• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月12日

洗車してきました♪

洗車してきました♪ 久しぶりの車ネタ(^^:)

かなり久しぶりに洗車場へ行ってきました。
暑いのは容易に想像がついたので、(小銭を作るためにも、)予めコンビニに寄って2Lのお茶を買って臨みました。

今回のプランは以下の通りです。
・ボディーを一通り洗車→バリアスコート
・ホイール洗い
・前後の窓だけ油膜とり→最後にガラコ

休み休みとは言え、炎天下の中、作業したので結構汗をかきましたが、
車がきれいになったので満足です♪♪。


とはいえ、水垢の痕が結構ついてしまっていたので、夏期連休中にどうにかしたいですが、ちゃんと取れてくれるかな・・・・

あと、ハッチの接合部分が完全にパックリいってることに気づきましたΣ(@▽@;)。

このままだと、雨漏りで水が溜まって金魚鉢になっちゃう・・・・

縁日で金魚をもらってもそのままハッチで育てられることになりかねませんので早急に対策を考える必要がありそうです・・・・
ブログ一覧 | シビック | クルマ
Posted at 2014/07/12 22:28:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

8月のからあげクン
MLpoloさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

次男とツーリング。
ベイサさん

今日のブルーベリー😋
のりパパさん

マフラーカッター装着記念😎撮影会 ...
おむこむさん

この記事へのコメント

2014年7月12日 23:48
 バックドアのヒンジのところですか?そこからルーフに錆が行ってしまう可能性があるので早急に対処された方が^^僕も行きつけのショップで対処してもらいました^^ディーラーだと高くつくかもなので,良かったらご紹介しますよ^^雨漏りはどちらかというとウエザーストリップとかテールランプのパッキン等の劣化で雨漏りしてくることが多いように思います^^
コメントへの返答
2014年7月14日 0:34
こんばんは^^
そうです。
ヒンジの外側です。

ウェザーストリップとかモールとか一括で交換したほうがいいんですよね。。。。
Frのガラス回り、ルーフ、左右の窓、ハッチまわり・・・UGYAA~(;0;)
出費が怖すぎますが、重症化する前に手を打つに越したことはないので真剣に検討します。

テールのパッキンは未確認なんでまた確認してみます。
2014年7月13日 5:59
おはようございます(≧∇≦)/

ハッチ部接合部の割れ?雨漏り怖いですね^^;
そして何よりそこから錆びるのが1番最悪
ですので早期対策は必須ですね・・・

お互い年式の古い車だけにメンテ等大変ですが
少しでも長く乗れる様に頑張りましょうw
コメントへの返答
2014年7月14日 0:36
こんばんは^^
実は僕のシビックは一度雨漏れ経験しているんですよ。
その時は・・・・あれ、どこをどう直してもらったか忘れちゃいました(汗)
なにせ、4年位前に一度Dで、ハッチのどこかを治してもらいました・・・・あれ・・・まじでどこだったけな(^□^;)

2014年7月14日 11:58
錆びの具合にもよりますが,私の場合はバックドアを一回外して,錆びの部分をサンダーみたいなもので可及的に除去し黒錆還元剤を塗布後,コーキングという処置をしてもらい2マソでした^^ボディーを完全に錆から守るというのは無理と思うので,あとはお金との相談になりますよね^^;;窓の周りのモールは未交換です.モールに目に見えて異常がない限り,モールから水が浸入したという話は聞いたことが無いのですが・・・・もしそこまでされるなら,ガラス外したついでにスポット増しとかしたくなりそう^^あとルーフのモールも雨漏りとあまり関係ないと聞いたことあるんですが,どうなんですかね~^^
コメントへの返答
2014年7月15日 0:17
こんばんは^^
いつも丁寧にありがとうございます。
とても参考になります。
一度どこかで見積もりとってみましょうか・・・・

いつも作業はDばっかりで、行きつけのショップとかないのでこういう時に困りますね(^^;)
従来通りDに行ってもいいんですが、上にも書いたように、一度修理したはずなんですよね・・・・(^^;)
その時が対処療法で、しっかりと原因究明と対策が打ててなかったのかもしれませんが・・・・。

フロントガラス回りのゴムとか浮き始めてるのでいつか換えないといけないとは思っているんですが、なかなか思い切れません(^□^;)

プロフィール

「いってたんですね。毎年迷うものの、行ったことなくて。どうでしたか?@ぽしぇすけ さん」
何シテル?   11/19 22:22
はじめまして、シビックに乗ってます。 サイズや排気量など、今は何ら不満はなく、機嫌良くあちこち出かけてます。 せっかくのタイプRですが、特にスポーツ走行する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EK9 レカロシートカバー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/27 12:32:20
チョット見慣れないホンダ部品ラベル!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/21 08:19:35
始まりましたF1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 08:49:17

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
TREKのクロスバイク、7.3FXの2010年モデルです。 前3段×後8段の24段変 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
自身初のマイカーです。 H20年4月某日に、遠路はるばるうちにやってきました。 その時す ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
確か14年式だったと思います。 3.5Lの大食いです。 最近は、家にいることが圧倒的に多 ...
日産 ノート 日産 ノート
姉の車です。 時々運転しますが、ドアが四枚あるので、後部座席にも乗り降りしやすいというメ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation