• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月27日

『買う』という行為に付加価値を

さてさて、去年の2月に一眼を買ってからというもの、今度は「PCが欲しい」という呪縛に取りつかれていました(;´ρ`) グッタリ

そんな呪縛とも今日、ついにおさらばですヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪


PC買ってきましたヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!。


・たくさん使わないソフトが入ってるおかげで高い、けど、いろいろ安心な国産
・ソフトは必要最低限ながらも価格が魅力な海外製
・ネットで自分のニーズオーに合わせてオーダー

この3つで散々迷ってました。

そもそも自分のニーズがどこにあるのか…??

それがわからなかったんで、何度か店舗に足を運んだり、雑誌を読んだり、PCに詳しい友達にヒアリングをしたりしてました。

で、大方の方向性が見えてきました。
・CPUはintel COREi5以上
・ノート
・OSはWindows
・HDやメモリは・・・・・未定(爆)
・明確な予算は決めてませんでした。
→妥協しすぎず、なおかつ必要以上にスペックを求めすぎないこと

これを行動指針に、今日も店舗に行ってみました。





とはいえ、まさか今日買うつもりはなかったんですけどね(^□^;)





基本的に、僕は消耗品とかを買う際には『安さ』を優先します。
とはいえ、長いこと使うものを買う際には価格よりも、売っている『人』を重視して買うようにしてます。

基本的には、
『高いもの』=『買う前に下調べをよくする』≒『店員と話す機会が増す』
って図式になるわけです。

となると、結局のところ、売ってる人の人柄や誠意をみて、(大げさな言い方かもしれませんが、)『この人から買いたい』って思える人から(たとえ少々高くても納得できれば)、満足したうえで買いたいということです。

高いもの、長い期間使うものってことは、えてして買った時のエピソードも含めて記憶に残ります。
なら、『気持ちよく買い物ができた。』っていう満足感を添えたいというのが僕の想いです。

まぁ、激安かつ、いい人から買えればベストなんでしょうけどね(笑)




ということで、結局、国産のPCを買ってきました。

しばらくは意識的に出費を抑える期間に入ります(^▽^;)。

ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2013/07/28 00:15:24

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

2025.08.16 今日のポタと ...
osatan2000さん

テレビを更改
どんみみさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2013年7月28日 0:59
俺は無知なんでその時の最新型で高くて安心?の無駄に何でもいっぱい入ってる国産パソコンWindows8買いました(汗)

買ってからインターネットとメールしか使わないという宝の持ち腐れ状態…

あっ!テレビ録画もしてます(爆)
コメントへの返答
2013年7月28日 18:56
こんばんは^^
僕も結局は国産に落ち着きました。
まだまだ全然つかえていないので、どんなソフトが入っているのかもいまいち把握してませんが(^^;)。

僕の用途もネットと画像の保存がほとんどだと思います。
そのわずかな用途をストレスなく処理できることを期待しての買い替えです♪


プロフィール

「いってたんですね。毎年迷うものの、行ったことなくて。どうでしたか?@ぽしぇすけ さん」
何シテル?   11/19 22:22
はじめまして、シビックに乗ってます。 サイズや排気量など、今は何ら不満はなく、機嫌良くあちこち出かけてます。 せっかくのタイプRですが、特にスポーツ走行する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EK9 レカロシートカバー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/27 12:32:20
チョット見慣れないホンダ部品ラベル!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/21 08:19:35
始まりましたF1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 08:49:17

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
TREKのクロスバイク、7.3FXの2010年モデルです。 前3段×後8段の24段変 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
自身初のマイカーです。 H20年4月某日に、遠路はるばるうちにやってきました。 その時す ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
確か14年式だったと思います。 3.5Lの大食いです。 最近は、家にいることが圧倒的に多 ...
日産 ノート 日産 ノート
姉の車です。 時々運転しますが、ドアが四枚あるので、後部座席にも乗り降りしやすいというメ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation