• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るん23のブログ一覧

2009年12月05日 イイね!

大阪モーターショーへ行っての感想

大阪モーターショーへ行っての感想

昨日の予告通り大阪モーターショーへ行ってきました。


事前情報では、
・不況で出展数が激減だの
・規模縮小だの
・入場数の落ち込みが見込まれるだの
・若者の車離れだの
・おねーさんが減ったなど


いい情報はなかったわけですが、せっかく大阪にモーターショーが来ているということで、やっぱり行ってきました(*´σー`)エヘヘ。


普段は開館前から並ぶのですが(遠いと思って、早めに出たら早く着きすぎるため)、今日は、開館後の到着となりました。

しかし、駐車場はがら空き人もまばら( ・∀・)アヒャ。


これはもしや!!:(;゙゚'ω゚'):


今回のモーターショーは「廃れまっくた」モーターショーなのでは・・・・Σ(; ゚Д゚)カッ



と思いながらも、とりあえず、一番の混雑が予想されるLF-Aを見にレクサスのブースへε=ε=ε=┌(;゚д゚)┘ササッ。


あれ???Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)


人だかりちっちぇ!!!!Σ(´Д` )



以前のR35のGT-Rの時に比べたら・・・・・っていうか、比べ物にならないくらいのわずかな労力で最前列へε=ε=ε=┌(;゚д゚)┘ササッ。


余裕で写真が撮れます!!


こりゃいい!!v(´∀`*v)ピース


散々、今後、見ることができなさそうな車を楽しんだ後、巷で話題の86へε=ε=ε=┌(;゚д゚)┘ササッ。



「案外人が集まってるぞ!!」


てか、LF-Aとあんまり大差がないような・・・・・・ヾ(゚Д゚ )ォィォィ


そんなこんなで(超省略)、午前中は天気が悪かったためか、とても動きやすかったですヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!。



しかし、徐々に天気が良くなり、昼を回ったころ、日産のブースへ行ってみると、何やら人だかりが・・・・・




どうやらGT-Rの運転席に座るために並んでいたようですΣ(゚∀゚ノ)ノキャー。


軽く50人以上は並んでいましたΣ(゚Д゚;)ギクッ。


GT-Rの写真を撮ろうと思っても、まわりを完全に包囲されているため、写真なんて撮れたもんじゃなかったです( ゚д゚)ポカーン。


GT-R人気おそるべし・・・・_| ̄|○


そして、一番思い入れのあるホンダブースは最後にとっておいたので、一巡目の最後に行きました☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ。


そしたら、ホンダのステージには、他のブースとはちがい、珍しくコンパニオンがいらっしゃったからというのも関係してでしょうが、すごい人だかり。


LF-Aに近づくのよりもかなりの労力を要して最前列へε=ε=ε=┌(;゚д゚)┘ササッ。


雑誌で見るよりも、実際に見た方が、とてもとてもかっこよかったです!!


あのままの雰囲気を残してぜひとも市販してほしいと思いました。・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・


今は、勢いで、あらましだけを書いてみましたが、また思い出したら、ちょくちょく何回かに分けてUPするかもしれませんが、何といっても、今回の印象としては、
・デジ一保有率高し
・コンパニオンの激激激減
・人ごみも少ないような
・出展が少ないので、それを埋めるために出展している、地方の都道府県の特産を扱ったブースに面積を割きすぎ
・カスタマイズカーにも面積を割きすぎ
・輸入車のカタログが容易にもらえなくなった。
・ミニ脚立を持ったカメラマンの激減
などです。


少しずつですがフォトギャラもUPしてますので、併せてご覧ください

Posted at 2009/12/05 22:21:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「いってたんですね。毎年迷うものの、行ったことなくて。どうでしたか?@ぽしぇすけ さん」
何シテル?   11/19 22:22
はじめまして、シビックに乗ってます。 サイズや排気量など、今は何ら不満はなく、機嫌良くあちこち出かけてます。 せっかくのタイプRですが、特にスポーツ走行する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EK9 レカロシートカバー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/27 12:32:20
チョット見慣れないホンダ部品ラベル!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/21 08:19:35
始まりましたF1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 08:49:17

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
TREKのクロスバイク、7.3FXの2010年モデルです。 前3段×後8段の24段変 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
自身初のマイカーです。 H20年4月某日に、遠路はるばるうちにやってきました。 その時す ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
確か14年式だったと思います。 3.5Lの大食いです。 最近は、家にいることが圧倒的に多 ...
日産 ノート 日産 ノート
姉の車です。 時々運転しますが、ドアが四枚あるので、後部座席にも乗り降りしやすいというメ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation