• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月24日

ホンダリアンオフに参加してきましたヽ(*´ω`)ノ゙ ワッチョーィ♪

ホンダリアンオフに参加してきましたヽ(*´ω`)ノ゙ ワッチョーィ♪ 週末のことですが、ホンダリアンオフに参加してきました。
かれこれ何回目の参加でしょうか・・・・僕が初めて参加した吹田から、場所はサンシャインへ・・・・そして今回ついに名古屋までΣ(@□@;)。

どんどん関西ナンバー以外の参加が増えていたのは気づいてましたが、まさか東海地区に進出しようとはd(*・ω・*)b♪

ということで、行ってきました名古屋オフ。

いつも通りデジイチとコンデジの2丁拳銃体制で行ったのですが、今回はしゃべり倒していたせいか、帰ってきて画像を見返してみると、ほとんど写真を撮っていませんでした(^□^;)。

しかも、毎度のことながら、アングルがほぼ一緒orz。

さらにさらに、コンデジで撮った写真と、デジイチで撮った写真に大差がありません(T○T)。


ナンデダロ~ォ乂(゜◇゜ ))((゜乂゜))(( ゜◇゜)乂ナンデダロ~ォ


こんなことなら、わざわざ重いカメラで、重い画像をPCに取り込む意味がありませんorz。


苦し紛れに問題出してごまかすことにします┌|≧∇≦|┘


問題:何枚目の写真がコンデジで撮った画像でしょうか??


ヒント:3枚コンデジ画像が混じっています。

それでは写真行ってみよ~祭りだ♪ヽ('∀')メ('∀')メ('∀')ノワッショイ♪



インテグラはDB8、DC2、DC5が来ていました。
やっぱりチャン白率が高かったですね。





アコードは妙に背景とマッチしていて、まるで雑誌の取材風景みたいにキマッテました。



必死にヘッドランプのレンズを磨いて数年分の若返りを果たした後の我がシビック。
来月にはまた黄ばんでくるものと思われますorz。



あれ?もっと背景がぼけた写真を撮ったつもりだったんですが・・・・(T▽T)。



FN2。初めて見るホイールでしたが、超かっこよかったです♪



CR-Xと、EGとならべて写真を撮らせていただきました。
「整列ではなく、各々が適当な方向を向いたほうが・・・」というアドバイスを受けたにもかかわらず・・・・・
ちゃんと適当に停めたはずが・・・・・結局は僕のシビックはCR-Xとほぼ並んじゃってます(^□^;)。

あれ??
普段はまっすぐ停めようと思っていても、散々駐車場ではいがんでしまうのに、いがんでていい時に限ってこのザマですY⌒Y⌒ヾ(´▽`)ノうっひょい



DC2がいたので、隣に並べさせてもらいました。
こうやってDC2と並べて写真を撮っていると、学生時代の本ダリアンオフを思い出しました。
って、この時もレンズ磨いてるよ(^◇^;)。




この写真ももっとぼけた写真が・・・・・イメージだったんですが・・・・・



FN2軍団。
みなさん思い思いにイジられてます。



ハロウィンの時期ということもあり、こんなイジリも♪(爆)。


以上になりま~す。


どの車も皆さん綺麗にされていて、なおかつ大切にされているのがひしひしと伝わってくるお車ばかりでした。

同世代、もしくは僕の車よりも古い車があそこまで綺麗だと、「僕も気合を入れて維持に励まないと」という気持ちになりました(゜ロ゜)ギョェ。




新しい出会いもあり、とても楽しい時間となりました。


主催者様、参加者様、楽しい時間をありがとうございました(m^^)m。


ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2012/09/24 22:17:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オオミズアオ
SUN SUNさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

参加することに、
138タワー観光さん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

待遇の違い!爆爆
レガッテムさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

この記事へのコメント

2012年9月24日 22:31
お疲れ様でした。
夜帰る時に、どわ~と雨が降ってきてすごいタイミングでしたね。
長島辺りの橋で、前が見えないくらいのゲリラ豪雨に襲われた3台でした。
意表をついて、全部コンテジ撮影(笑)

最後から2番目ねこむすめさんのCR-Zのホンダリアン幕の写真に、私の汚い足がチラリズムで写ってますwww
コメントへの返答
2012年9月24日 23:16
こんばんは^^
お疲れ様でした。

いえいえ、悲しいことに、これでもデジイチで撮った写真が大半なんですorz。

ガソリンスタンドについた辺りから降り始めたときには、あまりのタイミングに驚きましたね(@○@;)。

実は、僕もUPしながら気付きましたww。
2012年9月24日 22:34
おぉー!やっぱりるんさんも参加されたんですね!!

さすがに三菱車じゃ行けないのでレンタカーで参加しましょうかね。次は仙台でお願いしますw
コメントへの返答
2012年9月24日 23:19
こんばんは^^
あれ?チョコさん、待ってたんですが??
ランエボでの乱入をお待ちしてたんですよ??(T○T)

そういえば、週末は山形でスーパーカーミーティングだったんですよね??
そっちも行きたかったですorz。
2012年9月24日 23:45
初カキコ失礼します。
インテの持ち主です。

オフ会ではお世話になりました。

真新しいヘッドカバーが羨ましい!!

兄弟車がそろって並べられるのも
オフ会の醍醐味ですね。

今後もよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2012年9月25日 22:39
こんばんは^^
カキコありがとうございます(m^^)m。
綺麗なインテを見せていただきましてありがとうございました。

えへへ(^w^)。
あのヘッドカバーは自慢です♪。
あと、一部キャリパーも・・・(笑)

こちらこそ、今後ともよろしくお願いします。
2012年9月25日 0:26
こんばんは♪
お疲れ様でした~

最後にエライ事に巻き込んで迷惑かけて申し訳なかったですね。
ホンマに助かりました。ありがとうございます。

またヨロシクお願いします。(^^)/
コメントへの返答
2012年9月25日 22:43
こんばんは^^
お疲れ様でした~。

あの地下街での大奔走はまるでTV番組の逃走中みたいでしたね(^w^;)。

いえいえ、こちらこそ、助手席体験させていただきましてありがとうございました(m^^)m。

スバルのCMみたいなあの画像のUPですが、差し支えがなければ、上げようと思っていますが構いませんか?
2012年9月25日 6:33
おはようございます!

黄色CR-Zのねこむすめです。写真を撮っていただきありがとうございます( ^^)

今回がホンダリアンオフ初参加でした。
また本拠地にも参加したいと思っております。
緑の芝生が新鮮でしたね♪
楽しい1日でした、お疲れ様でした(*^^*)
コメントへの返答
2012年9月25日 22:47
こんばんは^^
先日はお世話になりました。
楽しい時間をありがとうございました(m^^)m。
まさか関西を飛び出して東海で開催されようとは、驚きましたΣ(@○@;)。

関西で開催の際も最近では東海地区の方が多く参加されているので、ホンダリアンに行くと、皆さんの行動力のすごさに驚くとともに、日本は狭いんじゃないか?って勘違いしそうになりますよ(^w^)。

また、どこかでお会いすることもあるかと思いますが、その際はよろしくお願いします。
2012年9月26日 1:23
超・遅コメ、大変ゴメンちゃいm(__)m
先日は二日間に渡り、だう~もお疲れ様でした♪

ここだけの話!今日もまだ、信○商○のトラウマ
からは開放されない!TypeSでごわす・・・(爆)

いつの間に!?たくさん↑エエお写真を撮られて
いたんですね♪嬉しいっす^^!

また名古屋オフ&超・ディ~プゾーン・刈○巡り(笑)
を来年も是非!行いたいので、今後ともだう~ぞ宜しく
お願い致しまスプリンターm(__)m
コメントへの返答
2012年9月26日 20:38
こんばんは^^
こちらこそ、二日間お世話になりましたm(__)m。

僕は手羽先の塩加減に唇がかぴかぴになってしまい、例年よりも早くリップを買いました(^^;。

いえいえ、今回は撮影枚数も少なく、撮り逃した車がほとんどでした(^-^;。
皆さんのブログをみるにつれ、イタリア村の背景をいかした配置で写真を撮っておけばよかったと後悔の嵐です(>_<)。

治安のいい(?)地元に帰りたいです(T-T)

2012年9月26日 1:33
 今晩は!

 アコード組の テン と、申します!
我がコミュからは、東は栃木!西は岡山!
からの、参加でした。
 名古屋以東のメンバーは、神戸までは
少し厳しいので、今回此方での開催は
渡りに船でした・・・・・・(笑
 私は、3月から参加の新参者ですが、
ホンダリアン・オフは、皆勤を目指します。
 今後共、宜しく御願い致します。
コメントへの返答
2012年9月26日 20:45
こんばんは^^
はじめまして。

なにげにテンさんの初参加の時からご一緒してますが、個人的にお話しした機会はほとんどなかったと思います(^-^;。
にもかかわらず、丁寧なコメントありがとうございますm(__)m。

アコード組の皆さんの行動力には驚きました\(^^)/。
こちらこそ、今後ともよろしくお願い致しますm(__)m
2012年9月30日 16:32
超遅コメ、失礼します。先日はご参加してもらいありがとうございましたm(__)m写真、よく撮れてますね!写真を撮り忘れてたので皆さんの写真を見て楽しませてもらってます。たまには昼間にやるのもいいですよね♪楽しんで貰えた様で良かったです!また開催する際には宜しくお願いします。お疲れ様でした。
コメントへの返答
2012年9月30日 22:48
こんばんは^^
いえいえ、コメントありがとうございますm(__)m。
場所は想像以上によかったですね♪。
天気ももってくれて最高な一日になりましたね。
こちらこそ、お疲れさまでしたm(__)m。

プロフィール

「いってたんですね。毎年迷うものの、行ったことなくて。どうでしたか?@ぽしぇすけ さん」
何シテル?   11/19 22:22
はじめまして、シビックに乗ってます。 サイズや排気量など、今は何ら不満はなく、機嫌良くあちこち出かけてます。 せっかくのタイプRですが、特にスポーツ走行する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EK9 レカロシートカバー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/27 12:32:20
チョット見慣れないホンダ部品ラベル!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/21 08:19:35
始まりましたF1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 08:49:17

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
TREKのクロスバイク、7.3FXの2010年モデルです。 前3段×後8段の24段変 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
自身初のマイカーです。 H20年4月某日に、遠路はるばるうちにやってきました。 その時す ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
確か14年式だったと思います。 3.5Lの大食いです。 最近は、家にいることが圧倒的に多 ...
日産 ノート 日産 ノート
姉の車です。 時々運転しますが、ドアが四枚あるので、後部座席にも乗り降りしやすいというメ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation