• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るん23のブログ一覧

2009年08月31日 イイね!

FD2

気づいてみたら、超久々の日記になります。

昨日、2回目のオイル交換にディーラーに行ってきたのですが、その際に、ディーラーにFD2が停まっていました。

当初は他のお客さんの車かと思っていましたが、どうやら、ディーラーの車だったらしく、快く試乗を承諾してくださいました。

ek9よりもスペックの上回るMT車の初運転ということと、初めての6速車ということで、幾分緊張しましたが、何とか無事に試乗を終えることができました。

乗った感想としては、
ekよりも
・静か
・レスポンスがいい
(≒あそびがすくない)
・大きい
などなど、いろんな点で違いました。

しかも、路上で、久々のエンストまで演じてしまい、エンジンのかけ方がekと違い、てんぱってしまいました。

前日に、試乗の申し出があった影響で、昨日、ディーラーに、FD2がたまたまあったようで、その好機を逃さずに、試乗できて、よかったです。
Posted at 2009/08/31 17:05:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビック | クルマ
2009年08月12日 イイね!

病院についたら熱が下がる

病院についたら熱が下がる皆さんは、題名のような体験をしたことはありませんか?

関節が痛む
  ↓
病院へ行こう
  ↓
診察の順番が回ってきたころには痛みは消えているΣ(゚д`*;)アッ、アハァ?

とか、

39度を超える高熱だ!!
  ↓
病院へ行こう
  ↓
病院について、体温を計ってみると37.2度(;´Д`)

とか、

異音がするぞ・・・
  ↓
ディーラーへ行こう
  ↓
整備士さんを捕まえ、異音の説明、同乗して聞いてもらう
  ↓
異音がならねぇ~~~~(#・∀・)

とかとか、皆さんにも、いろいろ似た様な経験があると思います。



そして、つい先日にもまたありました・・・・( ゚皿゚)キーッ!!


ここんところ、後付けしたキーレスの調子が悪いときがあり、夏休みに入って余裕ができたら取り付けしてもらったショップへ持っていこうと思っていました。

しかし、2.3日連続で乗っていても、何ら不具合なく作動していましたヾ(*´∀`*)ノキャッキャ。

したがって、自然治癒したものと思うようにして、ほったらかしにしておりました。

そしたら、昨日、所用で車に乗った時に、待ってました不具合発生です。古傷の再発です、オセェヨ( ゚д゚)、ペッ。


ついでなので、用事を済ませた後にショップへと立ち寄りました。

そしたら、

・・・・・・・・

週に一度の定休日でした

( ゚皿゚)キーッ!!




※そういえば、移動中に珍しく、FD2を2台(うち一台はカーボン?ボンネットでした)、EP3も2台目撃、みんな、チャン白でした。
Posted at 2009/08/12 23:51:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビック | クルマ
2009年08月11日 イイね!

エアコン

この季節は、どうしても走行中にエアコンが付けたくてたまらなくなります(`・∀・´)エッヘン!!。

しかし、σ(゚∀゚ ∬ オイラ、基本的に、「一人乗車のときにはエアコンはつけず」
にここまでやってきました(`・∀・´)エッヘン!!。


「エアコンつけないほうが燃費が伸びそうな気がするから」がその理由です(∀`*ゞ)テヘッ。


最近思うのですが、エアコンつけずに走った場合ってのは、実際どれくらい効果があるものなのでしょうか?

どなたかご存知の方いらっしゃいますか?


先日のような豪雨の日には、窓を開けると車内がびしょびしょ、閉じると今度は本人およびシートが汗でびしょびしょになるため、エアコンをつけざるを得なかったわけですが、

人間一度楽を覚えてしまうといけないものです(*´σー`)エヘヘ。

また、暑いとすぐにつけたくなってしまうようになってしまいました(´Д⊂ヽ。
Posted at 2009/08/11 21:58:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビック | クルマ
2009年07月31日 イイね!

爽快ドライブヘ(゚∀゚ヘ)

今日から夏休みに入り、1週間ぶりくらいに、テストの呪縛から解き放たれ、解放感とともに運転できました( ´ⅴ`)ノィョ―ゥ。

どうも、自分でもわかるくらいにウキウキしていたようで、ついついアクセルをいつもよりも踏みすぎていたようです。

普段は、エコ運転をしているつもりのわたくしです。
が、テスト期間中に幾度となく見た、あまがえるさん作のマフラー動画の、あまりに気持ちよく吹け上がるタコメーターの爽快感がたまらなかったため、今日は、信号で停まるたびに、発進時にはハイカムまでまわしちゃっている自分がいました(∀`*ゞ)エヘヘ。

交差点の旋回速度も普段の1.2割増しくらいだったようにも思います(゚∀゚)ノ キュンキュン!。

気分がいつもより高揚して、レーシーな気分になっていたようです(・∀・)ニヤニヤ。

街中をぶらぶらした後、ワインディング(ただの田舎道?)にも行こうかと思いましたが、こんな時は得てして危ないもので、調子に乗って危険運転をしてしまっては、技術が追い付かなくなることは目に見えてますので、おとなしく帰宅しました(ノ∀\*)キャ。
Posted at 2009/07/31 01:46:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビック | クルマ
2009年07月09日 イイね!

111,111km 走破

111,111km 走破今日は学校が休みだったので、家でゆっくりしてました。

ドライブに行きたくて仕方がなかったのですが、現在未曾有の金融危機を迎えておりまして、ガソリン代を捻出できそうもなく、仕方がなかったというのが本音です(´Д⊂ヽウェェェン。

そんな中、ほんの少し、外に用があって出かけた際に、ついに来ました、究極の(?)ゾロ目!!

111.111kmです。

車購入後の走行距離があと少しで1万キロに達しようとしているような気がします・・・ということは、、、、オイル交換の時期ってことですか(;゚д゚)ゴクリ…。

やばいですねぇ。

いい加減、金のなる木を見つけなければ夏休みもろとも悲惨なことになるでしょう(((( ;゚д゚))))アワワワワ。

Posted at 2009/07/09 21:26:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビック | クルマ

プロフィール

「いってたんですね。毎年迷うものの、行ったことなくて。どうでしたか?@ぽしぇすけ さん」
何シテル?   11/19 22:22
はじめまして、シビックに乗ってます。 サイズや排気量など、今は何ら不満はなく、機嫌良くあちこち出かけてます。 せっかくのタイプRですが、特にスポーツ走行する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

EK9 レカロシートカバー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/27 12:32:20
チョット見慣れないホンダ部品ラベル!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/21 08:19:35
始まりましたF1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 08:49:17

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
TREKのクロスバイク、7.3FXの2010年モデルです。 前3段×後8段の24段変 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
自身初のマイカーです。 H20年4月某日に、遠路はるばるうちにやってきました。 その時す ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
確か14年式だったと思います。 3.5Lの大食いです。 最近は、家にいることが圧倒的に多 ...
日産 ノート 日産 ノート
姉の車です。 時々運転しますが、ドアが四枚あるので、後部座席にも乗り降りしやすいというメ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation