• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るん23のブログ一覧

2009年12月14日 イイね!

ルミナリエ2009

ルミナリエ2009先日、神戸ルミナリエに行ってきました。


予想していた通り、すごい人でした。

阪神・淡路大震災犠牲者の鎮魂の意を込めるとともに、都市の復興・再生への夢と希望を託し、大震災の起こった1995年から、毎年開催され、今年で15回目になるようです。

震災当時、僕はまだ幼稚園児で、家の壁に小さな亀裂が入ったり、置物が倒れたりという小さな被害はあったものの、幸いなことに、家族共々ケガなどはなく、大きな被害はありませんでした。

当時の記憶もそれほど鮮明ではなく、どちらかといえば、年を経るごとに、その事の重大さに気付き、いかに大きな災害だったかを認識し始めるようになりました。



今の神戸は、震災の被害から見事に立ち上がり、当時の神戸がどのような状況だったのか、うかがい知ることが出来ないほどに発展、復興していると思います。

そのシンボルとして、ルミナリエの果たしてきた役割は多大なものだと思います。

だからこそ、たくさんの方が来場するのはとてもいいことだと思います。

が、どうにも残念なことに、飲食物の容器などのポイ捨てがちらほら見受けられました。

そもそも、「ルミナリエ会場だから」などといった意味ではなく、ポイ捨て自体が許されるべき行為ではなく、信じられない行為ですが、今回は特に、場所や開催の意味、意図を考えて、そいういった行動はなおさらしてほしくなかったです・・・・。
Posted at 2009/12/14 22:06:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年12月14日 イイね!

LED旅立ち

LED旅立ち車内で携帯充電と、カーナビの電源供給のために一年以上使っていた、二股シガーソケットなんですが、昨日、ふと見てみると、青色LEDが点灯していませんでした。

いつからついていなかったのか定かではありませんが、故障(球切れ?)しているのに気付くと、そこからやたらと気になってしまうもので、今日、車から降ろして、分解してみました( 0w0)ノ ウェーイ。


はい、もちろん分解したところで自分ごときのレベルでは到底原因など分からないことはわかっています( `・ω・´)ノヨロシクー。
(豆電球ならなんとか目視で・・・・・(爆))

けど、とりあえず、分解してみたかったので、開けてみましたが、案の定、原因究明できず・・・・・_| ̄|○

ネオン管をつけたり、車内をLED まみれにしたいとまでは思っていませんが、せっかく綺麗に光っていたものが、何らかの理由でつかなくなっていまい、車内が、さびしくなりました・・・・・(´Д⊂グスン

二股ソケットとしての本来の役割は果たしてくれているので、買い替えするほどではないですが、何とも残念です・・・・



LEDの球切れなんでしょうかね・・・・(´Д⊂グスン
Posted at 2009/12/14 19:58:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | シビック | クルマ

プロフィール

「いってたんですね。毎年迷うものの、行ったことなくて。どうでしたか?@ぽしぇすけ さん」
何シテル?   11/19 22:22
はじめまして、シビックに乗ってます。 サイズや排気量など、今は何ら不満はなく、機嫌良くあちこち出かけてます。 せっかくのタイプRですが、特にスポーツ走行する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

   123 4 5
67 8 9 10 1112
13 14 1516171819
20 2122 232425 26
27 2829 3031  

リンク・クリップ

EK9 レカロシートカバー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/27 12:32:20
チョット見慣れないホンダ部品ラベル!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/21 08:19:35
始まりましたF1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 08:49:17

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
TREKのクロスバイク、7.3FXの2010年モデルです。 前3段×後8段の24段変 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
自身初のマイカーです。 H20年4月某日に、遠路はるばるうちにやってきました。 その時す ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
確か14年式だったと思います。 3.5Lの大食いです。 最近は、家にいることが圧倒的に多 ...
日産 ノート 日産 ノート
姉の車です。 時々運転しますが、ドアが四枚あるので、後部座席にも乗り降りしやすいというメ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation