• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るん23のブログ一覧

2011年11月27日 イイね!

シビックにターボを載せて~    m(o・ω・o)mゴメンヨ

気づけば、日曜日もこんな時間。
明日からまた1週間が始まります。
がんばりますか♪。


今日も、デジイチを見に、電気屋に。
ネットであれ、実店舗であれ、欲しいものが見つかると、そればっかり見て、調べて・・・・・・モノを買う時の定番の行動パターンですよね♪。

いよいよ買うのでしょうか??
→自分ヾ(・ω・o)


本当に使いますか??→自分
そりゃ、買ったら使うのはもちろんなんですが、問題なのは、ウン万円も突っ込んで、その分ちゃんと使い倒すのかって意味です。

こればっかりは、本当にわからないんですよね、実は(^□^;)。

僕は、出歩くときには、必ずと言っていいほどデジカメを持ち歩いているのですが、デジイチとなると、大きいですし、重いですし、取り扱いにも気を使います
それらのマイナスの部分を考えると、躊躇が生まれちゃうのも事実です。

ここの部分は本当に、賭けみたいなもんだと思っています。
数百円ならまだしも、ウン万円というのがネックです(w_-; ウゥ・・

デジイチでしか得られないこと、部分も多々あるとは思うのですが、そのプラス要素と、上にあげた不安要素との力関係がまだ見えてきていないので、悩んでいます。

けど、「衝動買い」っていう結末も大いにありえるので、まだまだ予断を許さない状況が続きます(誰に対する、警告だよヾ(~∇~;) コレコレ)。

さて、ここまで読んで、「タイトル関係ないやん!!」って思ったそこのあなた!!
一人や二人くらいはいるはずです。
いや、いてほしいです(T○T)。



タイトルで謝っていることからおわかりなように、もちろんですが、シビックをターボチューンしたってわけではございません。



電気屋に行ったついでに、「(ターボ機能付きの)ドライヤーを買って帰った」ってだけのお話ですヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッ。
Posted at 2011/11/27 21:51:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年11月25日 イイね!

時計か、カメラか、sneakerか・・・・いやはや、・・・。

時計か、カメラか、sneakerか・・・・いやはや、・・・。こんばんは^^
本当に毎日寒いですね(><)。
朝なんて寒くて布団から出るのがつらくなってきましたね。

さてさて、最近、やたらと欲しいものが多いって話です。
まず、
時計。
仕事の時に使える腕時計が一つしかないので、せめて、もう一個くらい欲しいと思っています。
同じものばかり使っていると、どうしてもそればかりが傷んでしまいますからね
靴でもなんでも(^m^)。

で、かる~く探してみていますが、時計もピン切りですね~。
どの辺まで予算を見るかによって、変わってくるんですが・・・・・。
う~ん(^~^;)。
ほかにも欲しいものがあるので、考えもんです。

次に欲しいのは、
デジイチ。
これはずっと欲しかったものですが、最近さらに欲しい度が増しています。
これももちろんピン切りですね~。
予算をどこまで見るか・・・・って上と全く同じパターンです(^□^;)。


季節がら、ブーツも欲しいです。
sneakerも常に欲しいです。


最近やたらと欲しいものが多いなぁ~って思ったので、、よくよく考えると・・・・・、




風のうわさに「ボーナス支給日が近い」という話を聞いたせいですね(^□^;)。

間違いなく、原因はそこですね。


もらえるかもわからないのに、もらう前から皮算用・・・・・・orz。


もらえなかったら、無残よぅ・・・・・(T○T)。
Posted at 2011/11/25 22:54:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年11月20日 イイね!

乗り換えの妄想

乗り換えの妄想みなさんこんばんは^^&ご無沙汰しております。

めっきり寒くなってきましたが、体調などおかわりありませんか??
ちなみにですが、僕はすでに、一度体調を崩しました(自爆)。

早速ですが、乗り換えの妄想のお話です。
でも、よくある、「次の車は~」ってやつじゃありません。
今回やるのは、シビックを買う時に、候補として挙がっていたほかの車を選んでいたら・・・・。
シビックを買わずにほかの車を買っていたら~っていうパターンです(^m^)。

まず、
(その1)Y33セドリック
たまたま周りで乗り換えを考えている人がいたので、「欲しけりゃ、(安くで)やる。」と言われていたんです。
僕はもともと、セダンの形が好きなので、正直、悩みましたが、一台目はどうしてもMTに乗りたかったので、結局は、断念しました。
とはいえ、あの時に33を選んでたら~、

すぐにガソリン代で首が回らなくなってたでしょうねぇ(爆)。
その点、シビックは、まだ(1600ccで四人乗りですけど、)経済的だと言えます。

(その2)クラウン(10代目)
これも、上と同じような感じです。
「いつかはクラウン」と言われたクラウンをいきなり乗れるなんて、夢のような話です(爆)
あの時クラウンに乗っていたら~

が、これは、さすがに、当時の僕の趣向と外れていたので、迷うことはありませんでした。
地域性のせいか、「型落ちのクラウン+免許取りたての若者=フルスモ+シャコタン」のイメージが強すぎました(^^;)。

(その3)ネイキッド
上の二つとは、車格から何から色々と違いますが、候補に挙がったのは事実です。
あの時ネイキッドを買っていたら~

維持費の恩恵をうけて、その分、何か違う趣味につぎ込んでたんでしょうねぇ~(^m^)。


ほかにもいくつか候補があったのですが・・・・・、また次の機会にします。

さ~て、靴でもみがこっと(^▽^♪)。
Posted at 2011/11/20 18:53:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2011年10月16日 イイね!

オレンジカード

オレンジカードみなさん、おはようございます^^
最近すっかり早起きの、るんです(^0^)/。
(必要ない時に限って、目覚めが良く、会社がある日には、2度寝の誘惑に連敗中という事実もありますが・・・・)


さてさて、今日も早起きだったため、というか、2時過ぎに目が覚めて、寝れなかったので、普段できない(やっていない?)、書類やら、何やらの整理をしてました。

そしたら、一昔前に、「いらんから、やる。」といって、父親からもらった、テレフォンカードの群れが出てきました(@▽@)。

最近は、携帯の普及により、公衆電話が激減し、テレフォンカード自体、めったに見なくなりましたよね。

皆さんの財布の中に、テレフォンカードは入っていますか??


僕は、昔、終電を逃し、携帯の電池がなくなったときに、駅まで迎えに来てもらおうと、公衆電話を探し歩き、やっとの思いで見つけたら、対携帯では、すぐに10円がなくなることに衝撃を覚えた経験があります。
30秒くらいで10円が消えていったような記憶が・・・・・。
で、100円入れたら返してくれないという理不尽さ(T▽T)。

悪徳すぎます(爆)



そんな経験から、いましがた発見されたテレフォンカードを、財布に入れておこうと思ったら、テレフォンカードに紛れて、オレンジカードなるものが入っていました(@▽@)。

なんじゃこりゃΣ(?0?ノ)ノ



初めて聞いたぞ!!


ということで調べてみると、要するに、JRの切符を買えるカードみたいです。

いろんなカードがあるもんですね。

図書カードや、クオカードや、ツタヤカード・・・・・あ、期限切れかけなんで、更新しなきゃ(^m^)。





期限切れかけで思い出しました。



こちらの券。
少し前に、マクドナルドで、バーガー一つ購入につき、1枚付いてきた、何ともお得なタダ券なんですが、期限が切れてましたorz。


(T0T)

上半分のハンバーガー1個無料券と、下半分の、マック何とかの割引券、それぞれに期限があったらしく、下半分の期限しか見ていませんでしたorz。
下の割引券の期限は長いくせに、上の無料引換券の期限は短かったようですorz。


やられました。




ま、レジで得意顔で無料引換券を出して、

「お客様、誠に恐れ入りますが、そちらの引換券はとうの昔に期限が切れておりますが?」with苦笑い\0 

を喰らう前に、気付いてよかったと、自分を慰めながら、日曜日START です(^▽^♪)
Posted at 2011/10/16 05:19:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年10月13日 イイね!

「ムカムカ」→「すがすがしさ」へ。人生、気の持ちよう??なら、気持ちよくいきたい

「ムカムカ」→「すがすがしさ」へ。人生、気の持ちよう??なら、気持ちよくいきたいみなさん、おはようございます^^
日に日に涼しく(?)、寒く(?)なってきましたね。
そろそろ、鍋のおいしい季節ですよ♪

日によって、気温差も激しく、日中と、朝晩の気温差も激しいので、体調管理にはくれぐれもお気を付け下さい。
かくいう僕も、初めての一人暮らし、体調を崩すと、色々と大変そうなんで、体調管理には気を付けたいと思っています。

さて、今日は、「ポイ捨て」に関するブログです。

つい先日、こちらのブログと、そこに寄せられた、コメントを見て、僕自身、何か思うところがあったので、試しに実際に行動に移してみたら、思わぬ効果があったので、そのことを広げたいと思い、ブログをあげてみました~(^0^♪)。

↑なんか、こうやって書くと、新手の宗教への勧誘??、または、胡散臭い通販グッズ??のキャッチコピーみたいですね(^◇^;)。

要は、何の話かっていうと、上にも書いたように、「ポイ捨ての話」です。
え?しつこかったですか(^◇^;)。



ところで、皆さんはポイ捨てしてますか~~??

ここで「はい、してま~す(^0^)/」って言われちゃうと、話が先に進まないので、このブログを読まれている方の中に、ポイ捨てをしているような人はいないことを信じながら、次へと進めたいと思います(^m^;)。

悲しいかな、「ゴミを実際に捨てている場面」「捨てられたごみ」、これらを目の当たりにする機会は、本当に多いと思います。

それらを見るたびに、僕は、
「おい、ここはお前んちか??」
とか、
「やるなら自分の家だけでやれ」
とか、
「拾ってくれる人がいるから、生活でできているだけで、皆が捨て始めたら、たちどころに生活できんくなるのがわからんのか!!」
とか、
思いながら、ムカムカしていたのですが、ただそれだけでした。

朝早い時間から、ゴミ袋片手にゴミを拾いながら散歩をしている人を横目に見ても、「すごいなぁ」って思うだけでした。

注意をしたり、ゴミを拾ったりというような、行動を起こすことはありませんでした。

でも、今回、本当に本当にわずかですが、ゴミを拾って、ゴミ箱まで運んでみました。

そしたらどうでしょう。


ゴミを見たときに感じた、ムカムカが消えたんです!!


さらに、さらにですよ!!。

すがすがしさが残ったんです(@▽@;)。




「毎日やろう」
とか、

「目に入ったごみを全部拾ってやろう」

とか、とてもいいことだと思いますが、そこまでは、なかなかできないもんだと思います。


できるときに、できる人が、できる範囲で。


気が向いたときだけでもいいと思うんです。


大げさな物いいですが、「一度やってみると、なんだか、世界がだいぶ違って見えますよ!!」




この記事は、そんなわけで!!について書いています。
Posted at 2011/10/13 06:43:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「いってたんですね。毎年迷うものの、行ったことなくて。どうでしたか?@ぽしぇすけ さん」
何シテル?   11/19 22:22
はじめまして、シビックに乗ってます。 サイズや排気量など、今は何ら不満はなく、機嫌良くあちこち出かけてます。 せっかくのタイプRですが、特にスポーツ走行する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

EK9 レカロシートカバー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/27 12:32:20
チョット見慣れないホンダ部品ラベル!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/21 08:19:35
始まりましたF1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 08:49:17

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
TREKのクロスバイク、7.3FXの2010年モデルです。 前3段×後8段の24段変 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
自身初のマイカーです。 H20年4月某日に、遠路はるばるうちにやってきました。 その時す ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
確か14年式だったと思います。 3.5Lの大食いです。 最近は、家にいることが圧倒的に多 ...
日産 ノート 日産 ノート
姉の車です。 時々運転しますが、ドアが四枚あるので、後部座席にも乗り降りしやすいというメ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation