• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るん23のブログ一覧

2010年04月01日 イイね!

初、飲みんカラ参加する?参加せんとく?・・・・ん??

初、飲みんカラ参加する?参加せんとく?・・・・ん??かねてから、みん友である、ひろスペシャル♪さんが構想を練っておられた、アポロオフがついに明日と迫ってきました(@▽@;)。

2次会は、参加する気もなけりゃお金もないので、即却下だったのですが、1次会の焼き鳥のほうは、何とかいけそうな雰囲気だったため、連日にわたる協議を繰り返してきました。

それこそ、

「参加する?」


「せんとく?」


「せんとく? ・・・・ん??」


「せんと君??」


v(@▽@;v)





と禅問答のように繰り返してきました(爆)。

これが言いたかっただけという噂も。。。。。


その結果、参加させていただくことにしました(v^0^)v。
ひろスペシャル♪さんには前日に連絡入れております。

散々財布の中身と相談した結果に出した答えです。

とはいえ、火の車財政状態実施中です(^▽^;;)。

さらに、ここにきて、焼き鳥の前に、説明会が入りそうな様相も呈してきました(^□^;)



明日参加される皆様、よろしくお願いします。
Posted at 2010/04/01 22:44:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年03月23日 イイね!

ナイトオフ参加レポ

ナイトオフ参加レポ何かと忙しく、バタバタしていた3連休が明け、やっと落ち着いたので、休日のことをUPします。

20日はtoto3@FD2さん主催のナイトオフに参加させていただいてきました。
初めての方ばかりの中に、堂々と遅刻してしまい、大変失礼いたしました(;><)。

駐車場のどこらへんにおられるか、どんな人なのか、到着までとても心配でしたが、「着いたらわかる」ということで、向かいました。

わかりました(;・∀・)。


ちゃんとわかりましたΣ(゚Д゚;)。



あれだけFD2が並んでいたら、さすがにわかりましたΣヽ(`д´;)ノ うおおおお!。


K介さん以外は初めての方ばかりでとても緊張しましたが、初参加の僕のために、自己紹介の時間まで設けていただき、とても助かりました。

お気遣いありがとうございました(m^□^)m。

よくよく考えてみると、シビックのみのオフ会に参加したのは今回が初めてでした。
とはいえ、皆様のは、FD2で、僕のは、10年越えのEK9でしたが・・・・・

デジイチがさらに欲しくなりましたが、先立つものがないため、コンデジで耐え抜きます

雨が激しくなってきたので、その後は、初めてのMAX RACINGさんへお邪魔しました。


あんな時間に開いていようとは驚きでしたΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)。

中は、いい意味で、車が大好きな人の部屋が大きくなったような雰囲気で、とてもセンスがいいように感じられました。

公道で走るCR-Zも初めて拝め、はじめてのMAXさんは、豪雨にもかかわらず、とてもいい印象でした。

帰りは、時間的にも道がすいており、ストレスなく帰ることができました。

が、家に着いたのは3時前・・・・・・・

寝たのはもちろんそれよりも後・・・・・・

舞洲にはいけませんでした・・・・・orz


参加された皆様、お世話になりました。
Posted at 2010/03/23 22:16:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年02月22日 イイね!

雪だらけの山々へ、S2パラダイス

雪だらけの山々へ、S2パラダイス今日は、朝から、高○山、○神スカイラインへ行ってきました。
昨日と同じく、junさんとです(∀`*ゞ)エヘヘ。

さすがに、遠かったです・・・・orz。


待ち合わせの某ハンバーガー屋に10時に集合。
駐車場にはやたらとコペンが停まっていました。

ここでまず一つ目の驚き

このハンバーガー屋、

やたらと軽専用の駐車スペースが多いんです!!


僕が到着したころには普通車用のスペースは皆埋まっていました・・・・。


表示を無視して、軽専用スペースに停めようかとも思いましたが・・・・・しませんでしたよ~(*´σー`)エヘヘ

頼むから、コペンさん・・・・軽専用スペースに停めといてほしかったです……。
軽はどっちでもいけますが、普通車はそうもいかないので・・・・。


そんなこんなで、店を後にし、目的地へ向かいますε≡≡ヘ( ´Д`)ノ。


とある場所で、junさんが停まったので、到着したのかと思っていたら、どうやら違いました(^^;)。

おもむろに車内の整理に入るjunさん。

僕は僕で、「ついに、始まるんだ……」と、思いを新たにします(*´д`*)パッション!!。

そしたら、junさん、まさかの一言




junさん:「とっかえよっか!!」




自分:(/ω・\)チラッ


自分:ん???




junさん:「ドライバー交代♪」




自分:(((( ;゚д゚))))アワワワワ。



本気ですか!!



昨日、「乗せてほしい」とは言いましたが、そんな、まさか、こんな場所で(;゚д゚)ゴクリ…。


ミラーの調整、Rの入れ方など、基本動作を教わり、いざ、運転席へ。

生まれて初めてのSのシートです。

助手席経験すらありません。

そんな僕が、いきなり一人で運転席(しかも完全見知らぬ土地です)ですアタヽ(д`ヽ彡ノ´д)ノフタ。

とにかく、ぶつけないようにと思いながら上がってました。

途中まで必死に上がっていったため、いつからおられたのかはっきりとしませんが、ふとバックミラーを見ると、Sです(;゚д゚)ゴクリ…。



SがSに追われていますΣ(; ゚Д゚)カッ。



しかも、おそらく、junさんの知り合いの方(のちにGAYさんだったとわかる。)だと思われました・・・・。

おそらく、あの時点では、「junさん号=junさんが運転している」と思われていたはずです。

が、しかし、実際には、僕が運転しているわけで、そりゃぁ、まぁ、ひどいわけでして・・・・・・。

かなり不思議に思われていたはずです。

僕も何とかして真実を伝えたかったのですが、停まるわけにも行かず、GAYさんには、かなりのストレスと、多くの疑問を与えてしまったと思われます。

この場を借りてお詫び申し上げますm(・・m)。




そんなこんなでてっぺん到着。



二つ目の驚きです。

OPENカー、というかSがたくさんいます。



普段、めったに見ないだけに、一度にあれだけ見れたのは初めてでした。



お昼ごはんを食べ、今度は、大試乗会が始まりました。

僕は、遠方からきたという特典で、なんと、かの有名なトーフ一号機の助手席体験兼撮影係をさせていただきましたヾ(*´∀`*)ノキャッキャ。

いや~すごかったです。

それにしても、いい体験でした♪。

naraさんどうもありがとうございましたm(^^m)。



そして、今度はnaraさんに、我がEK9にも乗っていただきました
どうやら、naraさんは、「おくりびと」としての経験も豊富だそうで、タイヤがタイヤなだけに不安もありましたが、なんのそのワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ。

自分の車ですが、人の車に乗っているようでしたΣ( ゚∀)ゲッ!!。

今の装備状態でも「あんなスピードで行けるもんなんですねぇ」というのが正直な感想でした。

またまた貴重な体験ありがとうございましたm(^^m)。


EKの帰りが遅かったので、そのころ、てっぺんでは、「刺さったのでは??」との憶測が飛び交い、レスキュー部隊まで出動していただきました(^^;)。

junさんGAYさん、ありがとうございました。
ご心配をおかけしました(^^;)。

そんなこんなで、初めての高○山、○神スカイラインを満喫し、帰りは、途中までjunさんに先導していただき、Sのお尻を見ながら、無事帰宅いたしました。

本日お会いした皆さん、きちんとした挨拶ができずじまいでした(^^;)。
大変失礼いたしました。

あそこに行くまでにかなり距離があるのですが、その分、かなり楽しかったです☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ。

また寄せていただくこともあるかと思いますが、その際は、どうかよろしくお願いしますm(^^m)。

ありがとうございました。
Posted at 2010/02/22 00:31:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年02月21日 イイね!

ホンダリアンオフ

ホンダリアンオフ昨日のことになりますが、ホンダリアン・オフに参加させていただきました。
初めての方ばかりで、少しハードルが高かったので、無理を言って、junさんを誘い、一緒にいってきました。

junさんありがとうございましたm(^^m)。

参加車種は様々で、NSXもいましたヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!。
いやぁ~低かったですねぇ。
超かっこよかったです。


すべての方とお話をすることはできませんでしたが、TypeSさんをはじめ、参加された皆様、ありがとうございましたm(^^m)。



にしても、まわりをぐるっと取り囲むように集まっていた、アメ車軍団には驚きましたΣ(゚Д゚;)アラマッ。
皆かなり大きかったです。

まるで、ワイルドスピードの世界のようでしたΣ(´Д` )。
Posted at 2010/02/21 23:29:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年01月30日 イイね!

おはよう姫路に参加される方いらっしゃいますか?

おはよう姫路に参加される方いらっしゃいますか?昨日から気になっていたのですが、どうやら、おはよう姫路という名のオフ会があるようです。

行ってみたいのですが、参加表明されている方などが見つからず、何とも重い腰が持ち上がりません・・・・


どなたか行かれる方っていらっしゃいませんでしょうか・・?
Posted at 2010/01/30 22:49:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「いってたんですね。毎年迷うものの、行ったことなくて。どうでしたか?@ぽしぇすけ さん」
何シテル?   11/19 22:22
はじめまして、シビックに乗ってます。 サイズや排気量など、今は何ら不満はなく、機嫌良くあちこち出かけてます。 せっかくのタイプRですが、特にスポーツ走行する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

EK9 レカロシートカバー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/27 12:32:20
チョット見慣れないホンダ部品ラベル!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/21 08:19:35
始まりましたF1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 08:49:17

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
TREKのクロスバイク、7.3FXの2010年モデルです。 前3段×後8段の24段変 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
自身初のマイカーです。 H20年4月某日に、遠路はるばるうちにやってきました。 その時す ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
確か14年式だったと思います。 3.5Lの大食いです。 最近は、家にいることが圧倒的に多 ...
日産 ノート 日産 ノート
姉の車です。 時々運転しますが、ドアが四枚あるので、後部座席にも乗り降りしやすいというメ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation