• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月02日

違いのわかる男 5DmarkⅢをさわってみた

違いのわかる男 5DmarkⅢをさわってみた 皆さんこんばんは^^
明日から年度が変わるんですね、僕も社会人二年目の年になるわけです。
早いこと仕事を覚えて、自分で負荷調整できるようになりたいです。


話は変わりまして、この週末、ヤマダに行ってきました。
テックランドだか、ラビだか知りませんが、ヤマダに行ってきました。

これって、ABと、SABのちがいみたいなもんなんですかね?
位置付けだったり、わけかたの違いがわかってません(;o;)。

今回の目的は、三脚もろもろを探しにいくことでした。

で、ついでに、見てきました。
5DマークⅢ。
「おーこれかー(^.^)。ふむふむ。」とか思いながら、おもむろに構えてみては、シャッターを切ります(^^)v。
近所のキタムラには、高級機のデモ機は置いてないことや、ショーウィンドゥのなかってことが多く、実物をさわるのがはじめてだったので、おっかなびっくりさわってみました。
「うん、シャッターの感触いい感じ。てか、これは、やっぱり重いなぁ。」とか思いながら、わからないながらも各部をいじってみます。
撮っては写真を確認し、いじってはとるを繰り返しますが、本人は、何が変わってるのかわかっていません(´Д`)。

店員がつく前にずらかろうと思い、「まぁ、こんなもんだろう」と、デモ機を売り場に戻します。


そこで一息。



「あれ?(・・;)」







「よく見たら、隣にも同じようなんあるやん(^-^;」







よくよく見てみると、そっちが、マークⅢでした(´Д`)。





今の今まで、マークⅢだと思ってさわっていたのは、マークIIでした(´Д`)。







ワッハッハ\(^o^)/。







所詮僕のレベルはこんなもんです(T-T)。
ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2012/04/02 19:04:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

この記事へのコメント

2012年4月3日 1:11
うちはSRIKと、付属のソニーつかってます。

重いけど、すり
コメントへの返答
2012年4月3日 22:27
こんばんは^^
スリックは三脚ですよね?
付属のってのはどういう意味でしょう?(^-^;

プロフィール

「いってたんですね。毎年迷うものの、行ったことなくて。どうでしたか?@ぽしぇすけ さん」
何シテル?   11/19 22:22
はじめまして、シビックに乗ってます。 サイズや排気量など、今は何ら不満はなく、機嫌良くあちこち出かけてます。 せっかくのタイプRですが、特にスポーツ走行する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EK9 レカロシートカバー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/27 12:32:20
チョット見慣れないホンダ部品ラベル!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/21 08:19:35
始まりましたF1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 08:49:17

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
TREKのクロスバイク、7.3FXの2010年モデルです。 前3段×後8段の24段変 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
自身初のマイカーです。 H20年4月某日に、遠路はるばるうちにやってきました。 その時す ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
確か14年式だったと思います。 3.5Lの大食いです。 最近は、家にいることが圧倒的に多 ...
日産 ノート 日産 ノート
姉の車です。 時々運転しますが、ドアが四枚あるので、後部座席にも乗り降りしやすいというメ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation