• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月24日

ぬぉっΣ( ̄ロ ̄lll)、塗装欠けとるやないかいorz

ぬぉっΣ( ̄ロ ̄lll)、塗装欠けとるやないかいorz この週末のことです、いつものように駐車場に行き、車のドアを開け、車内に・・・・


あれ?ドアに掛けた手先に妙な感触が・・・・・・



ん???




まさか・・・・・




恐る恐る見てみると





∑(゚□゚;)ガーン(。□。;)ガーン(;゚□゚)ガーン!!





塗装が欠けとりまんがな!!!!






///orz///ズゥゥゥゥン







運転席側なので、僕しか触らないはずですが、どこかにぶつけた記憶なんてありません。
さらにさらに6月頭に実家で洗車したときには間違いなくこんな傷はありませんでした。






とすると、「この傷はいつついたのか????」





「いまでしょ(●´∀`)b!!!」






いや、違う違う、ノリ突っ込みやっとる場合じゃありません。







本当に身に覚えがありませんが、結構ガッツリ深い傷が入ってしまっており、地の色が露出しちゃってましたorz。
とはいえ錆びていないところを見ると、本当につい最近ついた傷なのかもしれませんρ(・ω・、)イジイジ




誰かにぶつけられたにしても場所が場所なのでその可能性もないと思います。

となると、本当にどうやってキズが付いたんでしょう・・・orz。


ブログ一覧 | シビック | クルマ
Posted at 2013/06/24 21:36:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

プリプリ。
.ξさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2013年6月24日 21:59
キズはショックですね(^_^;)

私もドアの同じようなところにキズが
知らない間につきました(-_-;)

タッチペンでぬりぬりで時間と共に
気にならなくw(*^_^*)
コメントへの返答
2013年6月24日 22:12
こんばんは^^
そうなんです(>。<;)。
ショックです。

本当にどこにもぶつけた覚えなんてないんですけどね。。。。

すぐにタッチペンしておきました。
けど、だいぶゴッソリいかれてしまっているのでダンツキが出来てしまっていますorz。
2013年6月24日 22:54
僕も、飛び石で塗装欠けまくりですw

最初のうちはめっちゃ気になっていましたが、ドライバーの意思とは裏腹に増えていくキズを見てもう諦めました(T_T)
コメントへの返答
2013年6月24日 23:08
こんばんは^^
飛び石傷もそうですよね(>_<)。
車って動かすことでどうしてもついてしまう傷ってありますよね。

とは言えドアのエッジ部分って飛び石の可能性もないですし「なんなんでしょう(T-T)…って気分です。
2013年6月25日 19:20
紅いのも内側に大きな塗装欠けがありまつ。
何かを強くぶつけてなる状態でつけどサパーリ?

こうゆう思い当たる事がないのは不安でつね。。。
コメントへの返答
2013年6月26日 21:55
こんばんは^^
塗装欠けありますか!これってショックですよね。
地までいっちゃってるんで、塗装面との段差がかなり悲しいです(T-T)。

そうなんです、当てられようがない場所なだけに、犯人は僕なんだと思うのですが本当に心当たりがないんです(>_<)。
2013年6月25日 20:58
俺はヘコみじゃないならそんなに気にしません(笑)
タッチペンで済む程度ならオッケーって感じです☆

乗ってりゃあキズつくに決まってますんで。
俺のシビックはフロントガラスもリペア2か所もあるし、キズは多いけど気にしないようにしてます。
まぁきれいに越したことないですけどね、新車から乗ってるんで付いてるキズは全部自分のせい、気にしない気にしない(涙)
コメントへの返答
2013年6月26日 21:59
こんばんは^^
僕は気にしちゃいます(;o;)。
毎回乗り込む度に目につく場所なだけに殊更気になるのかもしれません。

僕もかれこれシビックとの付き合いがスタートしてから6年目に入りました。
早いもんです。
自分でつけてしまった傷はよく覚えているもんです(^^;。
2013年6月26日 22:04
こんばんわ!

僕の車もドア周りにキズ多いです(汗)

僕の場合、ドアでシートベルトの金具を挟んでキズになることが多いようです。

ドア周りのキズですし、開閉時の行動は細かく注意してみては?
コメントへの返答
2013年6月26日 22:52
こんばんは^^
はじめまして、コメントありがとうございますm(__)m
ご指摘の通り、シートベルトの戻りが異常にわるいので、降りる際には必ず手で戻してから降りるようにしています。
なので、金具を挟み込んだというのはないと思います。
とは言え、いつか挟みそうで怖いですし、助手席に人をのせたときにも挟まれそうでない新いつもビクビクしています(^^;

プロフィール

「いってたんですね。毎年迷うものの、行ったことなくて。どうでしたか?@ぽしぇすけ さん」
何シテル?   11/19 22:22
はじめまして、シビックに乗ってます。 サイズや排気量など、今は何ら不満はなく、機嫌良くあちこち出かけてます。 せっかくのタイプRですが、特にスポーツ走行する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EK9 レカロシートカバー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/27 12:32:20
チョット見慣れないホンダ部品ラベル!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/21 08:19:35
始まりましたF1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 08:49:17

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
TREKのクロスバイク、7.3FXの2010年モデルです。 前3段×後8段の24段変 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
自身初のマイカーです。 H20年4月某日に、遠路はるばるうちにやってきました。 その時す ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
確か14年式だったと思います。 3.5Lの大食いです。 最近は、家にいることが圧倒的に多 ...
日産 ノート 日産 ノート
姉の車です。 時々運転しますが、ドアが四枚あるので、後部座席にも乗り降りしやすいというメ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation