• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月29日

新城ラリー2013に行ってきた話(`ー´)イヒヒ

新城ラリー2013に行ってきた話(`ー´)イヒヒ  暑くて寝苦しかった夜ももはや過去の話の今日この頃♪

ついに車イベントのトップシーズンに突入したわけですヾ(≧▽≦)ノ イヒヒヒー♪。

ということで、初めて行ってきました、ラリーイベント!!


新城ラリー2013です。

このイベントは、たしかkotoraさんに教えていただき、知りました。


「そもそも、新城って何て読むの?」
から始まり、

「どこでやるの?」


など、わからないことだらけ(^□^;)。


その上、台風も接近中ということもあり、開催すら危ぶまれるというオマケ付ε-(ーдー)ハァ

とはいえ、予報とは反して天気は徐々に回復。
完全ウェットの路面は残念でしたが、それでもスケジュール通りにイベントは進んでいたと思いますので、結果として、行ってみて良かったです(*゚▽゚)ノ。

会場について一番に目に飛び込んできたのがこの”殿様バッタみたいな86”



もはや、”元86”と言ったほうが表現的には正しいのではないかとすら思えてきます「(゚ペ)ありゃ?



で、もちろん展示だけではなく、実際にダートを走るわけです!!
せっかくラリーイベントに競技車両を持ってきてるんなら走らせてなんぼですよ((謎))


トヨタのラリーと言えば一番に思い浮かぶのがこのカラーです。
(細かいことをいうと型的には次の型である、4つ目のセリカですけどね)


ほかにも往年のラリーカーから、こんなスーパーな車まで



以下は流し撮りです。













画像をブログに貼り付けるに当たってサイズを縮小してるんですが、画像の劣化がひどいですねヾ(゚0゚*)ノアレアレー?

にしても、毎度のことながら、彩度というか、色のメリハリ?、パンチが弱い気がするのはどうしてでしょう?

ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2013/10/29 20:32:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

西南学院大学
空のジュウザさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2013年10月29日 20:38
新城ラリーに行かれたんですね。

下から二番目の泥を巻き上げながら疾走するインプレッサがいい感じですね!
コメントへの返答
2013年10月29日 20:58
こんばんは^^
新城ラリー、初めて行ってきました♪

路面がドライだったら、もっと粉のように砂煙が上がったのかもしれませんが、朝まで降り続いていた雨の影響で、びちゃびちゃの泥が跳ね上がったみたいな感じでした(^□^;)。
(そのおかげで、砂の飛散が少なく、カメラへの影響は少なくてよかったのかもしれませんが。)

ありがとうございます(m^3^)m
2013年10月30日 0:05
シャッタースピードもう1つ落としたら良いかも・・

ワタシはデジイチで車撮らないんでwワタシの分まで頑張って職人になってください♪

コメントへの返答
2013年10月30日 21:02
こんばんは^^
実は、当初は結構いろんなSSで撮っていたんですが、後半は置きに行ってしまいました(^□^;)。

星も撮りたいんですが、今、住んでいるところが中途半端に明るい上に、どこに行けばきれいな星空が見れるのかもわからず、悶々としています(谷;)
2013年10月30日 18:00
行った事がないのに勧めてしまいマスタ(滝汗
もし機会がありましたら案内して下さいねw

※画像の劣化の件。
フォトギャラupの際に「800×800ピクセル以内」を選択していませんか?
これめっさ画質を落とされるので避けましょう。
300KBが上限でつのでそれに近いファイルサイズにして自動変換を「しない」でupすれば良いかと思われまつ。
コメントへの返答
2013年10月30日 21:08
こんばんは^^
朝の天気が悪かったせいもあり、観客も少なく、結構撮りやすい環境ではありました♪。

画像サイズを550*336だったか、366指定で縮小してます。
今、画像のサイズを確認したら70KB程でした(^□^;)。
あと4倍くらいまでは十分行けるってことなんですね(^▽^♪)。
教えていただきありがとうございます(m^▽^)m

プロフィール

「いってたんですね。毎年迷うものの、行ったことなくて。どうでしたか?@ぽしぇすけ さん」
何シテル?   11/19 22:22
はじめまして、シビックに乗ってます。 サイズや排気量など、今は何ら不満はなく、機嫌良くあちこち出かけてます。 せっかくのタイプRですが、特にスポーツ走行する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EK9 レカロシートカバー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/27 12:32:20
チョット見慣れないホンダ部品ラベル!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/21 08:19:35
始まりましたF1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 08:49:17

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
TREKのクロスバイク、7.3FXの2010年モデルです。 前3段×後8段の24段変 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
自身初のマイカーです。 H20年4月某日に、遠路はるばるうちにやってきました。 その時す ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
確か14年式だったと思います。 3.5Lの大食いです。 最近は、家にいることが圧倒的に多 ...
日産 ノート 日産 ノート
姉の車です。 時々運転しますが、ドアが四枚あるので、後部座席にも乗り降りしやすいというメ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation