• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るん23のブログ一覧

2010年05月24日 イイね!

みんカラ

みんカラ今朝は本当にすごい雨でしたね。
地元では、可燃ゴミの日だったんですが、ゴミ捨て場にゴミを捨てに行くだけでも、ビチョビチョに濡れました(><)。

また、普段は自転車で通学・通勤されている方の多くが、車を使われており、家の周辺は、ラッシュの時間帯は車だらけでした(^^;)。

そんな中、僕も、家族のアッシーを2件ほどこなしました。

2件目の依頼を文句も言わずに黙々と遂行中、後ろから、チャン白のEK9が迫ってきました。

普通に抜かされ(僕はもちろんのこと、向こうも法定速度内です)、その後、向かう方向途中まで一緒だったのか、数キロほど、2台並んで走ってました。

外見上は、マフラー交換だけは確認できました。
あと、フロントバンパーも社外だったように思います。
フォグも付いていたような・・・・?
ほとんど後ろを追走していたので、フロントの記憶は定かではありませんが(^^;)。

地元で(どこに行ってもあまりいませんか・・・・古いから・・・・・orz)あまりEK9を見ないので、たまたま居合わせると、赤の他人なのはわかっているんですが、やけにうれしくなってしまいました

で、何度目かの赤信号で停車の際、前の車のテールを見ると、なんと、「みんカラ」のステッカーが貼ってありました(@▽@;)。

ということは、みんカラをされている方だったんでしょうね。

驚きました~~。

散々前置きが長くなりましたが、要は、移動中に、同じ車種に乗っていて、なおかつ同じ管轄のナンバーで、さらに、みんカラをされている方をたまたま目撃した

という話です(^^;)。

なんかダラダラとまとまりのない文章になりましたが、書きたかったことはかけたはずです(爆)。



また、大雨のせいでしょうか、バイパス走行中に対抗車線で玉つき事故の現場を目撃しました。
パトカーも数台きており、路肩に車が4台くらいが停車していました。

雨の日は、いつも以上に気をつけて運転する必要があるなぁと改めて感じました。


※画像は今回の内容とは関係ありません。
Posted at 2010/05/24 23:32:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | シビック | 日記
2010年05月17日 イイね!

大きい貯金箱

大きい貯金箱先日、コインパーキングから出庫する際に誤って、100円玉を車内に落としました。

その時は暗かったので、今日、日の光りの元で、捜索開始(^^ゞ。

早期発見、早期解決を目論んでいましたが、結局発見に至らず(>_<)。


シートの下を覗き込んだりしたおかげで、頭に血が上って気持ち悪くなったので、操作は一旦打ち切られました( ̄▽ ̄;)。


また、日を改めて、捜索しようと思います。

それまでは、シビックに100円預かっておいてもらうことにします(爆)。

「シビック100円貯金」のスタートです。


シビックに100円貯金したら、どれくらいまで貯まるんでしょうね?

途中から、車重が重くなって、その分運動性能、燃費が悪化し、意味をなさなくなるんでしょうが(^^;)。
Posted at 2010/05/17 20:02:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | シビック | モブログ
2010年04月30日 イイね!

燃費

昨日、ガソリンスタンドで、満タンまで給油し、財布の中身が一気に軽くなりました(´Д⊂グスン。
とはいえ、「満タン」を押したときの些細な優越感と、満タン法におる燃費が知りたかったので、なく無く満タンにしました|д゚)カンサツ。

・今回は前回の給油時から、一度も高回転まで回していません。
 というより、4000までも回していないと思います。
 そんなことするならVTEC乗るなよという声すら聞こえてきそうな気配です(^^;)。
・高速は一度も使いませんでした。
・途中タイヤを交換し、走行距離のうち、200キロほどは、ラジアルタイヤ、残りの360キロほどはスタッド レスタイヤでの数値です。
 スタッドレスって、確か、抵抗が大きくて、燃費悪くなるって聞いたんですが、そうですよね?


で、前回給油時から558.7キロ走行時に給油しました。
燃料計は、一番下付近を指していました。

給油開始( ´ー`)y-~~



入る入る・・・・・ハッスル!!└(゚∀゚└) (┘゚∀゚)┘ハッスル!!




どんどん入る・・・・・・・・・・・・・・・(/ω・\)チラッ





つられて、金額もどんどん上がる・・・・・・Ω\ζ°)チーン。





給油終了☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ。



気になる給油量は、37.2Lでした。





ということは、気になるお燃費は……………





|-`).。oO(558.7km÷37.2L=15.1km/L)







15.1㎞/L!!!!





(・∀・)イイ!!





ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ





満タン法なんで、正確かどうかは議論の分かれる部分ではありますが、カタログ値を超えていますよ~。
_|\○_ヒャッ ε=\_○ノ ホーウ!!


これからもお財布に優しい運転をしたいと思います。



とはいえ、こんな走り方をしていると、加速時にかなりストレスを感じます・・・・・⊂⌒~⊃。Д。)⊃アウアウアー
Posted at 2010/04/30 12:47:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | シビック | クルマ
2010年04月27日 イイね!

車上荒らし

車上荒らし今日、久々に会った友達が、先日車上荒らしにあったと言っていました。
窓ガラスを割られ、車内のナビを持ってかれてしまったようです。

当たり前ですが、かなり落ち込んでいました。

こういうときは本当にかけてあげる言葉が見当たらないもんです・・・・。


彼は、社外の後付けのナビをつけていたのですが、支えごと、ごそっと持っていかれていたようです。

僕も、後付け、ポン付けのナビなので、いつ自分の身に降りかかってきてもおかしくない状況だということを知りました。

ですので、今日、帰宅後すぐに、車からナビを取り外しておきました。

購入当初は、いちいち取り外していたのですが、しだいに面倒になり、最近はつけっぱなしでした。

その行いを振り返るきっかけとなりました。

最近車両盗難の話をよく聞きますが、車上荒らしの被害というものも、相当多いと思います。

実際、セキュリティを施工してもらった店の人の話では、「「俺、車上あらしにあってん」と自分から話をしてくる人はそういないが、車上荒らしの被害にあっている人は、未遂も含めると本当に多く、周りを聞いて回るだけでも、必ず数人はいます。」

とのことでした。
実際、僕の身内でも親戚が二人やられています。


皆さん、車両盗難もそうですが、車上あらしの被害にも合わないように、今一度、自分の車の状態を振り返ってみてはいかがでしょうか。
Posted at 2010/04/27 21:10:33 | コメント(13) | トラックバック(0) | シビック | クルマ
2010年04月24日 イイね!

タイヤ購入

タイヤ購入まずはじめに皆様に謝らなければいけないことがあります。

タイヤは、ヨコハマのSドライブになりました。



皆様からいただいた貴重な意見を参考にし、今回は☆にしようと、先日やっと決めたばかりだったのですが、そもそも、僕が、動き出すのが遅く、なおかつ、店がGWの連休に入ることが全く頭に入っていなかったため、車検の満了日との兼ね合いから、今日中にタイヤを履き替えなければならない状況だった事に気づいていませんでした_| ̄|○。


GWが近く、連休休みの兼ね合いで、チャンスは今日しかないということに今朝気付きました(´Д⊂ヽウェェェン

その後、朝からあちこちのタイヤ屋を周周り、在庫を聞いて回りましたが、そもそもが特殊なサイズなので、在庫などある店なんてほぼありませんでした_| ̄|○ il||li。

「☆1本ならありますよ」とか、予算や用途を説明したにもかかわらず、やたらと「REー11」を勧められたりしながら、午前中はタイヤ屋を数軒回っていました。


で、結局、あるお店にSドライブがあり、夕方の最終の作業でいいなら、今日中に履き替えできるということになり、お願いすることにしました。

お店は、こちらで教えていただいた、前から言っていたお店です。

そのため、夕方まで、道草を食いながら、店に向かい、渋滞に巻き込まれながらも何とかたどり着き、交換していただきました。

本当に手早い作業でした。

初めて、タイヤの脱着工程を見たんですが、あの機会は本当にすごいですね。

自転車のパンクを直すときに、タイヤを外す苦労は経験していますが、自転車よりも、太く、大きい、車のタイヤが、あんなに簡単に外れ、あんなに簡単に着くとは思いもしませんでした。



今回は、皆さんから意見を募っておきながら、結局、自分のうっかりミスにより、その意見を活かすことができませんでした。
ごめんなさい(´Д⊂ヽ。

この失敗は、次に活かし、次回のタイヤ選びの際には皆様の意見を活かし、また、余裕をもったタイヤ選びをすることをここに誓います。

貴重な意見をくださった皆様、本当に失礼いたしました。・゚・(ノД`)・゚・。
Posted at 2010/04/24 23:02:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | シビック | クルマ

プロフィール

「いってたんですね。毎年迷うものの、行ったことなくて。どうでしたか?@ぽしぇすけ さん」
何シテル?   11/19 22:22
はじめまして、シビックに乗ってます。 サイズや排気量など、今は何ら不満はなく、機嫌良くあちこち出かけてます。 せっかくのタイプRですが、特にスポーツ走行する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

EK9 レカロシートカバー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/27 12:32:20
チョット見慣れないホンダ部品ラベル!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/21 08:19:35
始まりましたF1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 08:49:17

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
TREKのクロスバイク、7.3FXの2010年モデルです。 前3段×後8段の24段変 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
自身初のマイカーです。 H20年4月某日に、遠路はるばるうちにやってきました。 その時す ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
確か14年式だったと思います。 3.5Lの大食いです。 最近は、家にいることが圧倒的に多 ...
日産 ノート 日産 ノート
姉の車です。 時々運転しますが、ドアが四枚あるので、後部座席にも乗り降りしやすいというメ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation