• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月29日

ゴルフ日記 『初めての進路妨害』

細々と続けております、レッスン通い。

最近は伸び悩んで・・・・というより、いろいろ意識しすぎて、むしろ退化してるんじゃないか・・・Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン


というような状態でした。


最初の頃は

レッスンに行くたびに成長が感じられて面白い
          ↓
面白いから個人的にも練習へ


という好循環だったんですが、最近は、成長曲線が鈍化
成長曲線は水平になったというのに、打球はギュンギュン曲線を描きますorz


当然のようにストレスがたまってました(^□^;)。

とはいえ、
「何か変えんといかん!!ε-(/・ω・)/ トォーッ!!」
と一念発起し、練習場へ。

いつもレッスンで言われていることを意識し、素振りを繰り返し、自分のペースで打っていると、徐々にまっすぐ飛ぶ玉が増えてきました

打つことしばし、


ぉお!!(゚ロ゚屮)屮


初めて向こうのネットに球が当たりました!!!!




レッスンは大きい練習場へ、個人練習は近所の小さい練習場と使い分けているんですが、今回ネットに当たったのは近所の小さいほうの練習場です。

この練習場は180ヤードのネットが張ってあるのですが、そのネットに初めて当たりました。

成人男子のドライバーの飛距離としては、まだまだなのは明らかですが、初めてネットに当たり、正直いって、超嬉しかったですヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!


その後、何球も当たるようになり、初めて打球の進路をふさがれる感覚を存分に満喫してきましたヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !!

現金なもので、成長が感じられると楽しくなります。

ということで、さらなる成長に向け、精進します。
ブログ一覧 | ゴルフ | 日記
Posted at 2014/09/29 23:09:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

サイレントマット欲しいです。
ターボ2018さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2014年9月29日 23:51
180ヤードの一番上に当たらないとダメです(^_^;)

どうやら、今は200位は飛びそうなんで、練習すればもっと飛ぶようになるでしょう。

正しいスイングすればもっと飛びます。
コメントへの返答
2014年10月3日 0:07
こんばんは^^
お察しのとおり、玉の落ち際に辛くもネットに当たる感じなので、まだまだ飛んでません(;・∀・)
もっと飛ばせるように練習頑張ります。
2014年10月1日 2:28
今度練習行きましょう!来月支店内でコンペあるのでボチボチ練習始めないと(*_*)
コメントへの返答
2014年10月3日 0:08
こんばんは^^
ぜひ。
CoCo壱でカレー食ってから練習行きましょうヽ( ̄▽ ̄)ノ

僕も、今月と来月ラウンドがラッシュのように迫ってきます(;・∀・)

プロフィール

「いってたんですね。毎年迷うものの、行ったことなくて。どうでしたか?@ぽしぇすけ さん」
何シテル?   11/19 22:22
はじめまして、シビックに乗ってます。 サイズや排気量など、今は何ら不満はなく、機嫌良くあちこち出かけてます。 せっかくのタイプRですが、特にスポーツ走行する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EK9 レカロシートカバー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/27 12:32:20
チョット見慣れないホンダ部品ラベル!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/21 08:19:35
始まりましたF1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 08:49:17

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
TREKのクロスバイク、7.3FXの2010年モデルです。 前3段×後8段の24段変 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
自身初のマイカーです。 H20年4月某日に、遠路はるばるうちにやってきました。 その時す ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
確か14年式だったと思います。 3.5Lの大食いです。 最近は、家にいることが圧倒的に多 ...
日産 ノート 日産 ノート
姉の車です。 時々運転しますが、ドアが四枚あるので、後部座席にも乗り降りしやすいというメ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation