• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るん23のブログ一覧

2009年11月22日 イイね!

滋賀オフ参加レポート

滋賀オフ参加レポートオフ会の後、せっかく車で遠出したので、あちこち寄り道しながら、ときには、あきれるほどの渋滞に悩まされて、目的地を削ったりしながら、今日の夕方、やっと帰宅しました。
総走行距離は400キロほどでした。
道中、満タン方燃費を測ってみたのですが、
・下道オンリー
・ハイカム、エアコンなし
・引っ張りは我慢
・スタッドレスorz
の条件でリッター13キロ後半が出てましたヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
ハイオク仕様で、頭が痛くなることもしばしばですが、13でてくれれば上出来かと思います。

さて本題です。

当日は、明朝起きなので、11時過ぎには布団に入ったものの、緊張や、不安や、興奮などのおかげで、結局1時間も寝れませんでしたヽ(´Д`;)ノアゥア...


諸事情で一人で高速には極力乗りたくないので、下道オンリーで行ってきました⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン。


朝の4時前に家を出発し、近所のGSで給油後、休憩なしで5時間ほどかかりましたΣ(゚Д゚;)アラマッ。



最初、場所が分からず、駐車場を普通に通過してしまい、その時に、たまたまシン@EK9
さんと思われる車とすれ違ったので、即座にUターンして、なんとたどり着けました。
超偶然でした
Σ( ゚Д゚) スッ、スゲー!!。

最初、とても緊張していましたが、集まってくる車を見ているうちに、興奮でそれどころではなくなってきましたΣ(゚∀゚ノ)ノキャー。



参加された皆様に、とてもよくしていただいたおかげで、最終的には、時間を忘れるくらいに楽しめました。


参加された皆様、話しかけてくれた皆様、「超ドノーマルで純正LOVE」みたいな状態でしたが、仲良くしてくださり、ありがとうございました。


この場を借りてお礼を言わせていただきます。

おかげさまで、
オフ会にはまってしまいそうですΣ(´∀`||;)ドキッ!!。


世界が広がり、いい経験ができました。
フォトギャラリーをUPしているときに初めて気づいたのですが、どうやら僕は、オフ会中に相当舞い上がっていたようです(汗)。
写真に統一感がまったくありません。
そのため、人によっては、ドUPばかりで、また別の人では引いた写真がたくさんなど、偏りまっくっていました。
1枚1台ずつUPしたかったのですが、どうやらそういう撮り方をしていなかったようですorz。
これは、今後の課題となりそうです。

Posted at 2009/11/22 23:29:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年11月22日 イイね!

初オフ体験期o(^-^)o

昨日滋賀オフ参加された皆様、よくしていただきありがとうございましたがまん顔

初オフで、最初はとても緊張しましたが終始楽しく過ごせました(^O^)/。

普段地元では見られないような車ばかりでとても楽しく、とても刺激になりましたo(^-^o)(o^-^)o。
自分のはノーマル過ぎて、若干浮いていましたが( ̄▽ ̄;)。


自分はせっかく遠出したんで帰路で寄り道しまくってます。

※UPは帰宅後になります。
Posted at 2009/11/22 11:30:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年11月20日 イイね!

明日はオフ会♪

明日は自身初となるオフ会です。
ただでさえ個性のない、ドノーマルの状態で行くので、少しくらいはきれいな状態で行くのが礼儀だと思い、今日は登校前に急ピッチで洗車しました。
外側だけはきれいになったはずです。
内側は・・・・
窓の油膜は・・・・

いろいろとやり残したことはありますが、明朝出発予定なので、寝ます。

明日お会いできる方々、どうかよろしくお願いします。
Posted at 2009/11/20 23:40:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年11月20日 イイね!

滋賀オフを初オフへ

散々悩んだのですが、参加することにしました滋賀オフ(∀`*ゞ)エヘヘ

一人単独、かつ、誰も知っている人がいない状況での自身初オフとなりますが、「何事も経験だ」という先人の言葉を信じ、参加を決めましたドモヽ(´Д` ) ( ´Д`)ノドモ。

はっきり言って、「迷わずにたどり着けるか」や、「空気をつぶさないか」などいろいろな不安はありますが、せっかくなので、いろんな方とお話しできればと思っています。
今からすでにとても緊張していますが、・・・(/ω・\)チラッ

人見知りで、最初は口数が少ないとは思いますが、元来おしゃべりは好きな部類だと思いますので、参加される方々、どうぞよろしくお願いします。



追伸:どういった方が参加されるのかが気になり、先日から、参加者一覧に明記されている参加者様のサイトへ足跡をつけまくってしまいました。
失礼しましたε≡≡ヘ( ´∀`)ノ。

Posted at 2009/11/20 00:25:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | シビック | 日記
2009年11月18日 イイね!

シビック金魚鉢化計画??

シビック金魚鉢化計画??一か月ほど前に、リアハッチのスペアタイヤ収納スペースに水がたまっていることに気付き、すぐにDラーへ持っていき、2日ほど預けて、修理していただいたはず(ガスケット?およびシールパッキンの修理)だったのですが、先日、ふと何の気なしに、開けてみると、また、たまってました(つд⊂)エーン。

これは、
1.雨漏り=パッキンだろうという安直な考えで、原因究明をせずに全くお門違いのところを修理交換されたのか
2.あちこちから漏れていて、前回の補修はその一部だったのか
3.治したけど、また違うところから漏れ始めたのか
4.そもそも前回直したところからまた漏れ始めたのか
・・・・
いろいろ考えられるとは思うのですが、どうなんでしょうか?
EK9を中古で購入する際から個体選びなど(買ったのは中古車屋で、オートテラスなどではありませんでした。)、さまざまな場面でお世話になっているお店なので、1.ということだけはあってはほしくないのですが、どうなんでしょうねぇ・・・・。

また近々持っていくつもりですが、クレーム効くのでしょうか?
そもそも、これはクレームになるのでしょうか?
2.とかだった場合は、Dラーは前回の補修時に費用分の責務は果たしていると言えると思いますし・・・

あ~、もぅ雨漏りはあきらめて、金魚を買ってきて、移動金魚鉢にしよう!v(´∀`*v)ピース
なんていう冗談を言ってる場合ではないのですが、何とも煮え切れない感じです_| ̄|○。

皆さんどう思われますか?
また、どう対応されるんでしょう・・・(´・ω・`)ショボーン
Posted at 2009/11/18 23:16:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | シビック | 日記

プロフィール

「いってたんですね。毎年迷うものの、行ったことなくて。どうでしたか?@ぽしぇすけ さん」
何シテル?   11/19 22:22
はじめまして、シビックに乗ってます。 サイズや排気量など、今は何ら不満はなく、機嫌良くあちこち出かけてます。 せっかくのタイプRですが、特にスポーツ走行する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 234 56 7
89 1011 121314
15 1617 1819 2021
22 2324 25 2627 28
2930     

リンク・クリップ

EK9 レカロシートカバー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/27 12:32:20
チョット見慣れないホンダ部品ラベル!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/21 08:19:35
始まりましたF1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 08:49:17

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
TREKのクロスバイク、7.3FXの2010年モデルです。 前3段×後8段の24段変 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
自身初のマイカーです。 H20年4月某日に、遠路はるばるうちにやってきました。 その時す ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
確か14年式だったと思います。 3.5Lの大食いです。 最近は、家にいることが圧倒的に多 ...
日産 ノート 日産 ノート
姉の車です。 時々運転しますが、ドアが四枚あるので、後部座席にも乗り降りしやすいというメ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation