れない道ですのですね。

なにはともあれ、購入に際して、たくさんアドバイスをいただき、ありがとうございました\(^-^)/。
2012年2月26日 2:20
一眼レフ購入→画像サイズが大きくてPCでの処理が追いつかない→新しいPCを購入という道を僕は辿りましたよ(笑)
次はPCですかねww

おそらくある程度いったらレンズ沼に足を・・・・・・

そんなに遠い未来じゃないんじゃないですかね!!

一緒に何か撮影しに行きましょ~♪撮影オフしましょ~う♪
コメントへの返答
2012年2月26日 21:14
こんばんは^^
その流れはよくある話のようですね(^-^;。
僕は、その現実を目の当たりにしたくないので、今はまだ、カメラの液晶で画像を見ているだけです(^o^;)。

撮影オフって楽しそうですよね\(^o^)/。
きれいな景色の場所で並べてとりたいですね(^^)d。

プロフィール

「いってたんですね。毎年迷うものの、行ったことなくて。どうでしたか?@ぽしぇすけ さん」
何シテル?   11/19 22:22
はじめまして、シビックに乗ってます。 サイズや排気量など、今は何ら不満はなく、機嫌良くあちこち出かけてます。 せっかくのタイプRですが、特にスポーツ走行する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EK9 レカロシートカバー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/27 12:32:20
チョット見慣れないホンダ部品ラベル!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/21 08:19:35
始まりましたF1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 08:49:17

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
TREKのクロスバイク、7.3FXの2010年モデルです。 前3段×後8段の24段変 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
自身初のマイカーです。 H20年4月某日に、遠路はるばるうちにやってきました。 その時す ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
確か14年式だったと思います。 3.5Lの大食いです。 最近は、家にいることが圧倒的に多 ...
日産 ノート 日産 ノート
姉の車です。 時々運転しますが、ドアが四枚あるので、後部座席にも乗り降りしやすいというメ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation