• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るん23のブログ一覧

2009年12月14日 イイね!

LED旅立ち

LED旅立ち車内で携帯充電と、カーナビの電源供給のために一年以上使っていた、二股シガーソケットなんですが、昨日、ふと見てみると、青色LEDが点灯していませんでした。

いつからついていなかったのか定かではありませんが、故障(球切れ?)しているのに気付くと、そこからやたらと気になってしまうもので、今日、車から降ろして、分解してみました( 0w0)ノ ウェーイ。


はい、もちろん分解したところで自分ごときのレベルでは到底原因など分からないことはわかっています( `・ω・´)ノヨロシクー。
(豆電球ならなんとか目視で・・・・・(爆))

けど、とりあえず、分解してみたかったので、開けてみましたが、案の定、原因究明できず・・・・・_| ̄|○

ネオン管をつけたり、車内をLED まみれにしたいとまでは思っていませんが、せっかく綺麗に光っていたものが、何らかの理由でつかなくなっていまい、車内が、さびしくなりました・・・・・(´Д⊂グスン

二股ソケットとしての本来の役割は果たしてくれているので、買い替えするほどではないですが、何とも残念です・・・・



LEDの球切れなんでしょうかね・・・・(´Д⊂グスン
Posted at 2009/12/14 19:58:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | シビック | クルマ
2009年12月11日 イイね!

EK9快適化

EK9快適化昨日は、2週間ぶりに洗車しました。
先日行った大阪モーターショーで、未舗装の草だらけの駐車場に雨降りの中停めたおかげで、タイヤハウスは、すごい汚れていました。

大阪からたくさんの草と土を持って帰ってきてしまっていたようです(;´∀`)。

窓を開けて走るからなのか、ダッシュボードやメーター周り、ハンドル付近などにすぐに、ほこり?ちり?が積もるので、内装も拭き拭きしました。

そして、先日買っておいた「快適化グッズ」を試しにに設置してみました。

うん、なんとか寝れそうですヾ(*´∀`*)ノキャッキャ。

ほんとは、後部のシートを倒したいところなのですが、シートを倒し、その上に横になると、すさまじく乗り心地が悪くなるため、トランクを使えない分狭いですが、ひとまずこれで行こうと思います(何に?爆)

今さらですが、NCCRのフェラーリの画像をUPしました。
おいしいところをとっておいたら、UPする暇がなくて、こんなに時間が経ってしまっていました。
Posted at 2009/12/11 00:54:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | シビック | クルマ
2009年12月08日 イイね!

方向

土日を完全に車道楽に費やしてしまったために、今日は慌ただしかったです(汗)。

大阪モーターショーの写真もあと少しUPしたいし、NCCRの感想ブログもUP したいし、もちろん写真もたくさんUPしたいんですが、なんだかんだで、時間がなかったので、少し鮮度が落ちますが、明日以降の更新を頑張りたいと思います。

最近、我が愛車のEK9の方向性がつかめてきました!!
とてもいい報告のようですが、実際どうなのかは微妙です(笑)。

サーキット仕様や、峠仕様、通勤快速仕様など、いろいろありますが、自分のこれからの進むべき方向は、・・・・というより、今向かっている方向は、



完全に・・・・・・・・・・・・・・・(;゚д゚)ゴクリ…







車中泊快適仕様ですΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)。




学生の間は、というより、今の経済状態では維持が精いっぱいで、弄ることなど出来ませんorz。

マフラーや、車高調、ホイールなど欲しいものは絶えませんが、細々と小物を買っていくのが精いっぱいです。

その中で、自分なりの楽しみ方、使い方ができれば今はそれでいい思っています。


とりあえず、次の標的は、アシストグリップです(爆)。


Posted at 2009/12/08 00:39:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | シビック | 日記
2009年11月26日 イイね!

あて無しぶらり旅、気の緩みが招いたとんでもない悲劇

あて無しぶらり旅、気の緩みが招いたとんでもない悲劇今日は、夕方からフリーだったので、特にあてもなく、ぶらぶらとしてました(;´∀`)。

で、最終的に行きついた場所は、港?海?的なところでした。
ちょうど夕焼けがきれいな時間帯だったので、車を降りて、ぶらぶら歩いてみました(゚∀゚ )三 三( ゚∀゚)。
こんなに綺麗に水平線が見えるところが近所にあるとは知りませんでしたΣ(゚Д゚;)アラマッ。

散々満喫して、帰路についたわけなのですが、家の間際で、「optionをみなくてわ!!」という神のお告げが聞こえ、最寄りのコンビニへ。
そしたら、置いてなかったですヽ(´Д`;)ノアゥア。
明日以降へとお預けになってしまい、落胆しながら駐車場へ・・・・・|出口| λ............トボトボ。

エンジンかけて、さぁ出発!!
店についた際に、駐車場の状況により、やむなく前向き駐車していたのですが、帰るときには前方に止まっていた車がちょうどいなくなったので、そのまま前へ・・・・・・・






ガリッ







アワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!




ヽ(´Д`ヽ)(/´Д`)/イヤァァァ~





やってしまいました_| ̄|○ il||li。

「前向きに止めた=タイヤ止めが前にある」ことを完全に忘れていました(´Д⊂ヽ。

見事に、フロントの下側をタイヤ止めにこすってしまいました(ノД`)シクシク。
幸い、下からのぞきこまない限り、ほとんどわからない程度ですが、「ガリッ」という車内に響く音・・・・

もう聞きたくないよ~~ヽ(´Д`;)ノアゥア...

とまぁ、信じられないミスというものは得てして起こるものでして・・・・・被害が最小限にとどまったことに対して、ひとまず感謝して、これからの運転気をつけます|ω・`)。


「ぶらり旅」時のフォトギャラもUPしてますので、よろしければご覧ください。
Posted at 2009/11/26 19:34:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | シビック | クルマ
2009年11月20日 イイね!

滋賀オフを初オフへ

散々悩んだのですが、参加することにしました滋賀オフ(∀`*ゞ)エヘヘ

一人単独、かつ、誰も知っている人がいない状況での自身初オフとなりますが、「何事も経験だ」という先人の言葉を信じ、参加を決めましたドモヽ(´Д` ) ( ´Д`)ノドモ。

はっきり言って、「迷わずにたどり着けるか」や、「空気をつぶさないか」などいろいろな不安はありますが、せっかくなので、いろんな方とお話しできればと思っています。
今からすでにとても緊張していますが、・・・(/ω・\)チラッ

人見知りで、最初は口数が少ないとは思いますが、元来おしゃべりは好きな部類だと思いますので、参加される方々、どうぞよろしくお願いします。



追伸:どういった方が参加されるのかが気になり、先日から、参加者一覧に明記されている参加者様のサイトへ足跡をつけまくってしまいました。
失礼しましたε≡≡ヘ( ´∀`)ノ。

Posted at 2009/11/20 00:25:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | シビック | 日記

プロフィール

「いってたんですね。毎年迷うものの、行ったことなくて。どうでしたか?@ぽしぇすけ さん」
何シテル?   11/19 22:22
はじめまして、シビックに乗ってます。 サイズや排気量など、今は何ら不満はなく、機嫌良くあちこち出かけてます。 せっかくのタイプRですが、特にスポーツ走行する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

EK9 レカロシートカバー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/27 12:32:20
チョット見慣れないホンダ部品ラベル!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/21 08:19:35
始まりましたF1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 08:49:17

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
TREKのクロスバイク、7.3FXの2010年モデルです。 前3段×後8段の24段変 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
自身初のマイカーです。 H20年4月某日に、遠路はるばるうちにやってきました。 その時す ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
確か14年式だったと思います。 3.5Lの大食いです。 最近は、家にいることが圧倒的に多 ...
日産 ノート 日産 ノート
姉の車です。 時々運転しますが、ドアが四枚あるので、後部座席にも乗り降りしやすいというメ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation