• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月25日

メタセコイヤ並木に行ってきた話(●´艸`)ヾ

滋賀県にあるメタセコイヤ並木
関西にいたころからずっと行って見たかったスポットの一つです。

先日、初めて行ってきました。
天気も良く、最高でした。

なにより、琵琶湖沿いが走っててとても気持ち良かったです♪

(その日は)渋滞もなく、程よく風が吹いており、本当にツーリング日和でした♪。
この日はソロドライブだったのですが、いつかは数台で連なって走ってみたいスポットです(*´∀`*)ホケェ。










いや~琵琶湖や滋賀県っていうと、僕の場合はつらい思い出(参照1参照2)が真っ先によみがえってしまいがちなのですが、いい場所だったんですね(〃 ̄ω ̄〃ゞ。

自転車で回った時は、




・寒くて、体を温めるために七味を飲んだり・・・・




・寒くて、トンネルの中から出られなくなったり・・・・




・寒くて、全く寝れなかった・・・・




本当に寒かった滋賀県。




あのときの強烈な思い出が強すぎたのですが、今回、『滋賀県=つらい場所』というイメージがかなり払拭でました(*´ー`*)ウットリ


今度は竜王のアウトレットでも行ってみますかね~☆:*・゚(●´∀`●)ホェ:*・゚☆
ブログ一覧 | シビック | クルマ
Posted at 2013/07/25 21:31:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根ドライブ
青色大好きさん

お盆中,家族から苦情!
Nobu0259さん

夏に負けるな
blues juniorsさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2013年7月25日 22:18
こんばんわ(^-^)

どっかのヨーロッパのような場所ですね♪
めちゃくちゃ行ってみたいところです☆

写真撮影にはもってこいな所ですよね!!
コメントへの返答
2013年7月25日 23:23
こんばんは^^
コメントありがとうございます。
メタセコイヤって関西の方はよくいかれてるみたいで、僕もよくブログで拝見してたのですが、今回ついに行くことができました。

冬の雪景色もかなりきれいで、冬にまた写真を撮りにいきたいのですが、一身上の都合により、雪はしばらく勘弁なんで、その夢を果たすのはかなり先になりそうです。
2013年7月28日 21:17
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ

S203の画像も
ここで撮影した物ですし
私もお気に入りの場所ですょん!

冬も二回程行きましたが、満足する画像は撮影出来てません(汗
コメントへの返答
2013年7月29日 21:52
こんばんは^^
お気に入りの場所でしたか!!先日お邪魔してきました(^3^)/

冬にも行ったことがあるとはσ(@▽@;)。
うらやましいです。
雪景色の写真もいくつか展示してありましたが、すごいきれいでした。

プロフィール

「いってたんですね。毎年迷うものの、行ったことなくて。どうでしたか?@ぽしぇすけ さん」
何シテル?   11/19 22:22
はじめまして、シビックに乗ってます。 サイズや排気量など、今は何ら不満はなく、機嫌良くあちこち出かけてます。 せっかくのタイプRですが、特にスポーツ走行する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EK9 レカロシートカバー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/27 12:32:20
チョット見慣れないホンダ部品ラベル!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/21 08:19:35
始まりましたF1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 08:49:17

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
TREKのクロスバイク、7.3FXの2010年モデルです。 前3段×後8段の24段変 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
自身初のマイカーです。 H20年4月某日に、遠路はるばるうちにやってきました。 その時す ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
確か14年式だったと思います。 3.5Lの大食いです。 最近は、家にいることが圧倒的に多 ...
日産 ノート 日産 ノート
姉の車です。 時々運転しますが、ドアが四枚あるので、後部座席にも乗り降りしやすいというメ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation