• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るん23のブログ一覧

2009年10月05日 イイね!

雨森泰作、改めまして、雨漏り対策

雨漏り対策のため、今日、ディーラーに行って、シビックを預けてきました。

原因が判明し次第、電話がかかってくるはずです。

やはり、テールランプのパッキンが一番の被疑者のようですが、総パッキン替えのみで改善されるんでしょうかねぇ?
なんせ、雨漏りはいただけないので、完全に雨漏りしない状態になって帰ってきてほしいものです。
古いし、あちこちガタがくる年ごろに差し掛かってきたのかもしれませんが、やはり、妥協せず(?雨漏りは妥協できる人のほうが少ないですね)元気な状態を維持していきたいと思います
Posted at 2009/10/05 00:22:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビック | クルマ
2009年09月20日 イイね!

欧州R EURO

欧州R EUROF1を見に行ったのが、19日で、20日には、近所のホンダディーラーでCivic Type-R EUROの展示会をやるという情報を新聞広告から入手しまして、行ってまいりました。

同じ時期には銀色のFD2乗りの方や、ノア、ライフ、など、さまざまな車に乗った方が見に来ていました。

今回現物を初めて見たのですが、営業の人の話によると、
・値段が正式には決まっていない
・色によってあらかじめ台数が決まっているため、完全に希望に添えることは難しいだろう
・その店でも2.3人の方が購入しようとしているらしいが、ほとんどの人が自分のような冷やかし
だそうです。
あと、途中でRRの話になって、「見たことがないので見てみたい」というと、「営業の方が、隣の市で1台のっておられる方がいるはずです。」と言っていました。
実際には、その営業の方が、何度か見かけただけで、真偽のほどははっきりとしないようでしたが、近所にもRRにのっておられる方がいるというか、走っているということがわかっただけでも大きな収穫でした。

フォトもUPしたので、よろしければご覧ください
Posted at 2009/09/21 22:28:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビック | クルマ
2009年09月17日 イイね!

まさかの雨漏り??

先日シビックに乗った時の話ですが、土砂降りの中を3時間ほど運転していました。
目的地について、トランクから荷物を取りだすと、どうやら荷物の下の部分が濡れていました

当初は雨漏りなど全く頭になく、「荷物の中の飲み物がこぼれたのだろう」くらいの考えだったのですが、どうやら、そうではなさそうな感じでした(´Д⊂ヽウェェェン。

スペアタイヤが置いてあるスペースにはわずかですが水が入っており、タイヤの上に置く合板や、フロアマットにも大きく濡れたシミのようなものができていました。

EK9は雨漏りをすることがあることは知っていましたが、まさか自分のものでもおこってしまうとは、非常に残念です(´Д⊂ヽ。

今までは雨の日に乗っても、そういったことはなかったので、にわかには信じがたい話ですが、おそらくリアルだと思います(つд∩)ウエーン。

原因としては何が考えられるんでしょうか・・・

とりあえず、近日中にディーラーに行って話を伺ってこようと思います。
Posted at 2009/09/17 22:31:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビック | クルマ
2009年09月10日 イイね!

お山へ行こう

数日前の話になりますが、○日は、久々に夜の山へ行ってきました。

途中イノシシを見たり、1車線の道にも関わらず、少々腹の立つ抜かされ方をしたため、腕もないのに、(性能に頼って(*´Д`))その車を追っかけまわしたりして、山頂へ。

そして、山頂の夜景を見てきました。

あんな変な時間にも、人は出歩いているもんなんですねぇ。

さすがに小さなお子さんなどはいなかったようでしたが、結構なにぎわいっぷりでした。

霧も出ていなくて、久々に日本三大夜景を堪能できました。

ミニバンがやたらと多かった気がしました。

そんな中、下山時に潔いくらいにセンターラインを無視していた、S1○には、驚きました!!。
Posted at 2009/09/10 00:25:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビック | 日記
2009年09月03日 イイね!

フルコース

今日は、日が陰ってから、洗車をしました。

思っていた以上に暑く、汗をかきながら、勢いで、ワックスがけまでしましたφ(`д´)。

涼しさを優先するあまり、日が落ちかけてからの作業開始となったわけですが、暗くなってくると、ワックスの拭き残しに気付きにくく、もっと早い時間から始めればよかったと後悔しました・・・・・モウダメポ..._φ(゚∀゚ )アヒャ。

洗車をしながら、コーティングのことを考えていました。

自分の車は特に、コーティングをしていませんが、叔父のFUGAなどは、コーティングのおかげで、雨や水をかけるだけで大方きれいになるようですし、汚れも定着しにくいようです( ゚д゚)ポカーン。

姉のNOTEの○YE○R'○コートなるものは、あまり意味をなしているようには思いませんがΣ(゚Д゚;)アラマッ。

今の財政状態では、もちろんコーティングなどは夢のまた夢ではありますが、愛車のきれいな状態を保つという意味では、将来的には是非ともやってみたいものの一つであります。

Posted at 2009/09/06 01:25:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビック | クルマ

プロフィール

「いってたんですね。毎年迷うものの、行ったことなくて。どうでしたか?@ぽしぇすけ さん」
何シテル?   11/19 22:22
はじめまして、シビックに乗ってます。 サイズや排気量など、今は何ら不満はなく、機嫌良くあちこち出かけてます。 せっかくのタイプRですが、特にスポーツ走行する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

EK9 レカロシートカバー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/27 12:32:20
チョット見慣れないホンダ部品ラベル!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/21 08:19:35
始まりましたF1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 08:49:17

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
TREKのクロスバイク、7.3FXの2010年モデルです。 前3段×後8段の24段変 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
自身初のマイカーです。 H20年4月某日に、遠路はるばるうちにやってきました。 その時す ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
確か14年式だったと思います。 3.5Lの大食いです。 最近は、家にいることが圧倒的に多 ...
日産 ノート 日産 ノート
姉の車です。 時々運転しますが、ドアが四枚あるので、後部座席にも乗り降りしやすいというメ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation