• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るん23のブログ一覧

2011年08月01日 イイね!

時計が変わってる(@▽@;)

みなさんこんばんは^^

今日は、かの有名なPL花火の日だったんですね。
関西を離れた今、生でその雄姿を見ることは困難であります・・・・・orz。






ってか、ぶっちゃけ、関西にいたときから、一回も行ったことないんですけどね(爆)。







理由としては、どうしても毎年何かしらの用事と被ったり、人ごみが嫌だったりですね(^w^;)。
後者は、間違いなく自分のせいですね(^^;)。




さてさて、タイトルのお話なんですが、どうやら、仕事中の時計と、仕事後の時計が違うみたいなんです。


どうにも、納得がいかないくらいに、時間のすぎるスピードが違います(×o×)。

仕事中は、

「あれ??これ、こわれてんのちゃうん??」
「電池きれとんのとちゃうか??」
「ここは精神と時の部屋か!?」


とか散々思うわけですが、

仕事が終わっていざ、帰ってくると、あっという間にもぅこんな時間です(@▽@;)。

「あれ??時間進むの早すぎなんですけど?!」

さぁ~って、しょうもないこといっとらずに、明日に備えて寝るとします。

明日は、仕事中に「あれ??もぅこんな時間??」って思えるように、のめり込める要素を探してみます(^^;)。
Posted at 2011/08/01 22:55:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年07月08日 イイね!

ボケナス!!

社会人になってからというもの、なかなか、時間の確保がうまくいかず、みんカラもROM中心の生活になりがちです。
夜更かししたら時間はあるものの、それをやっちゃうと、次の日には、役立たずの出来上がりですorz。

日々の暑さも相まって、いくら寝ても疲れがすっきり取れない毎日です(^◇^;)。

そんな中、今日、ボーナスの明細をもらいました。
近日中に振り込まれるようです。

とはいえ、ボーナスつったって、4月に入社し、ずーっと研修を受けていたわけですので、会社に対し、まっとうな働き、戦力になったと言えようはずもなく、ボーナスというよりは、金額及び、ニュアンスともに『臨時お小遣い』みたいなもんでした(^◇^;)。

それでももらえるもんはうれしいもんで、とりあえず、次回の通帳への記帳を楽しみに、今月もがんばっていきたいと思います(^○^)b。
Posted at 2011/07/08 01:48:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年06月19日 イイね!

久々の大阪

久々の大阪先日、久々に大阪へ行きました。
いや~相変わらず人が多いですね(@▽@♪)。


大阪駅はどうなったんですかね?

中に入ったら、存分に迷えそうな予感です(^◇^;)。
ですが、この日は素通りです。

で、大阪っぽい場所ということで、通天閣にもやってきました(^ー^)。

か~なり久々に来たのですが、フェスティバルゲート跡ってまだ残ってたんですね(@▽@;)。



新世界を後に、この後は、御堂筋を爆走


はせずに、大人しく通行後、学生時代の友達と飯を食いに行きましたとさ(^m^)。
Posted at 2011/06/19 21:32:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年06月08日 イイね!

節電対策、ここに極めり(゜▽゜)

節電対策、ここに極めり(゜▽゜)日に日に暑くなってきましたが、今年の夏は例年に比べてどうなんでしょうね?
テレビでは毎日のように節電が騒がれていますが、いたずらに電力消費をしないように心掛けることは大切なことだと思いますp(^^)q。

節約にもなりますしね(^O^)/。

そんなわけで、僕はマルチタップ(個別スイッチ付き)を愛用しています。

テレビや、レンジ等使うときにだけスイッチを入れることで少しでも節電しようと言うわけです\^o^/。

そんななか、今日は、誰もが驚く、恐るべき節電(節約)術を僕の実体験をもとに、お伝えしたいと思います。


その方法とは、



……


……



冷蔵庫の消費電力を下げるありそうでなかった方法です(^O^)/。



具体的な方法とは……






















ビックリしますよ?

















心の準備は出来ましたか??














“マルチタップの個別スイッチで、冷蔵庫のところを切る”


たったこれだけなんです。








 
これだけで冷蔵庫の消費電力を0にできるんです!!!














って、そろそろ気づいちゃいましたか??(^◇^;)。













そうです、普通に電源切ってるだけですorz。









今日、出社前に、いつものように、タップの電源を切った際に、トースターのコンセントと冷蔵庫のコンセントを勘違いして、冷蔵庫の方を切ってしまったのです(><)。


帰宅後、冷蔵庫を開けたときに、庫内が暗いことを不審に思った僕は、マルチタップを確認・・・・・・・気付いた僕は驚愕(><)。





10時間ほど、冷蔵庫の電源を切ってしまっていました(T▽T。)。

もちろん、庫内は常温に・・・・・orz。

冷凍ピラフも、溶け、氷は、水へと状態変化を遂げていいましたorz。



皆さん、凡ミスにはくれぐれも気をつけましょう(爆)。
Posted at 2011/06/08 21:03:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年05月23日 イイね!

何だか急に・・・

この記事は、楽しみにしてたのに・・・・・・・・・・・・・・・・・(/ω\*)について書いています。

↑この↑動画を見ていると、無性に関西が恋しくなりました(ToT)

関西のみん友さんに会いたくなりました(>o<。)


四月から新社会人として地元を離れて、一ヶ月と少しが過ぎ去りました。

その間いろんなことを経験しました。


・初めての一人暮らし

→そこには、家族と離れて暮らす寂しさや、地元の友達と離れてしまうという寂しさもありました(T▽T。)

・車の大切さを知る
途中から耐えかねて、遂には、こっちへ持ってきてしまいましたが(大爆)。
少々負担が増えたり、心配が増えたりはしたものの、自分にとって、車は、精神安定を保つためにはなくてはならないものだと気づくことができました(^▽^♪)

・休日のありがたみを知る
→金曜日の晩が一番うれしくて、土曜日後半にもなると、明後日は仕事だと思っちゃう自分がいますorz。(さすがに早すぎ??(^◇^;))


・新しい出会い

→同期を中心に人の輪も拡がってきました。
今までにもいろんなタイプの人を見てきましたが、「まだ見ぬいろんな人がいるもんだ」と気づかされる毎日です。(この話は後日にでも)

なにはともあれ、まだまだ会社にとって、僕は立派な給料泥棒の身・・・・・・今はただただ一人前になることを考えて、たまには(?)休日に馬鹿をしながら、帰省を励みの一つに変えて、がんばりますか(/^▽^)/

Posted at 2011/05/23 20:33:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「いってたんですね。毎年迷うものの、行ったことなくて。どうでしたか?@ぽしぇすけ さん」
何シテル?   11/19 22:22
はじめまして、シビックに乗ってます。 サイズや排気量など、今は何ら不満はなく、機嫌良くあちこち出かけてます。 せっかくのタイプRですが、特にスポーツ走行する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

EK9 レカロシートカバー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/27 12:32:20
チョット見慣れないホンダ部品ラベル!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/21 08:19:35
始まりましたF1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 08:49:17

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
TREKのクロスバイク、7.3FXの2010年モデルです。 前3段×後8段の24段変 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
自身初のマイカーです。 H20年4月某日に、遠路はるばるうちにやってきました。 その時す ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
確か14年式だったと思います。 3.5Lの大食いです。 最近は、家にいることが圧倒的に多 ...
日産 ノート 日産 ノート
姉の車です。 時々運転しますが、ドアが四枚あるので、後部座席にも乗り降りしやすいというメ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation