• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月19日

『ロールスロイス(通称)』を買いました(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!

みなさんこんばんは^^
まずはじめに、このブログは車ネタではありませんヾ(・・;)ォィォィ。
sneakerネタです(^3^)/。

そこんとこ理解なさった上で、先へとお進みください(m^○^)m。


まずは枕から。

日に日に暖かくなってきました。
今は部屋が暑いくらいです(^^;)。

窓を開けるといい夜風が入ってきそうなもんですが、実際には、夜風以上に蚊のような小さな虫がわんさか入ってくるので、窓を開けることはできませんorz。

あ~暑い。
そんなこんなで本題スタートです(゚ー゚)(。_。)ウンウン。


え~っと、久々の『みんなのカーライフで綴る、誰も見ていないorz、sneaker日記』はじまりはじまり~。


先日、特に久々というわけでもありませんがsneakerを買いました。
ランニングシューズを除いては、自身初のNBです。

ずっと買おう買おうとは思っていたのですが、優先度がそんなに高くなかったので先延ばしになっていました(^□^;)。

で、今回買ったモデルがM1300CSLというモデルなんですが、これ、復刻物なんですよね。
オリジナルはM1300として、'85年に発売され、最先端のソールシステムを搭載し、他を寄せ付けない圧倒的な履き心地の良さから、かのラルフ・ローレン氏も絶賛し、そのことが、さらに人気に拍車をかけたという逸話を持つsneakerです。



さらにさらに、当時39,800円という高額な定価から、『sneaker界のロールスロイス』と呼ばれ、高額sneakerとして君臨していたモデルです。



の、復刻モデルです。
で、今回僕が買ったのは人気のsneakerにありがちな復刻モデルということなのですが、このM1300も今までに何度か復刻されています。
もちろんですが、その都度微妙にディティールが違います。

本当はその辺にもこだわっていきたかったのですが、(実質)1足目のNBということもあり、NBを知るという意味も含めて(キモイw)、1発目は一番手に入りやすいUSA製の復刻モデルを購入しました。

実戦投入(外履き)前にクリアすべき独自のこだわりがあるため、まだしっかりと履き心地を確認していませんが、いくら履き心地が良かったとはいえ、大方30年前のモデルの復刻ということで、「雲の上を歩いているような感覚」(ラルフ・ローレン氏談)というほど感動をするかは甚だ疑問ですが、実戦投入が楽しみなのは間違いありません(^○^♪)。
ブログ一覧 | スニーカー | 日記
Posted at 2012/05/19 21:07:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

ご近所さんぽ♪
Highway-Dancerさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

この記事へのコメント

2012年5月19日 21:30
あれ?

車の話はぁ~?






ヾ(≧∇≦)
コメントへの返答
2012年5月19日 21:46
こんばんは^^
車の話は・・・・ありませんよ~(^w^;)。

車検の話、夜景撮りにいった話とか、ネタはちらほらあるのですが・・・・。

近々UPします。

プロフィール

「いってたんですね。毎年迷うものの、行ったことなくて。どうでしたか?@ぽしぇすけ さん」
何シテル?   11/19 22:22
はじめまして、シビックに乗ってます。 サイズや排気量など、今は何ら不満はなく、機嫌良くあちこち出かけてます。 せっかくのタイプRですが、特にスポーツ走行する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EK9 レカロシートカバー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/27 12:32:20
チョット見慣れないホンダ部品ラベル!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/21 08:19:35
始まりましたF1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 08:49:17

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
TREKのクロスバイク、7.3FXの2010年モデルです。 前3段×後8段の24段変 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
自身初のマイカーです。 H20年4月某日に、遠路はるばるうちにやってきました。 その時す ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
確か14年式だったと思います。 3.5Lの大食いです。 最近は、家にいることが圧倒的に多 ...
日産 ノート 日産 ノート
姉の車です。 時々運転しますが、ドアが四枚あるので、後部座席にも乗り降りしやすいというメ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation